QLOOKアクセス解析

Garnet Clover~ガーネット・クローバー~

黒猫を絶賛応援中( ゚∀゚)o彡゜深夜アニメを中心に感想をまったりと書き綴っていきます♪

にほんブログ村 アニメブログ 萌えアニメ(ノンアダルト)へ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

あそびにいくヨ! 第9話 「いだいなるさいしょのあしすとろいど?」 感想

あそびにいくヨ

おいら~は寂しい~、スペースマーン♪

何コレw?

【関連サイト】
http://www.asoiku.com/


一番、最初に作られたアシストロイド・ラウリィが地球へやってきました♪
その姿はキャーティアそのもの。
どうやら前のご主人さまと一緒に地球を目指していたけれど、事故に遭い長い間虚空を彷徨う事になったらしいですね。
長い周期を経て救出され、ラウリィがご主人が行きたかった地球へと赴く事に。

あまりにも人と似すぎていた為にキャーティアの歴史の中ではアシストロイドと争う事もあったみたいで。
エリスはその事を気に病んでいるみたい?
過去の事だと、簡単に割り切れないらしいです。
どんな事があったのだろうか?
長い年月を経て、今の形へとなったみたいですね。

あそびにいくヨ
「ロボな足OK!ロボな腕Great!ロボな・・・ネコミミ。おしい」

ネコミミがネックなのかwwww

あそびにいくヨ
エリスはラウリィと一緒にはいたがらないので騎央が代わりに案内する事に。
そして、夜の浜辺へと向かいます。
そこでラウリィはご主人の願いを叶えると。
ご主人の願い・・・それはその星の歌を夜空を見上げて歌う事。
ラウリィがご主人の代わりに歌う事に。

あそびにいくヨ

合唱になった(笑)

なんていう偶然(ぇ)
しかし歌っているのはアニソン。
ついに宇宙進出までしましたですか。
描写はけっこう良かったですね♪

あそびにいくヨ
ラウリィには新しい主人を選ぶ権利か、延命処置を拒否する権利が与えられる
だけど、ラウリィは後者を選んだ。
なんだか最後は寂しい終わり方でしたね(泣)

あそびにいくヨ

アニオタだったw(ぇ)

キャプテン・フューチャーを熱く語っているいちか。
真奈美に放置されてムッってしていたのは可愛かったですね♪
調べたらキャプテン・フューチャーって実際にあったアニメなんだw
知らなかったです(^^;

何かいちかが普通にみんなと馴染んでいるんだけど・・・・・
合宿の時にみんなと知り合いになったって解釈でいいのw?
微妙に違和感がww

あそびにいくヨ

くだらないと言いつつ熱心に見入ってたジェンスがなんかwww

ところで後もう少しで終わる最終回なんだけど?
どうやって終わらすのかな。
今回は何かキャプテン・フューチャーをリスペクトしてた様なw

次回 第10話「ねらいきにました」

【スタッフ】
原作:神野オキナ(メディアファクトリーMF文庫J) 原作イラスト:放電映像
監督:植田洋一
シリーズ構成:高山カツヒコ キャラデザ・総作監:森島範子
メカデザ:鷲尾直宏
アニメ制作:AIC PLUS+ 制作:キャーティア大使館

【キャスト】
嘉和騎央:田村睦心        エリス:伊藤かな恵
金武城 真奈美:戸松遥       双葉アオイ:花澤香奈
クーネ:井上喜久子        メルウィン:豊崎愛生
チャイカ:寿美菜子        ジェンス:堀江由衣
糸嘉州マキ:平田宏美       アントニア:野水伊織
麻耶:石塚さより         サラ:渡辺明乃
ジャック:門田幸子

OP:『Now loading...SKY!!』/スフィア(寿美菜子、高垣彩陽、戸松遥豊崎愛生
ED:『心の窓辺にて』/双葉アオイ(花澤香奈)

よろしければクリックください
にほんブログ村 アニメブログへ   


あそびにいくヨ! 1 (MFコミックス アライブシリーズ)あそびにいくヨ! 1 (MFコミックス アライブシリーズ)
888 神野 オキナ

あそびにいくヨ! 2 (MFコミックス アライブシリーズ) あそびにいくヨ!3 (MFコミックス アライブシリーズ) あそびにいくヨ! 4 (MFコミックス アライブシリーズ) あそびにいくヨ! 5巻 (MFコミックス アライブシリーズ) あそびにいくヨ! 6 (MFコミックス アライブシリーズ)

by G-Tools

あそびにいくヨ! もふもふビッグタオル エリス柄
あそびにいくヨ! もふもふビッグタオル エリス柄

by G-Tools

過去エントリー
web拍手

| あそびにいくヨ! | comments:2 | trackbacks:18 | TOP↑

COMMENT

いちかが語っていた内容はアニメではなく原作小説の方の内容でしたよ。
アニメ版では(その頃の科学の常識に合わせて)太陽系内には地球人しかいないように改変されていましたから。

| コメット號 | 2010/09/07 01:12 | URL | ≫ EDIT

コメット號さん

情報ありがとうです♪
原作小説版の方だったんですね、全然知らなかった(ノ∀`)
アニメ版ではその様に改変されてたのかw

| 朝霧かんな | 2010/09/07 11:12 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://alicetail904.blog42.fc2.com/tb.php/327-ef13867e

TRACKBACK

あそびにいくヨ! #9

【いだいなるさいしょのあしすとろいど?】 あそびにいくヨ! contact:1 〔初回版:原作イラスト・放電映像先生描き下ろしハーフBOX同梱仕様〕 [DVD]出演:花澤香菜販売元:ポニーキャニオン発売日:2010-09-15おすすめ度:クチコミを見る スペースマンアニメ化決定?...

