QLOOKアクセス解析

Garnet Clover~ガーネット・クローバー~

黒猫を絶賛応援中( ゚∀゚)o彡゜深夜アニメを中心に感想をまったりと書き綴っていきます♪

にほんブログ村 アニメブログ 萌えアニメ(ノンアダルト)へ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

灼眼のシャナIII(Final) 第1話 「失われた存在」 感想

1_20111009110040.jpg

最初からクライマックスだぜ!!!

( ゚ω゚)<くぎゅううううううううううううううう
2011年秋アニメ第6弾は灼眼のシャナⅢです
アレ?2期のラストってそんなんだったっけw?
悠二が祭礼の蛇になってる(^^;
しまった、2期いろいろ忘れてるwww

原作・・・・17巻まで見て18巻以降買ったけど見てないというw
あ、見ろよですね、分かります(汗)
ラストシリーズ始まります!!!

―あらすじ―
人ならぬ者たちが、この世の日に陰に跋扈(ばっこ)している。
古き一人の詩人が与えた彼らの総称を、“紅世(ぐぜ)の徒(ともがら)”という。
自らを称して“渦巻く伽藍(がらん)”、詩人名付けて“紅世”──この世の歩いてゆけない隣 ──から渡り来た彼ら“徒”は、人がこの世に存在するための根源の力、“存在の力”を奪うことで自身を顕現させ、在り得ない不思議を起こす。思いの侭に、力の許す限り、滅びのときまで。
彼らに“存在の力”を喰われた人間は、いなかったことになる。
これから伸び、繋がり、広がるはずだったものを欠落させた世界の在り様は、歪んだ。“徒”の自由自在な跳梁(ちょうりょう)に伴い、その歪みは加速度的に大きくなっていった。
やがて、強大な力を持つ“徒”たる“紅世の王”らの中に、そんな状況への危惧を抱く者が現れ始めた。大きな歪みがいずれ、この世と“紅世”双方に大災厄を齎(もたら)すのではないか、と。
そして、一部の“紅世の王”らは同胞を狩るという苦渋の決断を下した。
彼らの尖兵、あるいは武器となったのは、“徒”への復讐を願い誓った人間──己が全存在を“王”の器として捧げ、異能の力を得た人間──討滅者“フレイムヘイズ”。

その日、日常を浸食した“徒”により全てを失い、自身がトーチという仮初めの存在であると知らされた少年と、「贄殿遮那のフレイムヘイズ」と呼ばれる少女が出会った。

これは、“ミステス”坂井悠二と『炎髪灼眼の討ち手』シャナの物語である。


【関連サイト】
http://www.shakugan.com/index.html


2_20111009110039.jpg
OPから鳥肌し過ぎるwww
やべぇ、今から全部楽しみです( ゚∀゚)o彡゚

悠二が消えたクリスマスのあの日。
紅世に関わらない全ての人々の中からも悠二の存在が消えた。
それは親、兄弟、友人、例外なく全て。
しかもその者が使っていたモノも全て消滅するみたいですね。
その事に悲しむシャナと吉田さん。
だけど、悠二は消えていないと・・・・

3_20111009110039.jpg
佐藤と田中もそれぞれ葛藤がありますね。
佐藤はアウトローへ。
田中は大切な人が目の前でいなくなるのが怖い為、関わらないようにと。
そんな中、悠二が消えた。
田中はどうするのかな?(^^;
佐藤はシャナが悠二は消えてないと言っているのを信じ、今自分が出来る事をやるみたいだけど。

4_20111009110039.jpg
悠二は消えていない。
そう希望を持てるのは二人に返ってきた手紙があるから。
本当に悠二が消えたのなら、この手紙を消えなくてはおかしいから。
だからシャナは何があっても対処出来る様に強くなるため修行しています。
そう、何があっても・・・・・・絶対に。

