QLOOKアクセス解析

Garnet Clover~ガーネット・クローバー~

黒猫を絶賛応援中( ゚∀゚)o彡゜深夜アニメを中心に感想をまったりと書き綴っていきます♪

にほんブログ村 アニメブログ 萌えアニメ(ノンアダルト)へ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

STEINS;GATE 第1話 「始まりと終わりのプロローグ」 感想

シュタゲ

厨二病に天然少女にオタク?

2010年春アニメ第3弾♪シュタゲ
え?どういう事なの??←1話を見終わった感想(ぇ)

【関連サイト】
http://steinsgate.tv/index.html


自称マッドサイエンティストの“岡部 倫太郎”こと“鳳凰院 凶真”(笑)
なんだ・・・ただの厨二病かw
邪気眼も入ってるか?(ぇ)

機関の妨害が入っているかとか、掛かってない携帯に向かってとある組織と会話しているか・・・どうやら本格的な様だ(^^;
手遅れか(泣)
倫太郎と幼なじみのまゆりはドクター中鉢のタイムマシン理論の発表会の為に秋葉原のラジオ会館へ行きますが。
発表会の行われる部屋へ入った時、屋上から地響きが聞こえます。
なんか変な物体が・・・人もいるし、なんだろ?あれ。

まゆしーはゆったりした子ですね。天然系?(ぇ)
ガチャポンにご執心みたいです。
おかりんに取って貰ったメタルうーぱーを無くしたとメールしたのも何かの伏線なのかな??
一人、発表会を聞いていた倫太郎は全てジョン・タイターのパクリだと言い放ちます。
するとそこへ一人の女性が入ってくる。
そのまま部屋の外へと連れ出しているし。

シュタゲ
部屋の外へと連れ出した彼女“牧瀬紅莉栖”は倫太郎に先ほど思い詰めた顔で何か言いかけましたよね?と尋ねます。
15分ほど前に。
アメリカの科学誌に論文が掲載された天才少女って凄いな(^^;
彼女を見た倫太郎は機関が送り込んだエージェントか!?とか・・・末期だ(笑)
訳が分からない倫太郎はそのまま走り去ります・・・逃げたw?

携帯をいじろうとしたらノイズが!
そして悲鳴が聞こえてきます。
倫太郎が駆けつけると・・・紅莉栖が死んでいた!!?

シュタゲ
動揺しつつラジオ会館の外へ。
そして帰りの最中の、先ほどの出来事を知り合いへとメールしようとしますが。
今度はなんか変な感覚に襲われて、周りから人が消えた!!?
消失か(ぇ)

慌ててラジオ会館へと戻ると、目の前にまゆりが。
まゆりに人が消えたというも、今度は人が急に現れました。
とぅっとぅる~(魔法の呪文)
まゆりにその事を問うも、まゆりは見てないと。
さらにはラジオ会館の屋上には人工衛星が衝突してました。
なにこのよく分からない展開(汗)

シュタゲ
未来ガジェット研究所って何をする所なんだろw?
とりあえず、貧乏だというのは分かったw(ぇ)
ハッカーのダル・・・ほんとダルそうにしゃべりますね(笑)
オタク?
所々のツッコミに笑ったwww

電子レンジ(仮)でバナナを加熱?
ゲルバナが出来ましたー☆
何がやりたいんだw?
食べる気起きないですねw

シュタゲ
なんか歴史が変わってる?
まゆりは衛生が落っこちておかりんがついに機関が動き出したーとか言って来たと言ってるけど、倫太郎には見覚えの無い事。
さらにドクター中鉢の発表会は直前に本人が逃げて、発表会自体が無かった事になっていました。

大学の講義に行く途中で、倫太郎はダルにメールを送ったろと言います。
それは紅莉栖が殺されてたというメール。
だけど、そのメールは先週に送られてました。
過去に送られてる!!?

エレベーターの扉が開き、目の前には殺されたはずの紅莉栖が!!!
15分前??(ぇ)
なんかカオスな事に巻き込まれてるっぽいですね(^^;


謎だらけ過ぎてよく分からなかったです。
最近のアニメは1話で判断しづらいの増えてきましたですね~。
とりあえず、謎を全部回収して欲しいですね。
時間軸前後するアニメなのかな??

