TRACKBACK URL
http://alicetail904.blog42.fc2.com/tb.php/612-5e00f6ea
TRACKBACK
ここの所毎回面白い面白い言ってる気がしますが、すみません。
本当に陳腐で申し訳ないんですが、超面白い。
相も変わらず分からない部分はあるのですが、そんな事がどうでも良くなるほど面白い。
毎回...
| シュミとニチジョウ | 2011/03/06 14:10 |
「木ィィィ原くゥゥゥゥゥゥゥゥン!!」
・上条さんと一方さんの電話越しの会話。でも互いに思い出せてないw
・その後掛かってきた木原くンの電話を経て、敵が『学園都市そのもの』である事を知り、一方...
| 日記・・・かも | 2011/03/06 14:13 |
とある魔術の禁書目録II 第21話
『学習装置(テスタメント)』
≪あらすじ≫
ヴェントを退けた当麻は、『打ち止め』の残していった携帯電話を使い、偶然『一方通行』とは知らず彼と連絡を取ることに成功...
| 刹那的虹色世界 | 2011/03/06 14:25 |
とある魔術の禁書目録II 第21話「学習装置(テスタメント)」当麻達はこの事態を打破し、友達を助け出せるのか?「いつの間にギリシャ系、ピタゴラス教団の理論だぞ貴様たちはいつ...
| SOLILOQUY | 2011/03/06 14:27 |
「木ィィィィ原くゥゥゥゥゥゥン!!!」
とある魔術の禁書目録? 第3巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]
(2011/03/24)
阿部敦、井口裕香 他
商品詳細を見る
| 狼藉者 | 2011/03/06 14:41 |
主人公サイドが、皆、格好良かったですね。
面白かったけれど、駆け足だったのが……。
毎度の事ながら、原作見読者には厳しいですね。
猟犬部隊を追い詰める一方通行。
統括理事会からの命令で打ち...
| ひえんきゃく | 2011/03/06 15:32 |
守りたいもの--------------。「あのガキだけでも、闇の中から連れ出す!!」一方通行のただひとつの願い。さぁ、彼は無事打ち止めを救うことができるのか!?バタバタ倒れだす人々。外...
| ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆ | 2011/03/06 16:16 |
第21話 『学習装置(テスタメント)』
あ、ヴェントさん血ぃ吐いたの…“べロピー引っ掛けた”からじゃ
なかったんじゃなかったんだ。虚数学区五行機関?
細かい理屈は判んないケド、『現代魔法』みたいなモン
だろうか?――ツルっと拾い!
| インチョーのなんとなくブログ風 ~もしくはネットの海で瓶詰地獄~ | 2011/03/06 16:23 |
土御門は、謎の敵との交戦継続中。
何と戦っているんでしょうね。
一方通行は能力が使える時間は4分も残っておらず、殺人で指名手配まで。
せめて打ち止めだけでもと動きだします。 ...
| ゲーム漬け | 2011/03/06 16:50 |
【学習装置(テスタメント)】
とある魔術の禁書目録Ⅱ 第3巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]出演:阿部敦ジェネオン・ユニバーサル(2011-03-24)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
死ぬなよ・ ...
| 桜詩~SAKURAUTA~ | 2011/03/06 17:13 |
See visionS 〈初回限定盤〉 TVアニメ「とある魔術の禁書目録II」新オープニングテーマ(2011/02/16)川田まみ商品詳細を見る
死ぬなよ。
「とある魔術の禁書目録Ⅱ」第21話のあらすじと感想です。
彼にかける...
| 午後に嵐。 | 2011/03/06 18:37 |
「あのガキだけでも闇の中から連れ出す」 2人の主人公。
| 月の満ち欠け | 2011/03/06 19:46 |
学園都市を舞台に科学と魔術が交差し始めたが、魔術サイドのヴェントの攻撃は不思議と失速し、科学サイドの攻撃的防御であろうヒューズ=カザキリの発動の効果もよく伝わらないまま攻防戦は平行したまま。このエピソードの伏線を並べたところで、次回にでも一気に回収する...
| アニメレビューCrossChannel.jp | 2011/03/06 20:07 |
とある科学の超電磁砲 6―とある魔術の禁書目録外伝 (電撃コミックス)(2011/02/26)鎌池 和馬商品詳細を見る
ヒューズ=カザキリは風斬氷華をベースに虚数学区・五行機関を部分的に展開させ構築された人工天...
| 破滅の闇日記 | 2011/03/06 20:41 |
アクセラレーターの能力残量・あと4分
4分と言いながら2週間ぐらい持っちゃうんでしょ?
ハウンドドッグを一掃したのか?
