QLOOKアクセス解析

Garnet Clover~ガーネット・クローバー~

黒猫を絶賛応援中( ゚∀゚)o彡゜深夜アニメを中心に感想をまったりと書き綴っていきます♪

にほんブログ村 アニメブログ 萌えアニメ(ノンアダルト)へ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

輪るピングドラム 第1話 「運命のベルが鳴る」 感想

1_20110711091044.jpg

「生存戦略ー」

うん、よく分からん(笑)

2011年夏アニメ第7弾は「輪るピングドラム」です。
これで感想はラストになりますw
1話だけじゃ意味不明で本当によく分かりません(^^;

―あらすじ―
両親のいない高倉家には3人のきょうだいが暮していた。双子の兄の冠葉と弟の晶馬、そして妹の陽毬。陽毬は不治の病に冒されており、担当医の鷲塚医師から余命が長くないと宣告される。数日後、自宅へ帰ってきた陽毬は、兄と一緒に水族館へ行く。数少ない家族の思い出が残るその場所で、陽毬は不思議なペンギンと目が合う……。


【関連サイト】
http://penguindrum.jp/


2_20110711085214.jpg
不治の病の妹“高倉陽毬”
妹を溺愛している双子の兄“高倉冠葉”と“高倉晶馬”は妹のお願いで思い出の水族館へみんなで行くことに。
そこでお土産として陽毬は変なペンギンの被り物を選びます。
晶馬が会計して目を離している間に、陽毬は発作で倒れてしまいます。
そのまま病院に運ばれますが・・・亡くなってしまいます。

なんかあっという間にAパート過ぎ去っていった様な(^^;
途中、リンゴについて宇宙を語ってた小学生の将来が楽しみですね(笑)
某マッドサイエンティストになりそうな感じがw
そしてゴミ箱に隠れてた変なペンギン。
あれ、なんだw?

3_20110711091420.jpg
陽毬が亡くなってしまい意気消沈な二人。
だけど、「生存戦略」の叫びと共に・・・・・・生き返った!!?
雰囲気違ってたけど、誰かに身体を乗っ取られた感じなのかな?
あの帽子が本体?(ぇ)
もし、このままこの娘を生かしておきたくばって所で言葉終わりやがったw
肝心なとこで(^^;

奇跡的な回復を遂げた陽毬と一緒に帰宅する二人。
そこに謎のクール宅急便が来ます。
差出人は書いてないみたいで。

学校へ行った晶馬。
電車で帰宅しようとすると、どうやら定期券を学校へ忘れてたみたいで。
そこに謎のペンギンが登場して晶馬に定期券を渡しますw
Suiカード?(笑)
なんかシュールな光景だwww

さらにスーパーでもペンギンが、雨宿りしてた所にまたペンギンが(^^;
取り憑かれてる!!?
そのペンギンはどうやら晶馬以外には見えてないみたいですね。
追っかけてきたーーーーーー。
怖っ( ゚д゚)!!?

家に帰るとペンギンがさらに2匹www
宅急便の中身はコレだったみたいですね。
なんかけっこう万能じゃねw?
キュウリ刻んでたり、編み物したりと凄いな(笑)
ん~・・・・シュールだ(^^;

4_20110711092521.jpg

「生存戦略ーーー!」

なんか始まったwww

「きっと何者にもなれないお前達に告げる。ピングドラムを手に入れるのだ。」

「今、この娘は妾の力で一時的に余命を延ばしている。」

「しかし、この世に無償のモノなどない、命の代償頂くぞ。」

「生存戦略しましょうか」


いったいどういう事なんだ?

意味不明、だがそれが良い(ぉ)
なんか謎過ぎて全然分かりません(笑)
これからどういう風に展開していくのか気になりますね。
所で何を抜かれたんだw?
ん~。

5_20110711092607.jpg

家カラフル過ぎねw?

6_20110711092657.jpg

彼女が一番気になりますw

7_20110711092903.jpg

【スタッフ】
原作:イクニチャウダー    キャラクター原案:星野リリィ
監督:幾原邦彦      シリーズ構成・脚本:幾原邦彦・伊神貴世
キャラクターデザイン:西位輝実  
アニメ制作:ブレインズ・ベース    製作:ピングループ