「シュタインなんとかって所から意味不明なんですが~」
僕も訳分からないんですが~(ぁ)


【スタッフ】
原作:5pb./Nitroplus
監督:佐藤卓哉/浜崎博嗣 シリーズ構成:花田十輝
キャラ原案:huke キャラデザ&総作画監督:坂井久太
アニメ制作:WHITE FOX 製作:未来ガジェット研究所

【キャスト】
岡部 倫太郎:宮野真守      牧瀬 紅莉栖:今井麻美
椎名 まゆり:花澤香菜      阿万音 鈴羽:田村ゆかり
フェイリス・ニャンニャン:桃井はるこ
漆原 るか:小林ゆう       桐生 萌郁:後藤沙緒里
橋田 至:関智一         天王寺 裕吾:てらそままさき
天王寺 綯:山本彩乃

OP:『Hacking to the Gate』/いとうかなこ
ED:『刻司ル十二ノ盟約』/ファンタズム(FES cv.榊原ゆい)

よろしければクリックください
にほんブログ村 アニメブログへ 
STEINS;GATE Vol.1【初回限定版】 [Blu-ray]
STEINS;GATE Vol.1【初回限定版】 [Blu-ray]

関連商品
STEINS;GATE Vol.2【初回限定版】 [Blu-ray]
STEINS;GATE Vol.3【初回限定版】 [Blu-ray]
STEINS;GATE Vol.4【初回限定版】 [Blu-ray]
STEINS;GATE Vol.5【初回限定版】 [Blu-ray]
STEINS;GATE Vol.6【初回限定版】 [Blu-ray]
by G-Tools

Steins;Gate(限定版) 特典 電話レンジ(仮)マスコット付ストラップ付きSteins;Gate(限定版) 特典 電話レンジ(仮)マスコット付ストラップ付き

メルルのアトリエ ~アーランドの錬金術士3~ (プレミアムボックス:ペーパーウェイト/ねんどろいどぷらす メルルチャーム同梱)予約特典ドラマCD付き STEINS;GATE Vol.1【初回限定版】 [Blu-ray] 英雄伝説 碧の軌跡(完全予約限定版:ねんどろいどぷち「ティオ」「エリィ」、オリジナルドラマCD同梱) AKIBA'S TRIP 初回限定特典「オリジナルブックレット付サウンドトラック」付き STEINS;GATE Vol.2【初回限定版】 [Blu-ray]

by G-Tools


過去エントリー


【タグ】STEINS;GATE アニメ 感想 シュタゲ
web拍手

| STEINS;GATE | comments:0 | trackbacks:37 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://alicetail904.blog42.fc2.com/tb.php/641-289898de

TRACKBACK

Steins;Gate(シュタインズ・ゲート) 【鳳凰院凶真!】 第01話 【エル・プサイ・コングルゥ】 「始まりと終わりのプロローグ」 感想

「メールが、過去に送られている・・・」 STEINS;GATE 比翼恋理のだーりん(初回限定版) (2011/06/16) Xbox 360 商品詳細を見る

| 狼藉者 | 2011/04/06 22:02 |

STEINS;GATE シュタインズゲート 第1話 始まりと終わりのプロローグ

STEINS;GATE シュタインズゲート 第1話 始まりと終わりのプロローグ あらすじ 舞台は日本、オタクの聖地である秋葉原。 主人公、岡部倫太郎こと鳳凰院凶真はドクター中鉢のタイムマシン理論の発表...

| crystal cage | 2011/04/06 22:04 |

Steins;Gate #01 「始まりと終わりのプロローグ」

 すごく厨二病です……

| つれづれ | 2011/04/06 22:10 |

STEINS;GATE 第1話「始まりと終わりのプロローグ」

マッドサイエンティストを自称する岡部倫太郎こと鳳凰院凶真(笑) 秋葉原のラジオ会館でのドクター中鉢のタイムマシン理論の発表会に行くが…。 牧瀬紅莉栖に話しかけられたことから、倫太郎の運命はカオス...