5_20111009110038.jpg
紅世とフレイムヘイズ。
終わり無き闘争を止めるにはどうすれば良いか。
“どうすれば”ではなく“どうしたい”のかと。

「僕は変えたい!!」

祭礼の蛇降臨!!!!
それが悠二の選んだ道。

最初っからクライマックス過ぎるwww
祭礼の蛇となってしまった悠二。
さて、紅世とフレイムヘイズの関係を変えるのかな?
どんな展開になるのか楽しみですね( ゚∀゚)o彡゚
小説読まなきゃw(ぁ)
1期、2期と2クールだったから、3期も2クールですねwきっと。


6_20111009110038.jpg

サービスサービス( ゚∀゚)o彡゚

次回 第2話「来たるべきもの」

【スタッフ】
原作:高橋弥七郎(アスキー・メディアワークス/電撃文庫刊)
イラスト:いとうのいぢ
監督:渡部高志 シリーズ構成:小林靖子
キャラクターデザイン:大塚 舞 総作画監督:大塚 舞/井本由紀
徒デザイン:石垣純哉 プロップデザイン:高瀬健一/亀谷響子
アニメ制作:J.C.STAFF 製作:『灼眼のシャナF』製作委員会

【キャスト】
シャナ:釘宮理恵
坂井悠二:日野 聡
アラストール:江原正士
吉田一美:川澄綾子
マージョリー・ドー:生天目仁美
マルコシアス:岩田光央
ヴィルヘルミナ・カルメル:伊藤 静
ティアマトー:渡辺明乃
佐藤啓作:野島健児
田中栄太:近藤孝行
緒方真竹:小林由美子
池速人:野島裕史
シュドナイ:三宅健太
ベルペオル:大原さやか
ヘカテー:能登麻美子

OP:『Light My Fire』/KOTOKO
ED:『I'll believe』/ALTIMA(アルティマ)

よろしければクリックください
にほんブログ村 アニメブログへ 

灼眼のシャナ〈22〉 (電撃文庫)灼眼のシャナ〈22〉 (電撃文庫)
高橋 弥七郎 いとう のいぢ

アクセル・ワールド〈9〉七千年の祈り (電撃文庫) ロウきゅーぶ!〈9〉 (電撃文庫) C3‐シーキューブ〈12〉 (電撃文庫) 境界線上のホライゾン4〈中〉―GENESISシリーズ (電撃文庫) ラッキーチャンス!〈10〉 (電撃文庫)

by G-Tools

灼眼のシャナ灼眼のシャナ

灼眼のシャナDS(特典無し) 「灼眼のシャナ」OPテーマ 緋色(ひしょく)の空(通常盤) 灼眼のシャナ〈9〉 (電撃文庫) 灼眼のシャナ〈19〉 (電撃文庫) 灼眼のシャナⅡ SET1 〈期間限定生産〉 [DVD]

by G-Tools

限定 ねんどろいど 47b 灼眼のシャナⅡ シャナ 電撃大王Ver.もえ☆スリーブ 灼眼のシャナII シャナ vol.2電撃ホビーマガジン誌上通販・電撃屋ホビー館 web通販商品 【 figmaシャナ 黒髪ver. 】
過去エントリー


【タグ】灼眼のシャナ アニメ 感想
web拍手

| 灼眼のシャナIII(Final) | comments:2 | trackbacks:18 | TOP↑

COMMENT

こんにちは

ただ・・・いきなり悠二が変な髪型で敵に回ったところから始まるのには面食らった。

原作情報で悠二が敵になるとは知っていたのだが、もうちょっと過程があるのかと・・・。

第二期ラストからシームレスに繋がっているらしいんだけど、どうしてこうなったのか全然思い出せないし!!

ええと、確か第二期って能登の正体が実は爆乳エルフだったって話だっけ?