| 桜詩~SAKURAUTA~ | 2010/09/06 12:02 |

あそびにいくヨ! 第09話「いだいなるさいしょのあしすとろいど?」

最初のアシストロイド、ラウリィ

| 記憶のかけら*Next | 2010/09/06 12:06 |

あそびにいくヨ! 第9話 「いだいなるさいしょのあしすとろいど」

Happy Sunshine(2010/08/11)エリス(伊藤かな恵)商品詳細を見る 最初のアシストロイド・ラウリィはキューティアとそっくりな姿をしていました。人工知...

| 破滅の闇日記 | 2010/09/06 12:44 |

あそびにいくヨ! 第09話 「いだいなるさいしょのあしすとろいど?」

フューチャー を フィーチャー しました

| 物理的領域の因果的閉包性 | 2010/09/06 13:04 |

あそびにいくヨ! #09 いだいなるさいしょのあしすとろいど? 2chの反応

久々の良回 あそびにいくヨ! contact:1 〔初回版:原作イラスト・放電映像先生描き下ろしハーフBOX同梱仕様〕 [Blu-ray](2010/09/15)田村睦心戸松遥商品...

| HISASHI'S ver1.34 | 2010/09/06 14:11 |

あそびにいくヨ! 第9話

第9話『いだいなるさいしょのあしすとろいど?』あそびにいくヨ! contact:1 〔初回版:原作イラスト・放電映像先生描き下ろしハーフBOX同梱仕様〕 [Blu-ray]今回は・・・なんかいつもとは違う雰囲気の話でした。

| ニコパクブログ7号館 | 2010/09/06 16:38 |

あそびにいくヨ! 9話「いだいなるさいしょのあしすとろいど?」

エリス以外のネコさんで目立っているのはチャイカですねw あそびにいくヨ! contact:1 〔初回版:原作イラスト・放電映像先生描き下ろしハーフBOX...

| 新しい世界へ・・・ | 2010/09/06 18:54 |

あそびにいくヨ! 9話感想。

そういえばこのアニメ、SFだったんですねwサービスシーン多かったので忘れてましたw 超次元なんとかみたいなワープ使ったり、最近のメカ...

| キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記 | 2010/09/06 21:18 |

あそびにいくヨ! 第9話 「いだいなるさいしょのあしすとろいど?」

おいらは淋しいスペースマン♪ 同じ曲ばっかり流しすぎ(笑) でも感動エピソードぽい話でしたね~。 ▼ あそびにいくヨ! 第9話 「いだい...

| SERA@らくblog | 2010/09/06 23:05 |

あそびにいくヨ!~第9話 感想「いだいなるさいしょのあしすとろいど?」

あそびにいくヨ!ですが、初期のアシストロイド・ラウリィが地球にやってきます。アシストロイドはもともと人間のようなアンドロイドでしたが、いろいろあってデフォルメした今の形になってようです。エリスは嘉和騎央に人間とアシストロイドの歴史について説明します。(...

| 一言居士!スペードのAの放埓手記 | 2010/09/06 23:18 |

あそびにいくヨ!9話

歌はいいね。(以下略というわけで、「あそびにいくヨ!」9話名曲は時を越えての巻。未知なる文化の中にも心で感じ取れるものがある。それが歌。メロディから伝わってくる気持ち。そ...

| アニメ徒然草 | 2010/09/07 01:19 |

あそびにいくヨ! 第9話 『いだいなるさいしょのあしすとろいど?』 感想

まさかのキャプテン・フューチャーネタということで、興奮さめやらない私です。 あそびにいくヨ! 第9話 『いだいなるさいしょのあしすと...

| メルクマール | 2010/09/07 08:59 |

あそびにいくヨ!  #9 いだいなるさいしょのあしすとろいど?  レビュー キャプ

おっと・・・オサレOPだ・・・って事は歌はなし。 エリスの話によると、宇宙船の事故で800年以上もの間、救出されずにい 初代アシストロイドが、悲願であった地球を訪問したいと言うことで 地球にやってくるというのだ。エリスはその話相手を騎央にお願いする。 もちろ...

| ゴマーズ GOMARZ | 2010/09/07 22:48 |

あそびにいくヨ! 第09話 「いだいなるさいしょのあしすとろいど?」

大門サー そう、最初のアシストロイドが来る話です

| バカとヲタクと妄想獣 | 2010/09/08 00:01 |

あそびにいくヨ! 第9話「いだいなるさいしょのあしとろいど?」

渋い作劇だったけど、すごく良かった。

| 妄想詩人の手記 | 2010/09/08 14:15 |

【あそびにいくヨ! 第9話-いだいなるさいしょのあしすとろいど?】

時間(とき)の速さ、命の脆さ 確かめるように、ほら一歩ずつ。

| AQUA COMPANY | 2010/09/08 23:40 |

あそびにいくョ!#09「いだいなるさいしょのあしすとろいど?」

総評!まあ、考えさせられる部分はあったうーん、いまいち今回の主題をつかみ取れなかったんですが・・・技術の進歩と人間の精神論の関係性を描いてみたといったところなんでしょうか...

| 生涯現役げーまーを目指す人。 | 2010/09/09 16:41 |

あそびにいくヨ! 第9話「いだいなるさいしょのあしすとろいど?」

第一世代アシストロイド、ラウリィが登場。キャーティアとアシストロイドの関係、アシストロイドの世代間の問題、ようやく始まったきゃーティアと地球人との交流を別の視点でどう描くかなど、注目点は多いのだが、このゲストキャラの扱いがどうにも消化不良のまま1話費や

| アニメレビューCrossChannel.jp | 2010/09/13 11:58 |

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

ブログパーツレンタルCGI