QLOOKアクセス解析

Garnet Clover~ガーネット・クローバー~

黒猫を絶賛応援中( ゚∀゚)o彡゜深夜アニメを中心に感想をまったりと書き綴っていきます♪

にほんブログ村 アニメブログ 萌えアニメ(ノンアダルト)へ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

STEINS;GATE 第4話 「空理彷徨のランデヴー」 感想

シュタゲ

だが男だ・・・・

チクショーorz(ぇ)

【関連サイト】
http://steinsgate.tv/index.html


シュタゲ
Human IS Deadと書かれたレポート。
その先を読んでいくと、詳細はゼリーマンズレポートNo,14を参照と書かれています。
ゼリーマンズ・・・ゼリー状の男たち?
あの電子レンジ(仮)で出来たゲルバナと関係するのかな??
なんか嫌な予感しかしません(^^;
さらにその先には特殊なプログラム言語が・・・・・
ここまで来れば楽勝と思ってた時期がボクにもありました(´・ω・`)(ぇ)

IBN5100の特殊なプログラム言語?
なんかいろいろと伏線が繋がってきましたね。
倫太郎はジュン・タイターに連絡取るけど・・・どうなるやらw

3_20110427211432.jpg
スターダストシェイクハンド?
私は戦士だとか言ってたり。
ただの厨二なのか意味があるのか良く分かりません(笑)

4_20110427212642.jpg
タイムマシンを否定する紅莉栖
その理由は父親と同じ失敗を繰り返さない為?
タイムマシンを肯定し続けた為に学会を追放されたとかそういうのなのかな??

なんかかっこつけて去ろうとする倫太郎だけど。
代わりに紅莉栖が先に去りました。
かっこつかないですねw

5_20110427213442.jpg
ジュン・タイターからメールが返ってきました。
やはりあのプログラム言語はIBNが独自に作ったプログラム言語らしく、解読するにはIBN5100が必要。
そこで倫太郎はIBN5100を探す事に。

まゆし~もフェイリスに聞いてみると、なんとIBN5100を知っていると!!
フェイリスにゃんにゃん!フェイリスにゃんにゃん!( ゚∀゚)o彡゚
なにこのアキバ系アイドルwww
情報ゲットするために倫太郎もイベントに参加する事に(笑)

秘策のG-BACK作戦で挑む事にw
って、自爆した(笑)
ジーバック・・・あ、自爆(^^;
ダジャレです、本当にありが(ry
まぁ、情報は教えてもらえましたが。
参加するって約束でしたしねw

6_20110427214603.jpg
IBN5100が神社にあると知りるかに連絡を取りました。
すると確かに神社に奉納されていると。
奉納??
なんか奉納した人が、いつかこのパソコンを必要とする若者が現れるから大事に取っておいてくれと言われたらしいです。
ここにも時空旅行者が!?(ぇ)

台車で運ぼうとしましたが・・・壊れてるっぽいw
結局、持って帰る事になりました。
そういえば車持ってないのかw?

謎が深まったり謎が繋がったりと面白くなってきましたね。
この作品、普通の人は登場しないのか(笑)
確かにるかの事は知らぬが仏ですねw
実はるかは男って事を知った時の紅莉栖の表情が見たかったかもですけどwwww


次回 第5話「電荷衝突のランデヴー」 

【スタッフ】
原作:5pb./Nitroplus
監督:佐藤卓哉/浜崎博嗣 シリーズ構成:花田十輝
キャラ原案:huke キャラデザ&総作画監督:坂井久太
アニメ制作:WHITE FOX 製作:未来ガジェット研究所

【キャスト】
岡部 倫太郎:宮野真守      牧瀬 紅莉栖:今井麻美
椎名 まゆり:花澤香菜      阿万音 鈴羽:田村ゆかり
フェイリス・ニャンニャン:桃井はるこ
漆原 るか:小林ゆう       桐生 萌郁:後藤沙緒里
橋田 至:関智一         天王寺 裕吾:てらそままさき
天王寺 綯:山本彩乃

OP:『Hacking to the Gate』/いとうかなこ
ED:『刻司ル十二ノ盟約』/ファンタズム(FES cv.榊原ゆい)

よろしければクリックください
にほんブログ村 アニメブログへ 
STEINS;GATE Vol.1【初回限定版】 [Blu-ray]
STEINS;GATE Vol.1【初回限定版】 [Blu-ray]

関連商品
STEINS;GATE Vol.2【初回限定版】 [Blu-ray]
STEINS;GATE Vol.3【初回限定版】 [Blu-ray]
STEINS;GATE Vol.4【初回限定版】 [Blu-ray]
STEINS;GATE Vol.5【初回限定版】 [Blu-ray]
STEINS;GATE Vol.6【初回限定版】 [Blu-ray]
by G-Tools