まあその辺は追々把握しておくとして、本編は完結編らしく最初からラストスパートがかかったようなノリで悪くなかった。

ここまできたら新規視聴者に配慮とか余計なことは考えないで、観続けてきたファンに美しいラストを用意するのが正解だろうしなぁ。

2000年代から続くラノベアニメ化ブームの火付け役
つてにクライマックスだよ

最後一言 ヘカテーは小さくて可愛いな 




| 山 | 2011/10/13 20:41 | URL |

山さんへ

こんにちわ♪

>原作情報で悠二が敵になるとは知っていたのだが、もうちょっと過程があるのかと・・・。
アバンがいきなり唐突でしたw

>第二期ラストからシームレスに繋がっているらしいんだけど、どうしてこうなったのか全然思い出せないし!!
ええと、確か第二期って能登の正体が実は爆乳エルフだったって話だっけ?

大丈夫、僕もよく思い出せない(笑)
爆乳エルフってwwwww

>ここまできたら新規視聴者に配慮とか余計なことは考えないで、観続けてきたファンに美しいラストを用意するのが正解だろうしなぁ。
ですね~♪
どんなラストを迎えるのか今から楽しみです♪

>最後一言 ヘカテーは小さくて可愛いな 
ヘカテーはシュドナイの嫁(ぉ)

| 朝霧かんな | 2011/10/14 11:19 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://alicetail904.blog42.fc2.com/tb.php/892-2283be7e

TRACKBACK

『灼眼のシャナIII -Final-』#1「失われた存在」

「私たちには希望がある。そう、悠二は消えていない!」 テレビ放送はおよそ3年半ぶりのシャナ! もうすっかり設定やら単語やらあやふやで怪しい状態なのですが、 ファイナルである3期が、普通に2期の...

| ジャスタウェイの日記☆ | 2011/10/09 11:14 |

灼眼のシャナⅢ-Final- 第1話 「失われた存在」

灼眼のシャナⅢ-Final- 第1話 「失われた存在」です。 待ち遠しかったとい

| 藍麦のああなんだかなぁ | 2011/10/09 11:21 |

灼眼のシャナIII -FINAL- 第1話「失われた存在」 感想

残された一つの希望を胸に抱き 悠二の存在が消失し周囲との関連性も完全に消え失せ。 しかし残されたたった一つの希望を頼りにシャナも一美も歩みを止めることはなく。 人気シリーズの最終章いよいよ始動ですね。

| 日刊アニログ | 2011/10/09 11:29 |

灼眼のシャナIII-FINAL- 第1話「失われた存在 」

灼眼のシャナIII-FINAL-を見ました 第1話 失われた存在 「悠二…」 「シャナ、僕は君の運命を変える。そう決めた、あのクリスマスイブの夜」 シャナの前に悠二が立ちはだかる。 クリスマスイブに...

| MAGI☆の日記 | 2011/10/09 12:09 |

灼眼のシャナIII #1

【失われた存在】 OVA「灼眼のシャナS」第III巻 [DVD]出演:釘宮理恵ジェネオン・ユニバーサル(2010-06-25)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る いよいよ最終章!今期14作品目です~♪ 

| 桜詩~SAKURAUTA~ | 2011/10/09 12:54 |

灼眼のシャナ? 第1話

1期未視聴、2期は何話か視聴済みです。 OPは曲はいまいちだったが映像はかなり良かったです。 集合絵が味方にはないのに敵にはあったりと完全に敵が味方より優遇されてる感じですね。 結構見た目がバラバ...

| 地図曹長の時酷表 | 2011/10/09 13:00 |

灼眼のシャナIII -FINAL- 第1話 失われた存在

クリスマスイブの夜、姿を消した坂井 悠二。 通常のトーチと同じように紅世の事を知らない者の記憶からは失われ、痕跡も消失。 シャナと吉田 一美、2人の元へ届いた、本当に消えた ...