| SERA@らくblog | 2011/04/06 22:17 |

Steins;Gate 第1話 『始まりと終わりのプロローグ』 感想

SFものということで期待していますが、マッドサイエンティストものと呼ぶべきか。Steins;Gate 第1話 『始まりと終わりのプロローグ』 のレビューです。原作ゲームは未プレイ。

| メルクマール | 2011/04/06 23:13 |

STEINS;GATE 1話

ラ・ヨダソウ・スティアーナ。 というわけで、 「STEINS;GATE」1話 バナナぷにゅぷにゅの巻。 シナリオで魅せてくれるタイプの正統派SFというのが第一印象。 ゲームの導入っぽいなと思ったら原作...

| アニメ徒然草 | 2011/04/06 23:18 |

Steins;Gate 第1話 「始まりと終わりのプロロ...

さてさて、ようやくやって参りました。今期期待度No.1作品シュタインズ・ゲート、通称シュタゲ。他記事で何度か書いている通り、原作はプレイ済。とは言え、神ゲーと言って奉る程の...

| インドアさんいらっしゃ~い♪ | 2011/04/06 23:18 |

Steins;Gate 第1話 「始まりと終わりのプロローグ」 感想

自称、狂気のマッドサイエンティスト、鳳凰院凶真を名乗る岡部倫太郎。 まさか主人公が厨二病とは、思いませんでしたよ。 謎だらけで、1話を1回見ただけじゃサッパリな内容でしたが、今後どうなるのか ...

| ひえんきゃく | 2011/04/06 23:26 |

Steins;Gate 第1話「始まりと終わりのプロローグ」

原作はプレイ済みなので… 「(ネタバレ防止のため)ネタ感想になるが大丈夫か?」 「大丈夫だ。問題無い」 TVアニメ「STEINS;GATE」オープニングテーマ「Hacking to the Gate」【初回限定盤】(2011/04/27)いとうかなこ商品詳細を見る

| せーにんの冒険記 | 2011/04/06 23:26 |

Steins;Gate(シュタインズ・ゲート) 第1話 感想「始まりと終わりのプロローグ」

Steins;Gate(シュタインズ・ゲート)ですが、評価の高いアドベンチャーゲームのアニメ化です。岡部倫太郎は白衣を着たイケメン大学生ですが、狂気のマッドサイエントを自称し、特務機関から狙われている妄想を捨て切れません。未来ガジェット研究所で発明などをしていま

| 一言居士!スペードのAの放埓手記 | 2011/04/06 23:27 |

シュタインズゲート第1話『始まりと終わりのプロローグ』の感想レビュー

前評判も人気上々で、ニコニコ動画の先行配信が24万アクセス越えで話題の『STEINS;GATE(シュタインズゲート)』、いよいよ始まりましたね。 個人的には、Twitterのラノベクラスタでメチャクチャ評価が高い印象なのでとても楽しみです。 文章を読むことが好きな層に受けて...

| gurimoeの内輪ネタ日記(準備中) | 2011/04/06 23:28 |

Steins;Gate 第1話「始まりと終わりのプロローグ」

運命の幕開け。

| ミナモノカガミ | 2011/04/06 23:42 |

STEINS;GATE 第1話 「始まりと終わりのプロローグ」

なるほど、よく分からん!原作未プレイ。いろいろな時間軸やら並行世界やらが入り乱れているようで一話段階だと現状把握が難しい。いやでもここで分かったら逆に問題だろうけどw

| ムメイサの隠れ家 | 2011/04/06 23:45 |

STEINS;GATE 第1話「始まりと終わりのプロローグ」感想

大本命来ました! ちなみに原作プレイ済みです。 中身はというと随分と詰め込んでますね。 45分アニメを30分アニメに凝縮したような感じかな。 そして原作に忠実なのでニヤニヤしながら見る事が出来ました。 ちょっと色合い暗いのでもう少し明るい色合いにすれ...

