TRACKBACK URL
http://alicetail904.blog42.fc2.com/tb.php/177-5aa4cf57
TRACKBACK
ブルースクウェアをさがして
| 物理的領域の因果的閉包性 | 2010/05/21 09:13 |
コンプリケイション デュラララ!!盤(期間生産限定盤)(DVD付)(2010/06/02)ROOKiEZ is PUNK’D商品詳細を見る
セルティが何だか杏里のお姉様っぽい状態に。...
| 破滅の闇日記 | 2010/05/21 10:08 |
デュラララ!! 1 (Gファンタジーコミックススーパー)茶鳥木 明代 by G-Tools
セルティと杏里の関係が・・・最高だな!!
-公式サイト-
TV...
| 24/10次元に在るブログ | 2010/05/21 10:57 |
白バイひろしは今…
チャットに罪歌(杏里)が加わりました。
これで甘楽(臨也)も色々とやりやすくなっただろうね。
罪歌の子から黄巾賊のボスが正臣だと知らされる杏里。
そして杏里は黄巾賊の集会に行き、黄巾賊に見つかり、黄巾賊に追われ、セルティに救われ、ピ...
| ♪風の~吹くまま~気の向くまま~♪ | 2010/05/21 12:18 |
臨也さんの煽り、マジパネェっす回でしたw
罪歌のHNを使っているのが杏里だと理解した上で、彼女が黄巾賊に探りを入れるように仕向け、切り裂き魔=ダラーズの一味だと正臣達に誤解させるように画策していたわけですが、チャットをしている最中の各キャラの表情を見せて
| gurimoeの内輪ネタ日記(準備中) | 2010/05/21 12:19 |
ダラーズと黄巾賊、どちらも一枚岩ではないグループですが、早くも抗争は始まりつつあるようで・・・。
| 隠者のエピタフ | 2010/05/21 13:02 |
藤原さんのナレーションは落ち着いた深い響きで、
まるで紫陽花に降り注ぐ、夜の雨の様です。
さて、まあ案の定若者トリオが臨也の手の平で踊らされていく
エピソード。
帝人も紀田も臨也からすれば、もう笑いが止まらない程
「認めたくないよねぇ、自分自身の若...
| 空想野郎の孤独語り | 2010/05/21 13:32 |
斬り裂き魔事件も落ち着き、日常が戻ってくるはずだった・・・。
杏里のことでそわそわする帝人の真似が乙女すぎるw
萌えの花出てます...
| シュガーライト | 2010/05/21 13:53 |
#19「蒼天已死」帝人、正臣、杏里が過ごす、いつもと変わらない穏やかな日常。しかし、正臣の様子がどこかおかしいのではないかと感じた杏里は、その原因を知るために行動を...
| 日々“是”精進! | 2010/05/21 13:58 |
臨也さんが常に「そしてこの顔である」状態だった今回
| にばんぼし | 2010/05/21 14:34 |
詰将棋のような、緻密な展開ですね。デュラララ!! 第19話 『蒼天已死 』 の感想です。
| メルクマール | 2010/05/21 14:45 |
誰も傷つけたくなぃ!!><;
・・・助けて・・・、誰か、助けてッ><;
| アニメ好きのケロポ | 2010/05/21 14:57 |
「もう止められないんじゃないかな?」
杏里が入院してからというもの、紀田の態度に違和感を感じていた杏里。
斬裂き魔事件が解決すれば...
| ジャスタウェイの日記☆ | 2010/05/21 15:41 |
デュラララ!!5(初回限定盤) [DVD](2010/06/23)TVアニメ≪CD付完全生産限商品詳細を見る
| 四面徒然 | 2010/05/21 16:02 |
逃げられない、逃れられない―
| wendyの旅路 | 2010/05/21 16:37 |
臨也の目論見通りに…(ФωФ)
正臣も帝人も杏里も、果てはセルティまでも臨也の狙った通りの展開をしてしまいました。甘楽としてチャッ...
| 欲望の赴くままに…。 | 2010/05/21 17:27 |
罪歌さんが入室しました。
ああ、なるほど。
これまでの意味不明な書き込みは、ウイルスに感染してたからかー
・・・って、そんなの...
| リリカル☆スアラ | 2010/05/21 18:48 |
[関連リンク]http://www.durarara.com/#19 蒼天已死前回正臣が黄巾族のリーダーだと知ってしまった杏里果たしてこれからどうなってしまうのか!?杏里は退院してからなにやら見舞いにきた時...
| まぐ風呂 | 2010/05/21 18:57 |
黄巾賊のリーダーが正臣。
そのことを知ってしまった杏里…。
アジトを覗いてたのを見つかってしまい杏里ピンチ!
