≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫
2010.10.02 Sat
スパロボファンとしては見なきゃ!!(ぇ)2010年秋アニメ第2弾!これはPS2版の
スーパーロボット大戦OGがベースになっているのかな??
なんかアバン長いですね。
とりあえずキョウスケご乱心(ノ∀`)これがな。(ぉ)
ちなみにアバンは平行世界の話です。【関連サイト】http://www.suparobo.jp/srw_lineup/srw_ogin/
ディバイン・クルセイダーズとのDC戦争、そして異星人エアロゲイターとのL5戦役。その戦いに勝利した後、さらなる脅威に備える為に軍備拡張を行うイージス計画を発動します←今ここ
連邦政府では新たなる大統領、ブライアン・ミッドクリッドが就任しましたですね。
なんかキャラデザに癖がある感じなんだけど・・・見慣れればそうでもなくなるかな?
ロボット同士の戦いは見物ですね♪
そういえば主人公クラスって、量産機じゃなくてそれ1機しかない機体持ちすぎですよね(ぇ)そして強すぎw(まぁ、主人公クラスだしw)
ランページゴーストとか、ツインバードストライクとかの合体技が早く見てみたいです♪
後、個人的には龍虎王、虎龍王の合体シーンや登場シーンとかも(ぉ)
たった3機でDCの残党たちを一掃してます(笑)さすがATXチームですね。
凄い少数精鋭ぶりですw
ところでブリットは何に搭乗してるんだろ?
先行量産型らしいけど・・・なんだっけな、このフォルム。
紅茶王子キタwwwキャラ多すぎて名前(ファミリーネーム)思い出せません(^^;(ぇ)
隣の子もなんだっけな~。
とりあえず、彼らとの邂逅も楽しみです♪
ドリルは男のロマンですw(ぇ)DC側に隠し玉(?)みたいな機体が投入され(やられ役の)船が落とされちゃいます(^^;
ATX側ちょいピンチ!!って所に天使のフォルムをした機体が登場!!!
ラミアキタ━━━━ヽ(・∀・` )ノ━━━━!!!!次から次へと登場して展開早い(笑)
ロボット同士の戦いが見物です!!
そこを熱く見る
アニメですねw
EDは水着のサービスカットでしたw本編ではサービス少ないのですね、分かります(´;ω;`)ブワッ
ラトゥーニが一番好きです(〃▽〃)次回 第2話「未知なる声」【スタッフ】原作:SRプロデュースチーム
監督:
大張正己 監修:寺田貴信・森住惣一郎
シリーズ構成&脚本:竹田裕一郎・八房龍之助
メカデザ:宮武一貴・カトキハジメ・明貴美加・斎藤和衛・山根理宏・ことぶきつかさ・
大張正己キャラ原案:河野さち子・斎藤和衛 キャラデザ:江端里沙・浜崎賢一・大籠之仁・山根理宏
アニメ制作: 旭プロダクション 製作:SRWOG PROJECT
【キャスト】キョウスケ・ナンブ:
森川智之 エクセレン・ブロウニング:水谷優子
ラミア・ラヴレス:清水香里 ブルックリン・ラックフィールド:
杉田智和クスハ・ミズハ:
高橋美佳子 アクセル・アルマー:神奈延年
OP:『MAXON』/JAM ProjectED:『ぼくらの自由』/美郷あき
よろしければクリックください


過去エントリー


| スーパーロボット大戦OG -ジ・インスペクター-
| comments:2 | trackbacks:18 | TOP↑
TRACKBACK URL
http://alicetail904.blog42.fc2.com/tb.php/364-4f8221bb
TRACKBACK
はぁ・・・アクセルは敵なんだよねぇ…OG2だと、唯一嫌いな設定だった。
ゲームはラミアルートだったので、テレビ版はアクセルルートって感...
| AQUAを照らす月光 | 2010/10/02 14:16 |
前作は中盤作画が残念な事になってしまいましたがOPは良かった、
果たして今回は?
最初から初心者お断りの状況で始まりましたね~
向...
| オタクな車椅子生活者の日々 | 2010/10/02 14:20 |
「静寂を乱す方舟はどこだ」
主人公キョウスケ=悪役?!Σ(゚∀゚)
↓
↓
| マンガに恋する女の ゆるゆるライフ | 2010/10/02 14:28 |
[地球連邦政府に反旗を翻したディヴァインクルセイダースのDC戦争、そして異星人によるL5戦役から半年、地球は今また危機に瀕していた。DC...
| ルナティック・ムーン | 2010/10/02 14:31 |
なんだかよく分からんが、とにかく熱い!というわけで、「スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター」1話バリバリ大張の巻。まさにロボットアクション。動きまくり、アングル凝り....
| アニメ徒然草 | 2010/10/02 14:34 |
冒頭から、夕陽をを受けつつ戦いに敗れ朽ちたメカの登場!!