| らび庵 | 2011/04/06 23:46 |

アニメ「Steins;Gate」 第1話 始まりと終わりのプロローグ

Steins;Gate(限定版) 特典 電話レンジ(仮)マスコット付ストラップ付き(2011/06/23)Sony PSP商品詳細を見る 人だ、人がどうして消えた。 春の新番(私にとっての)第3弾。 「Steins;Gate」第1話のあらすじ...

| 午後に嵐。 | 2011/04/06 23:50 |

Steins;Gate 第1話「始まりと終わりのプロローグ」

『秋葉原を拠点に活動している発明サークル、未来ガジェット研究所(通称:ラボ)の設立者、岡部倫太郎はサークルメンバーで幼なじみの椎名まゆりとともに、ラジ館で行われる中鉢博士の講演へと足を運んだ。講...

| Spare Time | 2011/04/06 23:51 |

STEINS;GATE 第1話「始まりと終わりのプロローグ」

OP「Hacking to the Gate」【初回限定盤】2011年春の新作アニメ第4弾! 今期の中では、一番の話題性を誇るこの作品。

| 明善的な見方 | 2011/04/06 23:53 |

Steins;Gate 第1話 「始まりと終わりのプロローグ」

これこそが「運命石の扉-シュタインズ・ゲート-」の選択! アニメという名の新しい世界線―――― 新番組第3弾「Steins;Gate」の感想。 OPED本編すべてがスタイリッシュな映像に満足な1話でした。 やはり今期の大本命は「シュタゲ」に決まりだッ!

| attendre et espérer | 2011/04/07 00:53 |

(感想)Steins;Gate -シュタインズ・ゲート- 第1話「始まりと終わりのプロローグ」

(感想)Steins;Gate -シュタインズ・ゲート- 第1話 「始まりと終わりのプロローグ」 原作未プレイとしては、"訳がわからないよ"というのが素直な感想ですが、 だからこそ、今後果たしてどうなっていくのかを推測して楽しめますね☆

| aniパンダの部屋 | 2011/04/07 01:50 |

Steins;Gate ‐第1話 『始まりと終わりのプロローグ』

本文はネタばれを含みます。ご注意ください。画像はクリックで拡大されます。 お、おう……? う‐む、感想書きにくいですね(苦笑)でも、雰囲気が気に入ったので、ちとレビューしてみようかな。これからの展開が凄く楽しみです。 ところで話は変わるんですが、この作

| 冴えないティータイム | 2011/04/07 02:51 |

STEINS;GATE - シュタインズ・ゲート - #01 『始まりと終わりのプロローグ』 感想

  不気味でいてスリリング感溢れる独特の雰囲気。 めまぐるしく動くその展開に全くもって目が離せない!!

| 隠れオタん家 | 2011/04/07 04:27 |

STEINS;GATE 01話『始まりと終わりのプロローグ』

宇宙には、始まりはあるが終わりはない。無限。 星にもまた、始まりがあるが自らの力をもって滅び行く。有限。

| 本隆侍照久の館 | 2011/04/07 07:00 |

STEINS;GATE 第1話「始まりと終わりのプロロ...

これは抗える者たちへの神からへの最後通告と言えよう----------。今期一番の話題作と言っていいでしょう、今作。作画とか、雰囲気はさすがの出来だったかと。あえてモノクロっぽく見...

| ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆ | 2011/04/07 07:10 |

【Steins;Gate(シュタインズ・ゲート) 第一話 始まりと終わりのプロローグ 感想】

いよいよ今期の大本命Steins;Gateが始まりましたね!!! ニコニコ動画での先行上映は実に20万人超えで一般会員のボクは立見席から何度も追い出されて嫌な思い出になったよ(泣 さて、ニコ動でも話につ...

| ようちゃん!! | 2011/04/07 07:20 |

STEINS;GATE 01話『始まりと終わりのプロローグ』 感想

偉大なる自然現象。

| てるてる天使 | 2011/04/07 08:16 |

STEINS;GATE #01 始まりと終わりのプロローグ

シュタゲ 第1話。 春アニメ感想第4弾は大人気ゲームのアニメ化作品。 ちなみに原作は未プレイです。 以下感想

| 窓から見える水平線 | 2011/04/07 08:24 |

『Steins;Gate』#1「始まりと終わりのプロローグ」(先行放送)

