QLOOKアクセス解析

Garnet Clover~ガーネット・クローバー~

黒猫を絶賛応援中( ゚∀゚)o彡゜深夜アニメを中心に感想をまったりと書き綴っていきます♪

にほんブログ村 アニメブログ 萌えアニメ(ノンアダルト)へ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

アカメが斬る! 第1話 「闇を斬る」 感想

1_20140707104747423.jpg

騙されました(つ∀-)

とりあえず視聴なう。
一応原作1巻だけは読んだ(´・ω・`)(ぉ

公式サイト
http://akame.tv/
http://www.jp.square-enix.com/magazine/joker/series/akame/


2_20140707110404bb9.jpg
おっぱい姉さんに騙されて無一文になったタツミ。
そんなタツミに優しく声をかけるお嬢さま。
お嬢様のご厚意に甘えて屋敷に行くことに。

その翌日の晩に屋敷に夜襲が。
殺気で目が覚めるタツミ、お嬢様を捜すことに。
お嬢様を見つけるもアカメと対峙することに。

間一髪斬られそうなところであのおっぱい姉さんが。
罪もない人間を殺す気かと言うタツミに帝都の闇を見せる姉さん。
それは屋敷の人たちが離れの倉庫で行っていた悪行。
・・・・・拷問。

3_20140707110920764.jpg
そこには幼なじみのサヨとイエヤスも。
イエヤスはそこの女にサヨが拷問されて殺されたと言います。
それを聞いたお嬢様はついに本性を・・・・・なんていう顔芸(´・ω・`)(ぉ
そんなお嬢様をタツミは迷わず切り捨てます。
気力で持ってたイエヤス。
タツミがお嬢様を斬るのを見届け、そして・・・・・・・

4_201407071113494b8.jpg

殺し屋家業、ナイトレイドに就職することになりました。

何故に(´・ω・`)?
お持ち帰りされましたねw

5_20140707111422bda.jpg

アッーーーーー

次回 第2話「権力を斬る」

【スタッフ】
原作 : タカヒロ・田代哲也 / 監督 : 小林智樹 / 構成 : 上江洲誠
2クール / キャラデザ : 中村和久 / シナリオ監修 : タカヒロ / アニメ制作 : WHITE FOX

【キャスト】
アカメ:雨宮天
タツミ:斉藤壮馬
マイン:田村ゆかり
レオーネ:浅川悠
シェーレ:能登麻美子
ラバック:松岡禎丞
ナジェンダ:水野理紗

にほんブログ村 アニメブログへ 

アカメが斬る! (10) (ガンガンコミックスJOKER)アカメが斬る! (10) (ガンガンコミックスJOKER)
タカヒロ 田代哲也

アカメが斬る! 零(1) (ビッグガンガンコミックス) アカメが斬る!  (9) (ガンガンコミックスJOKER) アカメが斬る!  (8) (ガンガンコミックスJOKER) アカメが斬る!(7) (ガンガンコミックスJOKER) アカメが斬る!(6) (ガンガンコミックスJOKER)

by G-Tools

B00I2K3X5Oアカメが斬る! コミック 1-9巻セット (ガンガンコミックスJOKER)
タカヒロ
スクウェア・エニックス 2014-01-22

by G-Tools

web拍手

| アカメが斬る! | comments:2 | trackbacks:9 | TOP↑

COMMENT

お久しぶりです。 山です。

いや アカメが斬る 面白いですよ これヨウワ仕事人ですよね

アカメちゃん 可愛いけど 口癖が葬る怖いいわ

ヒロインでビビるのて武装錬金以来だな

>それは屋敷の人たちが離れの倉庫で行っていた悪行。

どこの雛見沢ですすか しかも感染てホント外道ですな


シェーレさん て のとさんですか

あれか いっぺん、死んでみる?てヤツか 

まぁ いろいろ楽しみなアニメですね

さて 私個人の夏アニメは 六畳間の侵略者!とRAIL WARS! 

がオススメです。六畳間の侵略者! これゾンぽぃで
多分 かんなさんもハマリますよ 

まぁこの夏はいろいろ見たいですね

| 山 | 2014/07/07 23:08 | URL |

山さんへ

お久しぶりですです♪

>いや アカメが斬る 面白いですよ これヨウワ仕事人ですよね
アカメちゃん 可愛いけど 口癖が葬る怖いいわ
ヒロインでビビるのて武装錬金以来だな

必殺仕事人w
そういえばやってることそんな感じですね。
別に依頼されてとかじゃないっぽいけど(´・ω・`)
可愛いけど怖いのはダークヒロインの宿命なのです(ぇ

>どこの雛見沢ですすか しかも感染てホント外道ですな
ウッディ!(ナニ

>さて 私個人の夏アニメは 六畳間の侵略者!とRAIL WARS! 
がオススメです。六畳間の侵略者! これゾンぽぃで
多分 かんなさんもハマリますよ 
まぁこの夏はいろいろ見たいですね

