2011年春アニメの総評その2(戦国乙女~桃色パラドックス~/30歳の保健体育/まりあ†ほりっく あらいぶ)


<評価基準>
ストーリー、キャラクター性、画、演出、音楽、総合的な評価のの6項目。
5:とても良い 4:良い 3:普通(及第点)
2:惜しい。何かが足りないレベル 1:悪い 0:かなり悪い
の5段階評価になります。
評価は「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」さんのを参照します。


ストーリー

キャラクター

画

演出

音楽

総合的な評価

パチンコ原作としては頑張った方だと思います。
前回のリオよりは面白かったかなw?
まぁ、リオはまさしくキャラゲーみたいなアニメになってましたけど(笑)
トクにゃん、黒いよトクにゃん( ゚∀゚)o彡゚(ぉ)


ストーリー

キャラクター

画

演出

音楽

総合的な評価

規制ありまくりで凄く評価に困る作品でしたねw
パロとか下ネタとか面白かったですが(笑)
なんであんな感じだったのに最終回綺麗に終わったしwwwww


ストーリー

キャラクター

画

演出

音楽

総合的な評価

いつも通りなまりほりでした・・・・まる(ぇ)
ある意味安定してますね~(つ∀-)
シャフトさんも相変わらずな感じでしたw




| アニメや漫画の感想 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