Steins;Gate(限定版) 特典 電話レンジ(仮)マスコット付ストラップ付きSteins;Gate(限定版) 特典 電話レンジ(仮)マスコット付ストラップ付き

メルルのアトリエ ~アーランドの錬金術士3~ (プレミアムボックス:ペーパーウェイト/ねんどろいどぷらす メルルチャーム同梱)予約特典ドラマCD付き STEINS;GATE Vol.1【初回限定版】 [Blu-ray] 英雄伝説 碧の軌跡(完全予約限定版:ねんどろいどぷち「ティオ」「エリィ」、オリジナルドラマCD同梱) AKIBA'S TRIP 初回限定特典「オリジナルブックレット付サウンドトラック」付き STEINS;GATE Vol.2【初回限定版】 [Blu-ray]

by G-Tools


過去エントリー

【タグ】STEINS;GATE アニメ 感想 シュタゲ
web拍手

| STEINS;GATE | comments:0 | trackbacks:38 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://alicetail904.blog42.fc2.com/tb.php/676-763e88c2

TRACKBACK

シュタインズゲート第4話『空理彷徨のランデヴー』の感想レビュー

トントン拍子で事態が進む、パソコン、ゲットだぜ!回でした。 助手の出番が多めで、少しずつラボメンとして溶けこんでいっている様子が印象的でしたね。 いろんなキャラの父親が物語に絡んでくるところもポイントかと。 ひとまず、前回ラストの引きが衝撃的でしたが、今...

| gurimoeの内輪ネタ日記(準備中) | 2011/04/27 21:02 |

Steins;Gate シュタインズゲート 第4話  「空理彷徨のランデヴー」

Steins;Gate 第4話 「空理彷徨のランデヴー」 感想 第4話のあらすじ SERNへハッキングを仕掛けた岡部たち。 そこには何らかの実験で死者が出ているというなんとも不気味な報告だった。 そしてダルで...

| crystal cage | 2011/04/27 21:04 |

Steins;Gate #04 「空理彷徨のランデヴー」

 オカリンのネーミングセンス……

| つれづれ | 2011/04/27 21:29 |

STEINS;GATE 第4話「空理彷徨のランデヴー」

ハッキングしたレポートには実験での死者があったことを思わせる内容が…。 ゼリーマンズレポート… ゲルバナのことを考えるとイヤな予感しかしない(汗) さらになる情報は特殊なプログラム言語となっている...

| SERA@らくblog | 2011/04/27 21:58 |

STEINS;GATE 第4話「空理彷徨のランデヴー」

セルンの謎を暴く展開にシフトしていくのでしょうか。

| 隠者のエピタフ | 2011/04/27 22:04 |

STEINS;GATE 第4話 空理彷徨のランデヴー

ダルがクラッキングに成功したSERNですが、人死にが出たらしく、「ゼリーマンズ・レポート」なんて怪しげな単語も。 ゲルバナとの関連性を考えると、人間がゲル化したのでしょうか ...

| ゲーム漬け | 2011/04/27 22:12 |

STEINS;GATE 第4話「空理彷徨のランデヴー」

TVアニメ「STEINS;GATE」オープニングテーマ「Hacking to the Gate」【通常盤】(2011/04/27)いとうかなこ商品詳細を見る  SERNのPCをハッキングすれば、「人間が死んだ」というおっかない文章が現れま...

| 破滅の闇日記 | 2011/04/27 22:13 |

『Steins;Gate』#4「空理彷徨のランデヴー」

「これから世界を陰で操る巨大な闇との戦いが始まるのだ!」 実験結果、Human is Dead,mismatch … ミニブラックホールに関わる実験で人が死んだ? さらに詳細な情報を得ようと読み進めるが、 レポートは何かのプログラムのコードで埋められ、さすがのダルもお手上

| ジャスタウェイの日記☆ | 2011/04/27 22:16 |

Steins;Gate 第4話 『空理彷徨のランデヴー』 感想

古いパソコンの話は、オッサンが盛り上がれるネタだけれど、これはちょっと古すぎますな。 Steins;Gate 第4話 『空理彷徨のランデヴー』 のレビューです。

| メルクマール | 2011/04/27 22:25 |

STEINS;GATE 4話

ライネットバトルしようぜ! というわけで、 「STEINS;GATE」4話 PC奉納の巻。 ふーむ、やはりIBN5100がキーアイテムか。 謎に包まれたレトロPC探索イベントを基軸にして、 スラスラ進むシナリオ...

| アニメ徒然草 | 2011/04/27 22:33 |

Steins;Gate 第4話「空理彷徨のランデヴー」感想

IBW5100ゲットだぜ!