| ゲーム漬け | 2011/10/09 14:37 |

灼眼のシャナIII-Final- 第1話「失われた存在」 レビュー・感想

 クリスマスイブの夜、その答は・・・ シャナと一美、どちらも選ぶことなくその存在の力さえ消してしまった坂井悠二。その真意とは・・ 前作で『零時迷子』を取り戻したにもか ...

| ヲタブロ | 2011/10/09 17:29 |

灼眼のシャナ?-Final- 1話

それぞれの想い、それぞれの道。 というわけで、 「灼眼のシャナ?-Final-」1話 君がいないの巻。 おー、懐かしいぜシャナ! 二期終わったのいつだっけ?かなり前だったような。 当時はまだ、レコ...

| アニメ徒然草 | 2011/10/09 18:17 |

灼眼のシャナ III(Final)第1話 「失われた存在」

うぉおおおおおお!!!!!遂に、遂に炎髪灼眼の討ち手! シャナのラストエピソード開幕っ!!! 思えば、自分の釘宮病の感染源にして、道を踏み外した(笑)記念すべき作品ですよw ちなみに、二期ラスト...

| 日々前進 | 2011/10/09 20:50 |

灼眼のシャナ?-FINAL- 第1話 失われた存在

シャナ3期 第1話。 2011秋アニメ感想第6弾は 炎髪灼眼の討ち手とミステスの物語の最終章。 以下感想

| 窓から見える水平線 | 2011/10/09 21:26 |

灼眼のシャナIII(Final) 第1話を見て思った。1期から見ようと。

さて、大胆発言をしますが…… 灼眼のシャナは原作、1期2期ともに見ていません。 つまり、初見となります。 3期だけど大丈夫だろう……と思っていました。 どうですかね? シャナは3期だけ見ても大丈夫なアニメなのか? とりあえず3期1話を見て考えようとしま...

| キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記 | 2011/10/09 23:51 |

灼眼のシャナIII 第1話(新)

第1話『失われた存在』灼眼のシャナIII-FINAL- 第I巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]感想を書く作品としては、新番組4本目です。

| ニコパクブログ7号館 | 2011/10/10 03:54 |

灼眼のシャナ III-Final- 第1話「失われた存在」

灼眼のシャナIII-FINAL- 第I巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]2011年秋の新番組第4弾。 ついに、クライマックスへ! シャナが帰ってきましたね。 OPが川田まみじゃなかったのが残念でしたけど。

| 明善的な見方 | 2011/10/10 23:25 |

灼眼のシャナIII-Final-「第1話 失われた存在」/ブログのエントリ

灼眼のシャナIII-Final-「第1話 失われた存在」に関するブログのエントリページです。

| anilog | 2011/10/11 14:38 |

灼眼のシャナIII 第01話 『失われた存在』

三年半ぶり。まさか第三期があるとは思わなかった。しかもIIIだけじゃなくFinalと銘打っている。先日10月10日に原作最終巻XXIIが発売。恐らく完結編となるんでしょうね。 ライトノベルの原作でこれだけ長い上にちゃんとラストを迎えたのは珍しい。またそれを最後までアニ?...

| こいさんの放送中アニメの感想 | 2011/10/12 07:45 |

灼眼のシャナ III(Final) 第1話 感想「失われた存在」  

灼眼のシャナですが、シャナたちは坂井悠二の喪失感を味わいます。シャナが庭で訓練すると箱庭のように狭く感じますが、学校でも悠二のことは話題とならず一美も寂しく思います。(以下に続きます)

| 一言居士!スペードのAの放埓手記 | 2011/10/13 01:45 |

灼眼のシャナIII -Final- 第1話 「失われた存在」

原作既読です。最終巻まだ読めてないんですけどね。 感想の形式としては、アニメだけの人の為に補完とか出来れば良いなあ、と仄かに思っています。 さて。はっきり言って自分はシャナのアニメが大嫌いで...

| 世の為人の為に生きたいけど感想も書きたいブログ | 2011/10/13 15:33 |

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

ブログパーツレンタルCGI