≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫
2011.10.23 Sun
それぞれの想い・・・・今回は悠二の回想シーンでお送りしますw
―あらすじ―
人ならぬ者たちが、この世の日に陰に跋扈(ばっこ)している。
古き一人の詩人が与えた彼らの総称を、“紅世(ぐぜ)の徒(ともがら)”という。
自らを称して“渦巻く伽藍(がらん)”、詩人名付けて“紅世”──この世の歩いてゆけない隣 ──から渡り来た彼ら“徒”は、人がこの世に存在するための根源の力、“存在の力”を奪うことで自身を顕現させ、在り得ない不思議を起こす。思いの侭に、力の許す限り、滅びのときまで。
彼らに“存在の力”を喰われた人間は、いなかったことになる。
これから伸び、繋がり、広がるはずだったものを欠落させた世界の在り様は、歪んだ。“徒”の自由自在な跳梁(ちょうりょう)に伴い、その歪みは加速度的に大きくなっていった。
やがて、強大な力を持つ“徒”たる“紅世の王”らの中に、そんな状況への危惧を抱く者が現れ始めた。大きな歪みがいずれ、この世と“紅世”双方に大災厄を齎(もたら)すのではないか、と。
そして、一部の“紅世の王”らは同胞を狩るという苦渋の決断を下した。
彼らの尖兵、あるいは武器となったのは、“徒”への復讐を願い誓った人間──己が全存在を“王”の器として捧げ、異能の力を得た人間──討滅者“フレイムヘイズ”。
その日、日常を浸食した“徒”により全てを失い、自身がトーチという仮初めの存在であると知らされた少年と、「贄殿遮那のフレイムヘイズ」と呼ばれる少女が出会った。
これは、“ミステス”坂井悠二と『炎髪灼眼の討ち手』シャナの物語である。【関連サイト】http://www.shakugan.com/index.html
キングクリムゾン!!(ナニ)ってわけで悠二の回想シーンはスキップしましたw(ぁ)
「ここまで来た・・・ここまで来たんだよ、シャナ!」全てはシャナと同じ場所に立つ為に。
シャナと共に歩んでいく為に。
そして未来永劫続く闘争を終わらせる為に。
今回はほぼ悠二の回想シーンオンリーでしたねw
シャナの為にシャナと同じ場所に立つために祭礼の蛇を受け入れた悠二。
御崎市に戻ってきた悠二はシャナの前へと姿を現します。
その悠二の姿にシャナは・・・・・・・次回からスタッフ本気出しますね(ぇ)
次回 第4話「再会と、邂逅と」【スタッフ】原作:高橋弥七郎(アスキー・メディアワークス/電撃文庫刊)
イラスト:いとうのいぢ
監督:渡部高志 シリーズ構成:小林靖子
キャラクターデザイン:大塚 舞 総作画監督:大塚 舞/井本由紀
徒デザイン:石垣純哉 プロップデザイン:高瀬健一/亀谷響子
アニメ制作:J.C.STAFF 製作:『
灼眼のシャナF』製作委員会
【キャスト】シャナ:釘宮理恵
坂井悠二:日野 聡
アラストール:江原正士
吉田一美:川澄綾子
マージョリー・ドー:生天目仁美
マルコシアス:岩田光央
ヴィルヘルミナ・カルメル:伊藤 静
ティアマトー:渡辺明乃
佐藤啓作:野島健児
田中栄太:近藤孝行
緒方真竹:小林由美子
池速人:野島裕史
シュドナイ:三宅健太
ベルペオル:大原さやか
ヘカテー:能登麻美子
OP:『Light My Fire』/KOTOKOED:『I'll believe』/ALTIMA(アルティマ)
よろしければクリックください





過去エントリー
【タグ】灼眼のシャナ
アニメ 感想
| 灼眼のシャナIII(Final)
| comments:0 | trackbacks:18 | TOP↑
TRACKBACK URL
http://alicetail904.blog42.fc2.com/tb.php/909-f79f4dd2
TRACKBACK
今週は回想でしたねー
でも単なる回想で終わらず、「今の悠二」で当時を語っているのは、いきなり盟主ってなって現れて戸惑った管理人としては、「悠二」としての今の気持ちが知れてよかったです。
来週は戦闘回なので楽しみ!