| らび庵 | 2011/04/27 22:35 |

Steins;Gate(シュタインズ・ゲート) 第4話 感想「空理彷徨のランデヴー」 

Steins;Gate(シュタインズ・ゲート)ですが、タイムトラベルの実験で死人まで出している機関の情報を解読するには、古いマイコンIBM5100が必要です。天才ハッカー橋田至ことダルも「無理!」と匙を投げ、トドのように爆睡しているので、岡部倫太郎はマイコンを探す旅に出...

| 一言居士!スペードのAの放埓手記 | 2011/04/27 22:42 |

Steins;Gate 第4話「空理彷徨のランデヴー」

トゥットゥルー!だが男だ!だが断るww 今回も面白かった! クリスティ~ナと颯爽登場はイチャイチャしてて 2828が止まらなかったお… TVアニメ「STEINS;GATE」オープニングテーマ「Hacking to the Gate」【初回限定盤】いとうかなこ メディアファクト...

| あれは・・・いいものだ・・・ | 2011/04/27 23:11 |

STEINS;GATE 第4話「空理彷徨のランデヴー」

OP「Hacking to the Gate」【初回限定盤】今回の大まかなあらすじは、IBM5100が必要だってばよッ! よし、陰謀を暴くために探すぞ、あれ意外に身近にあったぞ?! ってな感じでした。

| 明善的な見方 | 2011/04/27 23:37 |

Steins;Gate 第4話「空理彷徨のランデヴー」

禁断への鍵。

| ミナモノカガミ | 2011/04/27 23:54 |

アニメ「Steins;Gate」 第4話 空理彷徨のランデヴー

TVアニメ「STEINS;GATE」エンディングテーマ「刻司ル十二ノ盟約」(ときつかさどるじゅうにのめいやく)【初回限定盤】(2011/05/25)ファンタズム(榊原ゆい)商品詳細を見る この作戦が炸裂した時は、お前の命...

| 午後に嵐。 | 2011/04/27 23:59 |

Steins;Gate:4話感想

Steins;Gateの感想です。 今回は比較的ゆったりと見れた。

| しろくろの日常 | 2011/04/28 00:00 |

Steins;Gate 第04話

[関連リンク]http://steinsgate.tv/第4話 空理彷徨のランデヴーCERNにハッキングに成功したダルそしてそこで見つけたのは人が亡くなったというレポートだったさらに重要なものが書かれてい...

| まぐ風呂 | 2011/04/28 00:13 |

STEINS;GATE 第4話「空理彷徨のランデヴー」

人が、死んだ-------------!?SERN職員の電子メールに書かれた「HumanisDead,mismatch」この文字の意味は?それに詳細レポートに書かれたプログラムのコード。流石にこれはダルにも分からない...

| ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆ | 2011/04/28 00:29 |

STEINS;GATE 第4話「空理彷徨のランデヴー」

人が、死んだ-------------!? SERN職員の電子メールに書かれた「Human is Dead,mismatch」 この文字の意味は? それに詳細レポートに書かれたプログラムのコード。 流石にこれはダルにも分からない。 IBN5100なら解析できるのか。 ヒントはジョン・タイ...

| ★☆TB黒衣の貴婦人の徒然日記☆★ | 2011/04/28 00:29 |

(感想)Steins;Gate -シュタインズ・ゲート- 第4話「空理彷徨のランデヴー」

(感想)Steins;Gate -シュタインズ・ゲート- 第4話 「空理彷徨のランデヴー」 前回は問題点と目的の発見と明示、そして今回の役割はその目的達成の手段を 確保するまでを描いているだけに特に重要そうな伏線はありませんでしたね。 そうすると次回以降が、解決への検...

| aniパンダの部屋 | 2011/04/28 00:31 |

Steins;Gate 第4話「空理彷徨のランデヴー」 感想

いいコンビになってきたね。 あれからSERNの野望を食い止める為、そして自身の野望を達成する為にダルにハッキングをさせていたオカリン だがしかし「Human is Dead」の記述以降全く先へ進めず解読できず ハッキングは途中で詰み状態に。 たがしかし、それでも...

| 超進化アンチテーゼ | 2011/04/28 00:42 |

Steins;Gate(シュタインズ・ゲート) 【IBM5100】 第04話 「空理彷徨のランデヴー」 (2ちゃん)感想

637 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2011/04/27(水) 02:29:19.60 ID:VMtu948D イチャイチャすんな 650 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2011/04/27(水) 02:29:26.97 ID:Y6gIJIIZ 無...

| 狼藉者 | 2011/04/28 00:52 |

第4話 『空理彷徨のランデヴー』

本文はネタばれを含みます。ご注意ください。画像はクリックで拡大されます。 やっぱ、るかが一番可愛いよね。 ……だが、男だ!というわけで、気付けばシュタゲももう4話目。時間もないのでサクッと感想書きたいのに、全然まとめられないw相変わらず、何を書いていい...

