THE IDOLM@STER 第14話 「変わりはじめた世界!」 感想

季節は秋♪
ホワイトボードがびっしりだwww
帽子や眼鏡で変装するほどまでに人気が出てきたみたいですね。
最初の頃は変装しないで事務所まで行ってたのに。
しかし、人気が出ても事務所は新しくしないのか(つ∀-)(ぉ)
冒頭の電車の広告・・・週間MAJIDEに笑ったwwwww
【関連サイト】
http://www.idolmaster-anime.jp/index.html

新OPも良い感じですね♪
りっちゃんアイドルとしての出番あるのかなw?

仕事が増えました( ゚∀゚)o彡゚
社長の知り合いの記者さん、けっこうなその筋では有名な人だったみたいですねw
しかし、ハニー・・・・だと( ;゚д゚)
ハーレム間近だな(ナニ)
みんなノリノリです♪
いわゆるあげあげ状態です(ぉ)

TV番組にインタビューに写真撮影に関連グッズにお芝居に街頭CMにとノリにノってます♪
一躍TOPアイドルの仲間入りしました。
前の競技大会で空気読まずに優勝したのは無駄じゃなかったですねw(ぇ)

ジュピター再びw
前期はこの為の伏線だったとはwwwww

汚いwwwさすが芸能界汚いwwwwww(ぇ)
今月号の雑誌、本当は765プロが表紙を飾るはずだったのに、どうやらジュピターの芸能事務所「黒井社長」が裏から圧力を変えて表紙を書き換えたらしいですね。
高木社長と昔何かあったのか?(^^;
ジュピターの言ってた事はコレか。
2クール目の話がだいたい掴めて来ましたねw
なんだ敵キャラなのかw
どうやら二人は知り合いみたいで、意見の食い違いにより仲違いしたみたいですね。
昔のアニメ、レツ&ゴーの博士達みたいなものか?(古っ)

目には目を権力には権力をと言い出す伊織。
だけどそんな事しちゃダメだとプロデューサーは制止をかけます。
でも、負けたままは嫌だと。
美希は負けたわけじゃないと言います。
だって、自分たちの方が可愛く撮れてたから。
正々堂々とアイドルで勝負していけばいい。
プロデューサーも良いこと言いますねw
765プロを黒井プロが手出しできないくらい大きくすればいいと。