今回もセルティかっこい...
| SERA@らくblog | 2010/05/21 19:00 |
『帝人、正臣、杏里が過ごす、いつもと変わらない穏やかな日常。
しかし、正臣の様子がどこかおかしいのではないかと感じた杏里は、その原因...
| Spare Time | 2010/05/21 19:09 |
セルティと切り裂き魔のコンビは現状最強タッグ?w その禍々しさは2人のカリスマ性をより高め、このアニメにおける絶対的な地位を築き上げているような気もします。
| よう来なさった! | 2010/05/21 20:10 |
「このまま君が“こっち側”にくるつもりなら
その辺は覚悟しておいた方がいい」
状況はますます悪い方へ…
帝人、正臣、杏里、それぞれ...
| WONDER TIME | 2010/05/21 20:17 |
もう、誰にも止められない!・・・のか?
情報の断片と断片が繋がった時、人はそれを真実と思い込むものです・・・
という事で臨也が絶好...
| 中濃甘口 Second Dining | 2010/05/21 21:25 |
セルティカッコよかったなぁ…。
| 地図曹長道中記 | 2010/05/21 21:41 |
デュラララ!!5(初回限定盤) [DVD]クチコミを見る
帝人、正臣、杏里が過ごす、いつもと変わらない穏やかな日常。
しかし、正臣の様子がどこかおかしいのではないかと感じた杏里は、その原因を知るために行動を起こす。
一方、池袋の街では斬り裂き魔の正体をめぐって、ダ
| ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 | 2010/05/21 22:00 |
杏里は逃げる。
何も感じず、自分が見たものに対する衝撃だけ心の中に響いて……
| 本隆侍照久の館 | 2010/05/21 22:09 |
デュラララ!!ですが、園原杏里が黄巾賊アジトで紀田正臣将軍を目撃するまでの過程が時系列前後させて語られます。黄巾賊は跳梁跋扈していますが、セルティは前より凶暴になっている印象をもちます。もっと凶暴なロシア寿司職人Aが「人間寿司、痛いね~まずいね~」と止め...
| 一言居士!スペードのAの放埓手記 | 2010/05/21 23:27 |
杏里回かと思ったら臨也回? 相変わらずのウザさです。
| つれづれ | 2010/05/22 00:20 |
サイモン「この棒振り下ろしたら
あなた寿司のネタになるね」
サイモン「人間寿司、オ~痛いし不味いね」
帝人、正臣、杏里...
| ひえんきゃく | 2010/05/22 01:06 |
正臣の真実を知ってしまった杏里は・・・
デュラララ!! 4 【完全生産限定版】 [DVD](2010/05/26)宮野真守豊永利行商品詳細を見る
| 新しい世界へ・・・ | 2010/05/22 01:12 |
帝人、杏里ときて…3人組最後となった正臣メイン篇。 お互いを大事にしているからこそ言えない。 言えないと思い込んでる事が、泥沼を呼んでて…見ててキツイ! デュラララ!!5(初回限定盤) [DVD]出版社/メーカー: アニプレックスメディア: DVD
| 風庫~カゼクラ~ | 2010/05/22 01:16 |
臨也さん大活躍の回。あ、いつもかw
| 妄想詩人の手記 | 2010/05/22 03:56 |
一週間のアニメの感想。
今回はデュラララ!! 第19話です。
以下感想
| 窓から見える水平線 | 2010/05/22 07:43 |
正臣の様子がおかしい・・ 杏里が「子」との斬り合いで負傷して入院した時から、正臣の様子が 変わり始めていた。親友の帝人でさえ気付かないが、常に客観的に物事を みていた杏里にはその微妙な違和感を感じる事ができた。 斬り裂き魔の事件が片づいて以来、チャットル
| ゴマーズ GOMARZ | 2010/05/22 13:28 |
19話「蒼空己死(そうてんすでにしす)」
| ハルジオンデイズ | 2010/05/22 18:25 |
自分の居場所、戻るべき場所はもう定められている。逃れられない運命。「蒼天已死(そうてんすでにしす)」あらすじは公式からです。帝人、正臣、杏里が過ごす、いつもと変わらない...
| おぼろ二次元日記 | 2010/05/22 23:23 |
デュラララ!!
第19話 『蒼天已死』 感想
次のページへ
| 荒野の出来事 | 2010/05/23 01:42 |
久々の本格的なチャットタイム
| 記憶のかけら*Next | 2010/05/23 20:53 |
デュラララの第19話は、臨也の暗躍によって黄布賊の者達がいよいよダラーズへの疑いを強くしていく事になったと言えるでしょう。
| 無常の流れ 新館 | 2010/05/23 21:34 |
黄巾賊のリーダーである正臣を見た。杏里
今回はその少し前からの話
杏里はチャットに参加
内緒モードでのフォローとか本当にセルティ...
| 雑食生活の日々(主にアニメ・ゲーム・コミック・食べ物) | 2010/05/24 16:42 |