「シュタインズゲートに関わる何かが起きていることは確かだ」 ゲーム未プレイ。 ニコニコさんでの先行配信がありましたね。 全く何の予備知識も得ないまま、視聴したのですが、 アイタタ~な厨二病を抱えるオカリン、こと岡部倫太郎が主人公。 自らを狂気のマッド...

| ジャスタウェイの日記☆ | 2011/04/07 09:10 |

Steins;Gate #01「始まりと終わりのプロローグ」 感想

秋葉原を拠点に活動している発明サークル、未来ガジェット研究所(通称:ラボ)の設立者、岡部倫太郎はサークルメンバーで幼なじみの椎名まゆりとともに、ラジ館で行われる中鉢博士の講演へと足を運んだ。講演...

| 書き手の部屋 | 2011/04/07 11:26 |

STEINS;GATE 第1話 「始まりと終わりのプロローグ」 感想

第1話「始まりと終わりのプロローグ」 感想は続きから

| あめいろな空模様 | 2011/04/07 20:27 |

Steins;Gate:1話感想

Steins;Gateの感想です。 さてさて頭の中に「?」がいっぱい出るアニメが来ましたよ(笑)

| しろくろの日常 | 2011/04/07 22:39 |

STEINS;GATE #01「始まりと終わりのプロローグ -Turning Point- 」

宮野はまり役すぎるwwww あの中二病厨二病の真っ最中の青年役には、宮野のハイテンションボイスが似合ってますね。 原作をやったことないのでわかりませんが、概ね原作ファンにも及第点ってことなんでし...

| 制限時間の残量観察 | 2011/04/07 22:53 |

Steins;Gate 1話「終わりと始まりのプロローグ」

これから面白くなりそう! Steins;Gate(限定版) 特典 電話レンジ(仮)マスコット付ストラップ付き(2011/06/23)Sony PSP商品詳細を見る

| 新しい世界へ・・・ | 2011/04/08 00:56 |

STEINS;GATE第一話 感想

あなたのバナナぶにゅぶにゅ―― 「STEINS;GATE」第一話感想です。 TVアニメ「STEINS;GATE」オープニングテーマ「Hacking to the Gate」【初回限定盤】(2011/04/27)いとうかなこ商品詳細を見る

| 知ったかアニメ | 2011/04/08 17:02 |

Steins;Gate 第01話 「始まりと終わりのプロローグ」

厨二病のタクト?! 綺羅星☆!いや、目標を駆逐するの方かな?? 流石に第1話目で飛び飛びだから ワケがわからないよ(◕‿‿◕) … TVアニメ「STEINS;GATE」オープニングテーマ「Hacking to the Gate」【初回限定盤】いとうかな...

| あれは・・・いいものだ・・・ | 2011/04/08 20:26 |

[アニメ]Steins;Gate -シュタインズ・ゲート- 第1話「始まりと終わりのプロローグ」

この作品も凄いの一言。ぐうの音も出ない。初回から狂喜乱舞するような狂気が溢れ出る美味テイストでした。

| 所詮、すべては戯言なんだよ | 2011/04/09 01:05 |

Steins;Gate 1話 「始まりと終わりのプロローグ」 感想。

今期はシュタゲの感想でも書かせて頂こうかなと思っています。(出来るだけネタバレ無しで。 #1を見た感想としてはゲムをやってからアニメ見た方が楽しめるかと(ぉぃw >>ということで、シュタインズゲート #01 始まりと終わりのプロローグ 感想です.+゚*。:゚

| 追憶の本屋 | 2011/04/10 00:26 |

新作アニメ Steins;Gate シュタインズ・ゲート #01「始まりと終わりのプロローグ」 レビュー キャプ

宇宙には始まりはあるが終わりはない 無限 星にもまた始まりはあるが自らの力をもって滅び行く 有限 叡智を持つ者こそもっとも愚かであることが歴史からも読み取れる これは抗える者達に対する神からの最後通告といえよう と、1人ブツブツ呟くサークル・未来ガジェット

| ゴマーズ GOMARZ | 2011/04/10 01:20 |

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

ブログパーツレンタルCGI