輪るピングドラム 第1話 「運命のベルが鳴る」 感想

「生存戦略ー」
うん、よく分からん(笑)
2011年夏アニメ第7弾は「輪るピングドラム」です。
これで感想はラストになりますw
1話だけじゃ意味不明で本当によく分かりません(^^;
―あらすじ―
両親のいない高倉家には3人のきょうだいが暮していた。双子の兄の冠葉と弟の晶馬、そして妹の陽毬。陽毬は不治の病に冒されており、担当医の鷲塚医師から余命が長くないと宣告される。数日後、自宅へ帰ってきた陽毬は、兄と一緒に水族館へ行く。数少ない家族の思い出が残るその場所で、陽毬は不思議なペンギンと目が合う……。
【関連サイト】
http://penguindrum.jp/

不治の病の妹“高倉陽毬”
妹を溺愛している双子の兄“高倉冠葉”と“高倉晶馬”は妹のお願いで思い出の水族館へみんなで行くことに。
そこでお土産として陽毬は変なペンギンの被り物を選びます。
晶馬が会計して目を離している間に、陽毬は発作で倒れてしまいます。
そのまま病院に運ばれますが・・・亡くなってしまいます。
なんかあっという間にAパート過ぎ去っていった様な(^^;
途中、リンゴについて宇宙を語ってた小学生の将来が楽しみですね(笑)
某マッドサイエンティストになりそうな感じがw
そしてゴミ箱に隠れてた変なペンギン。
あれ、なんだw?

陽毬が亡くなってしまい意気消沈な二人。
だけど、「生存戦略」の叫びと共に・・・・・・生き返った!!?
雰囲気違ってたけど、誰かに身体を乗っ取られた感じなのかな?
あの帽子が本体?(ぇ)
もし、このままこの娘を生かしておきたくばって所で言葉終わりやがったw
肝心なとこで(^^;
奇跡的な回復を遂げた陽毬と一緒に帰宅する二人。
そこに謎のクール宅急便が来ます。
差出人は書いてないみたいで。
学校へ行った晶馬。
電車で帰宅しようとすると、どうやら定期券を学校へ忘れてたみたいで。
そこに謎のペンギンが登場して晶馬に定期券を渡しますw
Suiカード?(笑)
なんかシュールな光景だwww
さらにスーパーでもペンギンが、雨宿りしてた所にまたペンギンが(^^;
取り憑かれてる!!?
そのペンギンはどうやら晶馬以外には見えてないみたいですね。
追っかけてきたーーーーーー。
怖っ( ゚д゚)!!?
家に帰るとペンギンがさらに2匹www
宅急便の中身はコレだったみたいですね。
なんかけっこう万能じゃねw?
キュウリ刻んでたり、編み物したりと凄いな(笑)
ん~・・・・シュールだ(^^;

「生存戦略ーーー!」
なんか始まったwww
「きっと何者にもなれないお前達に告げる。ピングドラムを手に入れるのだ。」
「今、この娘は妾の力で一時的に余命を延ばしている。」
「しかし、この世に無償のモノなどない、命の代償頂くぞ。」
「生存戦略しましょうか」
いったいどういう事なんだ?
意味不明、だがそれが良い(ぉ)
なんか謎過ぎて全然分かりません(笑)
これからどういう風に展開していくのか気になりますね。
所で何を抜かれたんだw?
ん~。

家カラフル過ぎねw?

彼女が一番気になりますw

【スタッフ】
原作:イクニチャウダー キャラクター原案:星野リリィ
監督:幾原邦彦 シリーズ構成・脚本:幾原邦彦・伊神貴世
キャラクターデザイン:西位輝実
アニメ制作:ブレインズ・ベース 製作:ピングループ
【キャスト】
高倉冠葉:木村 昴
高倉晶馬:木村良平
高倉陽毬:荒川美穂
荻野目苹果:三宅麻理恵
多蕗桂樹:石田彰
時籠ゆり:能登麻美子
夏芽真砂子:堀江由衣
OP:『ノルニル』/やくしまるえつこメトロオーケストラ
ED:『DEAR FUTURE』/coaltar of the deepers






【タグ】輪るピングドラム アニメ 感想
| 輪るピングドラム | comments:0 | trackbacks:11 | TOP↑