もやもやとスッキリしないみんなだけど、ファンレターのおかげで前へ進めそうですね。
ファンの人たちに支えられてます♪
困難なんてなんのその( ゚∀゚)o彡゚
成長しましたね。
こうなったらプロデューサーが頑張るしかないですねw
次回 第15話「みんな揃って、生放送ですよ生放送!」
初めての生ですヽ(*´∀`)ノ
⊂( ・∀・) ☆彡 パン☆`Д´)ノ
【おまけ】
【スタッフ】
原作:バンダイナムコゲームス
監督・キャラデザ:錦織敦史 シリーズ構成:待田堂子・錦織敦史
キャラクター原案:窪岡俊之 総作画監督:飯塚晴子・田 晃
アニメ制作:A-1 Pictures 製作:PROJECT iM@S
【キャスト】
天海春香…中村繪里子
星井美希…長谷川明子
如月千早…今井麻美
高槻やよい…仁後真耶子
萩原雪歩…浅倉杏美
菊地 真…平田宏美
双海亜美・双海真美…下田麻美
水瀬伊織…釘宮理恵
三浦あずさ…たかはし智秋
四条貴音…原 由実
我那覇 響…沼倉愛美
秋月律子…若林直美
OP:『READY!!』/ 765PRO ALLSTARS
OP2:『CHANGE!!!!』/765PRO ALLSTARS
ED:『The world is all one!!』/765PRO ALLSTARS
ED2:『ポジティブ』/水瀬伊織・高槻やよい
ED3:『Fast Stage』/萩原雪歩・菊地 真
ED4:『蒼い鳥』/如月千早
ED5:『MOONY
』/如月千早・三浦あずさ・菊地 真・星井美希・我那覇 響・秋月律子
ED6:『THE IDOLM@STER』/765PRO AllStars
ED7:『おはよう!!朝ご飯』/高槻やよい
ED8:『ハニカミ!ファーストバイト』/水瀬伊織・三浦あずさ・双海亜美
ED9:『黎明スターライン』/双海亜美・双海真美
ED10:『GO MY WAY!!』/765PRO&876PRO AllStars
ED11:『START!!』/天海春香
ED12:『ショッキングな彼!』/星井美希
ED13:「i」/765PRO&876PRO AllStars
ED14:『Colorful Days』/天海春香・星井美希・如月千早・双海亜美&真美・四条貴音・我那覇 響
挿入歌:『私はアイドル』/水瀬伊織・高槻やよい・双海亜美・双海真美
挿入歌2:『ALRIGHT』/萩原雪歩
挿入歌3:『乙女よ大志を抱け!』/天海春香
挿入歌4:『神SUMMER!!』/天海春香・高槻やよい・双海亜美・双海真美・萩原雪歩・水瀬伊織・四条貴音
挿入歌5:『SMOKY THRILL』/双海亜美・水瀬伊織・三浦あずさ
挿入歌6:『キラメキラリ』/高槻やよい
挿入歌7:『晴れ色』/三浦あずさ
挿入歌8:『エージェント夜を征く』/菊地 真
挿入歌9:『迷走Mind』/菊地 真
挿入歌10:『shiny smile(REM@STER-A)』/三浦あずさ・菊地 真
挿入歌11:『L・O・B・M』/765PRO AllStars
挿入歌12:『Alice or Guilty』/Jupiter
挿入歌13:『笑って』/天海春香
挿入歌14:『ふるふるフューチャー☆』/星井美希
挿入歌15:『キミはメロディ』/高槻やよい・萩原雪歩・菊地 真・水瀬伊織・三浦あずさ・秋月律子




![]() | アイドルマスター2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |


第13話 「そして、彼女たちはきらめくステージへ」
第12話 「一方通行の終着点」
第11話 「期待、不安、そして予兆」
第10話 「みんなで、少しでも前へ」
第9話 「ふたりだから出来ること」
第8話 「しあわせへの回り道」
第7話 「大好きなもの、大切なもの」
第6話 「先に進むという選択」
第5話 「みんなとすごす夏休み」
第4話 「自分を変えるということ」
第3話 「すべては一歩の勇気から」
第2話 「“準備”をはじめた少女たち」
第1話 「これからが彼女たちのはじまり」
【タグ】IDOLM@STER アイマス アニメ 感想
| THE IDOLM@STER | comments:2 | trackbacks:17 | TOP↑
こんにちは
この女の子が次々と右から左へ飛んでいくパターンのOPって、物凄く良く見る気がするんだけど大元のネタって何だっけ?
何となく魔法少女ものっぽいという印象はあるのだが、今も昔も魔法少女とアイドルは表裏一体なんで自然とそうなるのかな。
とにかく作画に関しては2クール目に入ってもまったく心配することなさそうで良かった。
本編は、順調に増えてきていた仕事をジュピター擁する961プロに妨害される話。
悪いの子安社長であってジュピターではないはずなのに、子安社長よりジュピターの方がムカつくのは何故!?
しかし女性アイドルの表紙を男性アイドルに差し替えてどうすんだって感じもあるし、やっぱり男性アイドルグループをライバルにするのって矛盾している気はする。
2クール目の全てを費やすほどの敵とは思えないし、ジュピターには適当なところでデレてもらいたい
>昔のアニメ、レツ&ゴーの博士達みたいなものか?
昔アニメで歳ばれるから来よっけや ヽ(*´∀`)ノ
最後に一言 OPの最後にやよいを出すとはナカナカ分かってるな
| 山 | 2011/10/18 22:27 | URL |