≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫
2015.04.25 Sat
オール100点・・・・・だとΣ( ;゚д゚)!?文武両道とかマジぱねぇなw(ぉ
そんなこんなで試験も終わり、待ちに待った試験休みはみんなで合宿旅行です♪
公式サイトhttp://nanoha-vivid.tv/
ルールーェどうしてこんなはっちゃけた子になってしまったんだろうかw
なんかいろいろあって、いろいろとタガが外れましたかw?(ぉ

エリオでかくなりましたねぇ~♪
キャロは・・・・・あんまり変わらないかな(´・ω・`)
そっか、1.5センチか。

水着水着♪
子供は元気ですね(ぉ
水切り・・・・・・・・僕の知ってる水切りとちゃう( ;゚ω゚)
すげぇな小学生。
中学生も負けてられないです。
・・・・・・・なんなのwww
ノーヴェ(大人)はもっとすごいです。この超人どもめw(ぉ

結果、張り切りすぎてこうなりました(笑)
そりゃ筋肉酷使するわなw

友情っていいですよね♪
親友って書いてライバルって読む仲ですね、わかります(ぉ
これからも切磋琢磨です(´・ω・`)

うまそうですね。
どこぞの緑の物体とは違いますね(ぁ
次回 第5話「サプライズ・アタック」
【スタッフ】原作・原案 : 都築真紀 / 漫画 : 藤真拓哉 / 監督 : 伊藤祐毅 / 脚本 : 小林成朗
『
アニメイズム』枠 / キャラデザ : 山野雅明 /
アニメ制作 : A-1 Pictures
【キャスト】高町ヴィヴィオ:水橋かおり
アインハルト・ストラトス:能登麻美子
リオ:喜多村英梨
コロナ:福圓美里
高町なのは:田村ゆかり
フェイト・T・ハラオウン:水樹奈々
オープニングテーマ「Angel Blossom」水樹奈々
エンディングテーマ「Pleasure treasure」田村ゆかり

| 魔法少女リリカルなのはViVid
| comments:0 | trackbacks:9 | TOP↑
TRACKBACK URL
http://alicetail904.blog42.fc2.com/tb.php/1554-09ac9f5d
TRACKBACK
Memory;04 ブランニュー・ハート 公式サイトから二度目の手合わせを終えて少しだけ気持ちが通じ合えたものの、まだぎこちない雰囲気のヴィヴィオとアインハルト。そんな折り、試験休みを利用しての特訓合宿に参加するコトに。合宿場所は、ルーテシア親子の住むカルナージ。コロナ、リオ、ノーヴェや、なのは、フェイト、スバル、ティアナ、キャロ、エリオの旧6課メンバーと一緒に、特訓をかねての川遊びやBBQ...
| ぬる~くまったりと | 2015/04/25 10:09 |
魔法少女リリカルなのはViVid 第4話『ブランニュー・ハート』 感想(画像付)
ヴィヴィオたちとの水遊びはワイルドすぎる(笑)
懐かしのルーテシアちゃんも登場。
キャロとの成長の差に涙が出ます…なんで差がついた?(^^;
二度目の手合わせを終えて少しだけ気持ちが通じ合えたものの、まだぎこちない雰囲気の
ヴィヴィオとアインハルト。そんな折り、試験...
| 空 と 夏 の 間 ... | 2015/04/25 10:53 |
【ブランニュー・ハート】
魔法少女リリカルなのは Blu-ray BOX出演:田村ゆかりキングレコード(2014-10-01)販売元:Amazon.co.jp
フェイトさんファイト・・・
| 桜詩〜SAKURAUTA〜 | 2015/04/25 12:06 |
あなたの校舎わあちら(泣)
方向音痴れす(笑)
アインハルトさんについいきたかったんです(笑)
ひっつき虫です(!?)
さみしがりやさんです(笑)
| tacoの気持ち ・・・騒音伏見屋に騒音代請求よ、環境権 | 2015/04/25 12:23 |
魔法少女リリカルなのはViVidに関するアニログです。
| anilog | 2015/04/25 14:08 |
ニセコイ: 第3話
泣く子も黙る千棘ママン登場回。
恐るべきワンマンぶり…出来る人ではあるんだけど。
千棘があのリボンしている意味も明かされました。
ママンに伝わらないのが悲しいなあ。
もっと娘の気持ちわかってやれよと。
ここは楽の出番、次回いい男っぷりを見せてくれそうです。
魔法少女リリカルなのはViVid 第4話
みんなでお泊まり、可愛い水着回でした♪
日常シーン...
| のらりんすけっち | 2015/04/25 14:12 |
[ ブランニュー・ハート ]
| 菜の花さんの2次元空間 | 2015/04/25 15:38 |
ハイスクールD×D BorN 第4話『迎撃、開始です!』今回は・・・ほぼバトルで、おっぱいがほとんどありませんでした。何を見てるんだって話ですけど・・・おっぱいを見てるんです。こ ...
| ニコパクブログ7号館 | 2015/04/26 03:54 |
ルールーの変貌ぶりについて、原作者の都築真紀はコミック2巻のあとがきで、 いろんな人に「いったい何があったの?」と 心配(?)されたルーテシアですが 特に何もありません。もともとこんな子です。 アギトあたりに言わせると「性格変わった」という印象すらないらしいです。 「そういえば声が大きくなったかな」くらいで。 と追記されてるのですが、ぜってー後付けだろ!ってツッコみたくなるのは気のせいでしょ...
| ボヘミアンな京都住まい | 2015/05/03 17:22 |
≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