なるほどです。
少し見てみるかな。
レールウォーズよりもろこどるの方が個人的にはおもしろかったです(´・ω・`)
でも感想やるのはたぶんペルソナ(ぇ
最近は土日忙しいんですよね。
まぁ、時間があったら見てみます(´・ω・`)

| 朝霧かんな | 2014/07/11 09:23 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://alicetail904.blog42.fc2.com/tb.php/1478-b88bdbd6

TRACKBACK

アカメが斬る! 第1話「闇を斬る」 キャプ付感想

人を見た目で判断してはいけない(^^; ギャグとシリアスの落差の激しい1話でした(笑) お嬢様は、今期一番の顔芸でしたねw    帝都で一旗上げようと、タツミは田舎から上京し、軍へ仕官しようとするが、 簡単には入隊できずにいた。 そんな時、場末の酒場で巨乳のお姉ちゃんと出会い、士官のため、その彼女に 全財産を預けることにするが、当然のごとく騙され、一文無しに。 街で野...

| 空 と 夏 の 間 ... | 2014/07/07 11:21 |

アカメが斬る! 第1話「闇を斬る」

ノーマーク作品でしたが、予想以上によかったです。 単独記事決定! 必殺シリーズが好きな方は楽しめそう。 初回からかなりやりきれないストーリーは初期仕業人ぽかった。 一旗あげんと都に出てきた主人公タツミ。 しかし現実は厳しく。 ばいんばいんお姉さんはタツミに声をかけた! 胡散臭さ満点でしたが、やっぱりだまちゃれた^^; お金巻き上げられたし^^;^^; 騙したばいんば...

| のらりんすけっち | 2014/07/07 11:34 |

アカメが斬る!「第1話 」/ブログのエントリ

アカメが斬る!「第1話 」に関するブログのエントリページです。

| anilog | 2014/07/07 11:50 |

アカメが斬る! TokyoMX(7/06)#01新

第1話 闇を斬る 公式サイトから帝都で一旗上げようと、タツミは田舎から上京し、軍へ仕官 しようとするが、簡単には入隊できずにいた。そんな時、場末の酒場で巨乳のお姉ちゃんと出会い、 士官のため、その彼女に全財産を預けることにするが、当然のごとく騙され、一文無しに。街で野宿をしようとしていると、護衛を従えたアリアが、そんな窮状を見兼ねて、家に泊まるよう誘ってくれた。アリアの家で彼女のお付をしなが...

| ぬる~くまったりと | 2014/07/07 12:34 |

アカメが斬る! 1話 「闇を斬る」[新]

評価 ★★ もふもふでごさるもふもふでござる!のCMでおなじまない作品 ってか、かつて魔法少女と悪は敵対していた。って、高橋さんが聞いている。のキャッチフレーズだと勘違いしてた って、全く関係ない話はこの辺にして……   

| パンがなければイナゴを食べればいいじゃない | 2014/07/07 18:52 |

アカメが斬る! 第一話「闇を斬る」 感想

帝都で一旗上げようと、タツミは田舎から上京し、軍へ仕官しようとするが、簡単には入隊できずにいた。そんな時、場末の酒場で巨乳のお姉ちゃんと出会い、士官のため、その彼女に全財産を預けることにするが、当然のごとく騙され、一文無しに。街で野宿をしようとしていると、護衛を従えたアリアが、そんな窮状を見兼ねて、家に泊まるよう誘ってくれた。アリアの家で彼女のお付をしながら、仕官を夢見るタツミは、ある夜、殺...

| 趣味人の宿部屋 | 2014/07/07 20:10 |

アカメが斬る! #1

【闇を斬る】 アカメが斬る! (10) (ガンガンコミックスJOKER)著者:タカヒロスクウェア・エニックス(2014-06-21)販売元:Amazon.co.jp 今期5作品目です♪ 

| 桜詩〜SAKURAUTA〜 | 2014/07/08 19:33 |

『アカメが斬る!』第1話 闇を斬る

最初は冒険アニメか日常アニメだと思ってましたが、かなり鬱展開じゃないですか・・・。

| アニメ感想ブログ ほろあに | 2014/07/08 19:48 |

アカメが斬る! 第1話

故郷の村を救うために、帝都で一旗揚げようとタツミ(CV:斉藤壮馬)がやって来ます。 途中で、モンスターを倒して人助けをやりながら・・・ タツミは、助けた商人から帝都はそんな夢のあるところではないと言われますが・・・ 帝都には、人の姿をした化け物がたくさんいるらしいw タツミには、サヨ(CV:小松未可子)とイエヤス(CV:高橋孝治)という幼馴染がいて、一緒に帝都を目指し...

| ぷち丸くんの日常日記 | 2014/07/09 18:27 |

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

ブログパーツレンタルCGI