こうしたシーン大好き!!ロボットはこうであらねば!!!
そして大張アクショ...
| 失われた何か | 2010/10/02 15:49 |
これぞロボットアニメって伝統美さえ感じる描写ですね!
極端なパースと影のつけ方がカッコイイです。
前作ではまったく欠けてたとこですね...
| SERA@らくblog | 2010/10/02 16:55 |
2010年10月期アニメ感想第1弾は、スパロボOGですよーん。
版権スパロボは楽しみにしてる私だけど、実を言うとOGのほうは、あんまり良く知らない...
| * Happy Music * | 2010/10/02 17:29 |
「スーパーロボット大戦OG ディバインウォーズ」の続編が放送開始!!
DC戦争、L5戦役を経て混乱した世界に新たな戦いが始まろうとしている…
| まざまざの萌えを叫べ! | 2010/10/02 17:35 |
スーパーロボット大戦OG -ジ・インスペクター- 第1話(新)
『赤い衝撃』
≪あらすじ≫
新西暦と呼ばれる時代。
地球連邦政府に対して突如...
| 刹那的虹色世界 | 2010/10/02 19:11 |
原作ゲームの方は好きだけど、アニメの方は不安が大きいスパロボOG。
前作のディバイン・ウォーズも出来は控えめに言って今一つでしたしね...
| ひえんきゃく | 2010/10/02 20:30 |
絵が綺麗だったので視聴してみました♪
突如、物語がスタートした感じでしたが、
アバンのは未来の話なのか、過去の話なのか…モリモリキ...
| ジャスタウェイの日記☆ | 2010/10/02 21:28 |
色々バリってたなw
個人的にはOPのSRXの合体がバリ仕様になってたのに笑ったw
スゲー久々にアニメの感想書いてるなw
ゲームやったんで今後の展開のネタバレあるかもです(一応注意)
どんな出来であれ、一応最後まで視聴予定です。
(なんとなくPVの動画...
| 空の空 | 2010/10/02 22:07 |
スーパーロボット大戦OG ディバイン・ウォーズ1 Limited Edition (初回限定生産) [DVD]クチコミを見る
スーパーロボット大戦OGの続編がいよいよ登場!!
↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!
| ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 | 2010/10/03 00:30 |
スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 第1話感想です。
うん、まぁ色々な意味で衝撃でした^^;
| 紅蓮の煌き | 2010/10/03 12:26 |
ほんとに初見おいてけぼりっすなオイw
管理人最近スパロボにはまってはいるが…OGはやった事が無いので。
無論ディバイン・ウォーズも見て...
| 地図曹長道中記 | 2010/10/03 14:31 |
・スーパーロボット大戦OG -ジ・インスペクター 第1話 感想!!
録画していたのを見ました。(・ω・)
序盤からアクセルがカッケェ!!
...
| 昨日はもうこない | 2010/10/07 21:52 |
「赤い衝撃」
アツい!
| 飛び道グブロ具 | 2010/10/10 04:58 |
≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫
私はゼオラ(ぇ
どうも、こんにちは。刹那的虹色世界の管理人・月詠と言う者です。
>量産機じゃなくてそれ1機しかない機体持ちすぎですよね(ぇ)
それぞ主人公補正! まぁ、ワンオフ機と言うよりは量産型の改良試作機が多いですけどね。ヴァイスとかも元はゲシュペンストMk-3だったはずですし。
>先行量産型らしいけど・・・なんだっけな、このフォルム。
ヒュッケバインは諸般諸々の都合で出せないはず(笑)なので、ゲシュペンストの量産型ですよね。
でも、フォルムはヒュッケバインです、本当にありがとうございました(爆 まぁ、頭部とかはウイングゼロですけどwww
アンジュルグは兵器なのに胸の部分とかエロ過ぎです(ぇ
>本編ではサービス少ないのですね、分かります(´;ω;`)ブワッ
だと思います。2クールしかないと考えればやりたいことは盛りだくさんでしょうし。
最後に先日、当Blogへのコメントと相互リンク申請ありがとうございました。こちらでもリンクを張らせて頂きましたので、お時間ございます時にでもご確認お願い致します。
ではでは、今後ともよろしくお願い致しますm(_ _)m
| 月詠 | 2010/10/03 12:26 | URL | ≫ EDIT