| 冴えないティータイム | 2011/04/28 02:20 |

Steins;Gate 第4話 「空理彷徨のランデヴー」

これは良い助手回 これまでと比べるとやや地味かもしれないけど丁寧な話運びに満足の「Steins;Gate」第4話の感想。 各ヒロインとの絡み、うまくバランスとれてたなぁ。 オリジナル部分に期待できるのも嬉しい。

| attendre et espérer | 2011/04/28 03:44 |

Steins;Gate(シュタインズ・ゲート) 第4話『空理彷徨のランデヴー』感想

徐々に話が動き始めてきてるんですが、まだまだプロローグ的な感じですね。 本格的に動くのは、タイムマシンを使い始めてからになるんでしょうか? 前回ハッキングして、謎のゼリーマンズレポートとい...

| 洒落た乾杯でも… | 2011/04/28 05:56 |

STEINS;GATE 04話『空理彷徨のランデヴー』

人が死んだ。 その事実の詳細は“JELLYMAN's report No.14”参照とことで、ダルは別サーバーにあるデータベースを調べてみる。 そこにあったのは何らかのプログラムコードであったが、解読することはできず。

| 本隆侍照久の館 | 2011/04/28 06:59 |

STEINS;GATE 04話『空理彷徨のランデヴー』 感想

これがシュタインズゲートの選択か(`・ω・´)

| てるてる天使 | 2011/04/28 07:00 |

Steins;Gate #4

【空理彷徨のランデヴー】 マジキュー4コマ STEINS;GATE世界線変動率x.091015%(2) (マジキューコミックス)エンターブレイン(2010-07-24)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 本当どう見ても有難 ...

| 桜詩~SAKURAUTA~ | 2011/04/28 11:07 |

STEINS;GATE 第04話 感想

 STEINS;GATE  第04話 『空理彷徨のランデヴー』 感想  次のページへ

| 荒野の出来事 | 2011/04/28 15:55 |

Steins;Gate #04「空理彷徨のランデブー」 感想

あらすじ ハッキングしたSERN職員の電子メールに書かれていた「Human is Dead,mismatch 」の文字は、岡部とダルに戦慄を与えた。彼らはさらなるハッキングを行おうと試みるが、謎のプログラムコードに阻ま...

| 書き手の部屋 | 2011/04/28 20:12 |

Steins;Gate #04「空理彷徨のランデヴー -Interpreter Rendezvous- 」

聞きたいOP 前にこういうネタを持ってくるようですが、いつまで引っ張るんだろうww うん、このOPは聞きたいし見たいけどね? 後半の歌詞はもろネタバレらしいですね。「孤独な観測者」=オカリンですかー...

| 制限時間の残量観察 | 2011/04/28 20:14 |

Steins;Gate 4話「空理彷徨のランデヴー」

牧瀬紅莉栖って、オカリンのことが気になってるよねw Steins;Gate(限定版) 特典 電話レンジ(仮)マスコット付ストラップ付き(2011/06/23)Sony PSP商品詳細を見る

| 新しい世界へ・・・ | 2011/04/28 22:55 |

『Steins;Gate』 第4話 「空理彷徨のランデヴー」

『Steins;Gate』  第4話 「空理彷徨のランデヴー」 この作品も早くも第4話。 もう完全にコイツの雰囲気にも慣れました。 (笑) 慣れるまで4話ってのも、どうかと思うが・・・ しかしなが...

| アニメとゲームと情報局! | 2011/04/29 00:30 |

Steins;Gate #4 空理彷徨のランデヴー

シュタゲ 第4話。 IBN5100を求めて倫太郎は奔走―――。 以下感想

| 窓から見える水平線 | 2011/04/29 01:29 |

Steins;Gate 第4話 「空理彷徨のランデヴー」 感想

今回は、嵐の前の静けさ回といった感じでした。 これからどうなるのか、続きが気になりますね。 ハッキングしたSERN職員の電子メールに書かれていた「Human is Dead,mismatch 」 の文字は、岡部とダ...

| ひえんきゃく | 2011/04/29 15:16 |

Steins;Gate 4話 「空理彷徨のランデヴー」 感想。

『星屑との握手(Stardust;Handshake)』 相変らずまゆりは乙女色でロマンチックですねぇ♪ @ダルのTシャツに対するまゆしぃ☆らしいリアクションがかなり笑えましたww。 >>ということで、STEINS;GATE #04 空理彷徨のランデヴー 感想です.+゚*。:゚

| 追憶の本屋 | 2011/04/29 23:14 |

[アニメ]Steins;Gate -シュタインズ・ゲート- 第4話「空理彷徨のランデヴー -Interpreter Rendezvous-」

何事もなかったように見えて、色々見えた今回。いくつもの伏線が張り巡らされている中に感動のキーワードが散りばめられて…。

| 所詮、すべては戯言なんだよ | 2011/05/02 01:21 |

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

ブログパーツレンタルCGI