アクセラレーターが無力な状態って言うのも見てみたいですね(←コラ)
See visionS 〈通常盤〉 TVアニメ「とある魔術の禁書目録II」新オー
| キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記 | 2011/03/06 21:31 |
第21話のあらすじ
なんとか猟犬部隊から退けた一方通行。だがしかし能力使用時間も限界に迫ってきていた。
そんな時、打ち止めの携帯から連絡が。どこかで聞いたような声の主から打ち止めを助けてほしいと...
| crystal cage | 2011/03/06 21:53 |
土御門は一体誰と戦ってるんだ。というわけで、「とある魔術の禁書目録Ⅱ」21話首吊り天使の巻。上条さんと一方さん。お互い誰だか分かってなくても、ケータイ越しに通じ合う感情 ...
| アニメ徒然草 | 2011/03/06 21:57 |
どうなっているのか、、、。なんか説明してもらったら、とかいう以前の問題かもと思いました。
| ブログリブログ | 2011/03/06 23:20 |
いろいろなことが平行して起こっていて、前回はわけがわからない感じだったのですが、今回である程度見えてきました。とある魔術の禁書目録II 第21話 『学習装置(テスタメント)』 のレビューです。
| メルクマール | 2011/03/06 23:25 |
とある科学の超電磁砲 6(電撃コミックス)上条さんと一方さんのそれぞれの戦い!
超電磁砲の主人公もかっこよくバトル参戦されました!
| 明善的な見方 | 2011/03/06 23:45 |
三は天界、四は地上、そして十二で世界を示す。 特定の「数」に意味を不可する事で、「莫大」という 単位を得られるという所か 無数の杭に覆われている場所で、呟く土御門…って… なんのこっちゃ!w ようは、核となる七本の杭を見つけ出し、 それを一本でも砕けば敵の...
| ゴマーズ GOMARZ | 2011/03/06 23:51 |
今週の一方通行。
| てるてる天使 | 2011/03/07 00:08 |
「三は天界、四は地上。そして十二で世界を示す。特定の数に意味を付加することで、莫大という単位を得られるということか」
| 本隆侍照久の館 | 2011/03/07 00:22 |
第21話『学習装置(テスタメント)』とある魔術の禁書目録Ⅱ 第2巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]今回も、引き続きいろんなことが起こっています。
| ニコパクブログ7号館 | 2011/03/07 03:22 |
木ィィィ原くゥゥゥン!☆ぱ~と2(笑)
一方通行さんのアクションがカッコよすぎです!
木原くゥンじゃないけど惚れちゃいそうですw
▼ とある魔術の禁書目録II 第21話「学習装置(テスタメント)」 ...
| SERA@らくblog | 2011/03/07 10:58 |
今回も魅せまくってくれましたね!
当麻と一方さん
当麻と美琴
電話のやり取り、なんだかんだでお互いを気遣ってていいなあ (^-^)
岡本君と藤原さんのキレキレ演技対決第2ラウンド!(笑)
アフレコ現...
| のらりんすけっち | 2011/03/07 13:21 |
科学と魔術が作り出した混沌―
| wendyの旅路 | 2011/03/07 20:14 |
術式を調べている土御門は現れた白い影と対峙していた。「貴様達はいつの間に神の子が生まれる以前の世界を肯定してんだ?」 すると相手は奇声を放って攻撃を開始する。なんと ...
| ヲタブロ | 2011/03/07 21:17 |
今週はちゃんと更新しますよ、っと。
タイトルの学習装置(テスタメント)ってなんだっけ?とか思ったら、打ち止めやシスターに知識を与えた装置だったっけ。
なるほど、なるほど、それで木ィィ原くゥゥンが...
| キクログ | 2011/03/07 23:21 |
こう考えてみたらどうだろう
| すずきモノがたり | 2011/03/07 23:50 |
とある魔術の禁書目録?
第21話 『学習装置(テスタメント)』 感想
次のページへ
| 荒野の出来事 | 2011/03/08 01:30 |
大門だニャー
ラストオーダーの為にアクセラレーターの反撃が始まる
| バカとヲタクと妄想獣 | 2011/03/08 12:06 |
アヘ顔!!
ホント、いい感じのシリアス展開で盛り上がってたのに、
あれに全て持ってかれたな。
にしても、せっかくの氷華の出番があれでは・・・報われない。
とある魔術の禁書目録Ⅱ 第2巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]田中雄一 ジェネオン・ユニバーサル 20...
| あれは・・・いいものだ・・・ | 2011/03/09 00:45 |
>ビルをぶつけるのも、平然として防ぐのも全部無茶苦茶です
結界とバリアでもかけてるだろな。科学と魔術を
両方使える総括理事て化けモン級だよな。
あの光の中心に風斬氷華がいるっていうのがすぐにわかるのはなぜなんだぜ?
氷華に上条さんが触れると消えてしまう!でもそれでも助けなきゃいけない!という上条さん。
インデックスと上条さんの会話に置いてけぼりな美琴
だったけど「友達」という言葉に反応して上条さんたちの援護に回る美琴さん
まぁ何にせよ 上条さんとアクセラさんの共闘が直接的でないじれったさも最高だな!
| 山 | 2011/03/10 17:38 | URL |