【キャスト】
高倉冠葉:木村 昴
高倉晶馬:木村良平
高倉陽毬:荒川美穂
荻野目苹果:三宅麻理恵
多蕗桂樹:石田彰
時籠ゆり:能登麻美子
夏芽真砂子:堀江由衣

OP:『ノルニル』/やくしまるえつこメトロオーケストラ
ED:『DEAR FUTURE』/coaltar of the deepers

よろしければクリックください
にほんブログ村 アニメブログへ 
輪るピングドラム 上
輪るピングドラム 上
幾原 邦彦 高橋 慶

関連商品
輪るピングドラム―試運転マニュアル公式スターティングガイド
ノケモノと花嫁 THE MANGA 第二巻
オトナアニメディア 第一号 2011年 08月号 [雑誌]
オトナアニメVol.21 (洋泉社MOOK)
魔法少女まどか☆マギカ公式ガイドブック you are not alone. (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ)
by G-Tools

過去エントリー


【タグ】輪るピングドラム アニメ 感想
web拍手

| 輪るピングドラム | comments:0 | trackbacks:11 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://alicetail904.blog42.fc2.com/tb.php/795-c93a788c

TRACKBACK

輪るピングドラム 第1話 「運命のベルが鳴る」 感想

「運命」 →「輪るピングドラム」公式サイト 輪るピングドラム 第1話感想です。

| crystal cage | 2011/07/11 09:49 |

輪るピングドラム 第01話「運命のベルが鳴る」

わからないことが多い。でも面白い

| 記憶のかけら*Next | 2011/07/11 10:04 |

輪るピングドラム 1話

おかえりなさい。 というわけで、 「輪るピングドラム」1話 真庭忍法・運命崩しの巻。 これぞ、幾原ワールド! 考えるな、感じろ。そして、改めて考えよ。 不条理演出に隠された、ストレートなメ...

| アニメ徒然草 | 2011/07/11 12:42 |

すごく…ヴィクトリカちゃんです…(神様のメモ帳とかBLOOD-Cとか)

木金に作品が集中しすぎていて、さすがに全部拾いきれません…。(初回のみは可能なかぎり見ましたが)【THE IDOLM@STER 第1話(新番組)】原作ゲームは1のみプレイ済み。2は未プ ...

| アニヲタ、ゲーヲタの徒然草(仮) | 2011/07/11 15:13 |

輪るピングドラム1話「何だかわからないけど、最高に面白い幾原邦彦監督12年ぶりの新作!」(感想)

幾原邦彦さんがアニメに本格的に帰ってきた。 それだけで私は感無量です。 今期の超!超!!超!!!大本命!!! 新しい世界へ導かれ、 何にもなれない私達は何かになれるのか! 「輪るピングドラム」開幕です!   終始、圧倒的な映像美でした。流石です!...

| 失われた何か | 2011/07/11 19:32 |

輪るピングドラム 第1話「運命のベルが鳴る」

モブとか棒読みとかいろいろ酷いなッ!! だが面白かったw これって少女漫画?それとも、ヨスガ系ゲーム?? あの変身シーンでフイたよ… 輪るピングドラム 上幾原 邦彦 高橋 慶 幻冬舎 2011-07-04売り上げランキング : 152Amazonで詳しく見るby G-Too...

| あれは・・・いいものだ・・・ | 2011/07/11 19:55 |

どこよりも早い「輪るピングドラム人気投票 中間結果」+1話の感想の補足

放映開始から4日しか経っていませんが、 「輪るピングドラム」の人気投票の 中間結果を発表します! また、1話の感想の補足を書きます。  

| 失われた何か | 2011/07/11 20:17 |

輪るピングドラム 第01話 『運命のベルが鳴る』

感動作か・・・!?監督に「少女革命ウテナ」の幾原邦彦、キャラクター原案に「おとめ妖怪 ざくろ」の星野リリィを迎えて送るオリジナルアニメです。一見あばら屋、でも外見も内面もサイケな家に暮らす高倉三兄妹。しかし妹の陽鞠(ひまり)は難病で余命数ヶ月という身の

| こいさんの放送中アニメの感想 | 2011/07/11 22:11 |

輪るピングドラム 第1話 「運命のベルが鳴る」

きっと何者にもなれないお前たちに告げる――。 分らないけど、すごく気になる(笑) 少女革命ウテナ以来、ひさしぶりの幾原邦彦監督作品。 意味不明の中毒性は変わってませんねw  ▼ 輪るピングドラム...

| SERA@らくblog | 2011/07/12 00:41 |

輪るピングドラム第1話「運命のベルが鳴る」

輪るピングドラム第1話「運命のベルが鳴る」「生存戦略しましょうか」夏アニメ第9弾です公式HPより両親のいない高倉家には3人のきょうだいが暮していた。双子の兄の冠葉と弟の...

| SOLILOQUY | 2011/07/14 23:29 |

輪るピングドラム 第1話「運命のベルが鳴る」

輪るピングドラム 第1話「運命のベルが鳴る」

| SOLILOQUY別館 | 2011/07/14 23:30 |

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

ブログパーツレンタルCGI