| ようちゃん×ようちゃん | 2011/10/23 12:56 |
灼眼のシャナⅢ-Final- 第3話 「旅立つために」です。 いよいよ始まりまし
| 藍麦のああなんだかなぁ | 2011/10/23 13:05 |
自分が何者でもどうなろうと、ただやる
御崎市に接近してきた強大な紅世の徒の気配。
接近してきた紅世の徒の様子を探っていたマージョリー。
彼女が見た気配の主の正体にシャナも驚きを隠すことができず…。
再び巡り逢った二人のこれからの進むべき道はどのようなも...
| 日刊アニログ | 2011/10/23 13:05 |
御崎市に帰還する悠二。
その気配の大きさから紅世の王と判断するフレイムヘイズ達。
ですが、確認に向かったマージョリーからの報は、シャナに衝撃を与える事になります。
一方 ...
| ゲーム漬け | 2011/10/23 14:14 |
御先市に帰還した悠二
盟主様なのに電車通勤です。
食べてるものも普通、徒軍団のボスの割に質素です。
バルマスケの家計は火の車なのでしょうか?笑
ちなみに携帯を持つシャナ
今週の週間アスキーの表紙はスマホを持ってるシャナでしたがこういうつながりがあっ...
| どっかの大学生の読書&ロッテ日記 | 2011/10/23 15:32 |
シャナよ 旅立つ前に帰って来たぞ
| White wing | 2011/10/23 15:52 |
ただいま。おかえり。そして、さよなら。
というわけで、
「灼眼のシャナ?-Final-」3話
一時帰宅の巻。
ラストカット、熱いね。燃えるね。
とうとう、同じ高さまで上ってきたのね。
ようやく、悠...
| アニメ徒然草 | 2011/10/23 16:03 |
【旅立つために】
灼眼のシャナIII-FINAL- 第I巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]出演:釘宮理恵ジェネオン・ユニバーサル(2011-12-22)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
回想が懐かし過ぎる(´Д ...
| 桜詩~SAKURAUTA~ | 2011/10/23 22:06 |
灼眼のシャナIII-FINAL-の第3話を見ました
第3話 旅立つために
――帰ってきた。旅立つために帰ってきたよ
悠二は御崎市へと電車で帰ってくると、逆に電車に乗って御崎市の外の東京の外界宿へと出か...
| MAGI☆の日記 | 2011/10/23 22:21 |
「現代人として当然の嗜みなのであります。」
正直いうと…教授もストラスも出てこなかったので、終始退屈そうに見てました(ぉ
前半はシャナサイドのみだったし後半は総集編的な内容だったので書くことが全くないんだよねぇ・・・。
いつものことだけどw
次回はシ...
| 地図曹長の時酷表 | 2011/10/23 22:56 |
シャナ3期 第3話。
始まりの場所へと戻ってきた悠二は何を想う―――。
以下感想
| 窓から見える水平線 | 2011/10/23 23:20 |
第3話『旅立つために』灼眼のシャナIII-FINAL- 第I巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]今回は・・・悠二の回想?
| ニコパクブログ7号館 | 2011/10/23 23:59 |
えっ!?3話目にして、まさかの総集編!!
それも1話使って1期分だしwww
この調子じゃ、来週も回想シーンばっかになるのか・・・
| あれは・・・いいものだ・・・ | 2011/10/24 20:54 |
灼眼のシャナIII-Final-「第3話 旅立つために」に関するブログのエントリページです。
| anilog | 2011/10/25 11:05 |
回想要らない。まさか第三話にして総集編とは思わなかった。 帰ってきた悠二、いよいよシャナと敵味方として激突!!・・・しませんでした。 戻ってきた悠二が回想始めちゃいます。それこそ自分が死んでトーチに成った第一期第一話からです。第三期にもなってご新規?...
| こいさんの放送中アニメの感想 | 2011/10/25 18:28 |
総集編には早過ぎますw
帰って来た悠二が これまでのことを振り返るってお話。
1期からもう時間も経ってるので 復習にはいいかもね(苦笑)
▼ 灼眼のシャナ III(Final)第3話 「旅立つために」
佐藤は 徒(悠二)が御崎市に入ったことを田中に警告。
...
| SERA@らくblog | 2011/10/25 23:36 |
今回は、作中で悠二の独白により一期から今までの展開を振り返っいく展開。
御崎市を歩きながら、色々な事があったな~と諦観にも似た感じで振り返る悠二。
まぁ、ここらへんはただの総集編な感じではあるの...
| 日々前進 | 2011/10/29 20:41 |
それは“坂井悠二”であって、
そうでないものだった。
彼が降り立った地は御崎市。
シャナと出会い、
自分がトーチだと知り、
“徒”との戦いへ共に歩みだした場所。
| よし…。生きるか…(=ω=) | 2011/10/31 12:34 |
≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