QLOOKアクセス解析

Garnet Clover~ガーネット・クローバー~

黒猫を絶賛応援中( ゚∀゚)o彡゜深夜アニメを中心に感想をまったりと書き綴っていきます♪

にほんブログ村 アニメブログ 萌えアニメ(ノンアダルト)へ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

ノーゲーム・ノーライフ 第12話(最終話) 「収束法-ルール・ナンバー・10-」 感想

1_20140626081343a21.jpg

バグった(笑)

物理限界をも超えるって・・・・・・これが噂の人力チートか(ぇ

ついにノーゲーム・ノーライフは最終回です!
ストック溜まったら2期やってくれないかなヾ(*・ω・)ノ゜

公式サイト
http://ngnl.jp/
https://twitter.com/ngnl_anime/


2_201406260832463ad.jpg

全ては計算通り(´・ω・`)ニヤリ

物理限界を超えたイズナに翻弄される空たち。
そしてイズナの放った銃弾に二人して倒れる。
勝ったことに安堵し喜ぶイズナだけど・・・・後ろからステフが!!
ステフ役目あったヾ(*・ω・)ノ゜(ぇ

白が放ち跳弾させた銃弾はイズナを狙ったのじゃなく、その下のステフを狙ったもの。
さらにステフには試合前に盟約により、「白が地面に書いた命令に従え、だがその記憶は失え」って命令して縛っておいた。
「ラブパワーの補給がきたら、エネルギー切れ直前にまっすぐ撃て」
後は計算してその場所へ誘導するだけ。
マジパネェ(^^;

ゲームにおけるとれる行動は2つしかない。
戦術的行動か、対蹠的行動。
主導権をどっちが握るか。
今回はずっと空白が主導権を握っていた、ただそれだけの事。
マジはんぱねぇ(^^;

無事に空白が勝利しました!

3_201406260839281c5.jpg

「どうだ?

全身全霊を、死力を賭してもまだ勝てない相手がいる気分は?

控えめに言って「最高!」・・・じゃね?

初めて負けて悔しかった。

だからこそ楽しかった。

それが分かったら、俺らは友達だ。

ようこそ、イズナ。

お前はもうゲーマーだ。」


良い関係ですね♪

4_2014062608424534d.jpg

ゲームの後はお風呂タイムです( ゚∀゚)o彡°

5_20140626085109f63.jpg
ゲーム前に重要物資及び人材を大陸外に移していた東部連合。
それを空白は読んでいました。
さらにエルフの患者を通じてゲーム内容をバラし、勝ち目を消す。
そこまでは東部連合の全権代理者、巫女さんも読んでいたらしいですね。
想定外なのは絡んでいたのがエルフだけじゃなくフリューゲルもということ。
ジブリール、お前権限けっこう上なのかw

それに切れた巫女さん、空白に即時報復します。
空白はめんどくさいからコイントスで決めようってw
良いのかそれで。

6_20140626090453dd3.jpg
裏でも表でも無い。
両方勝ち!!?
両方勝ちだと二つの言い分が認められた場合、東部連合はエルキアの傘下には入るが自治権は維持、大陸資源は相互活用、東部連合はエルキア連邦となる。
全ては最初からそれが狙い。

巫女さんは手を組もうがいずれエルヴンガルドが攻めてくるといいます。
手の内をバラされ後がないと。
でも、空白はその上で勝ちに行くといいます。

実は空白の間者は記憶を改竄された上で間違った内容をエルヴンガルドに報告している。
あの得、フィーの記憶を改竄させる権利を賭けてクラミーと戦ったのは全てこの時の為。

チェックメイトは将棋の王手とは違い討ち取ったという意味。
だからあのときに言ったチェックメイトと。
マジ凄すぎだろ(^^;

7_20140626091544f9d.jpg
最初から最後まで空白の目的は変わらない。
テトを打ち倒す事。
具体的な事はさっぱりだけどヒントはあるといいます。
1つ、何故種の駒はこの形をしている。
1つ、何故この世界にはイクシードと呼ばれる16種族が存在している。
1つ、あの地平線に見えているものは。

巫女さんはそれを聞いてつまり神への挑戦権は駒を全て集めること。
ならなお種の駒を奪えばいけないんじゃないかと訪ねるも。
それだと盟約に反すると言います。

1つ何故絶対遵守ではないルールを十の盟約という。
盟約その十、みんな仲良くプレイしましょう。
つまりみんな仲良くプレイしなきゃ、このゲームはクリアできない。
最後の盟約にはそんな意味がΣ( ̄□ ̄;)!!?

8_20140626092004f74.jpg
位階序列1位、オールドデウス顕現!!?
あぁ、だから巫女か(´・ω・`)
ステフが驚き過ぎですねw

お疲れ様でした♪
凄く楽しかったですね。
2期も期待したいです( ゚∀゚)o彡°



【スタッフ】
原作・キャラ原案 : 榎宮祐 / 監督 : いしづかあつこ / シリーズ構成 : 花田十輝
キャラデザ・総作監 : 大舘康二 / アニメ制作 : マッドハウス

【キャスト】
空(そら):松岡禎丞
白(しろ):茅野愛衣
ステファニー・ドーラ:日笠陽子
ジブリール:田村ゆかり
クラミー・ツェル:井口裕香
フィール・ニルヴァレン:能登麻美子
初瀬いづな:沢城みゆき
テト:釘宮理恵

にほんブログ村 アニメブログへ 

ノーゲーム・ノーライフ 1 (アライブ)ノーゲーム・ノーライフ 1 (アライブ)
柊ましろ&榎宮祐 原作

ノーゲーム・ノーライフ5 ゲーマー兄妹は強くてニューゲームがお嫌いなようです (MF文庫J) クロックワーク・プラネット2 (講談社ラノベ文庫) アブソリュート・デュオ 1 (アライブ) 魔法科高校の劣等生 (13) スティープルチェース編 (電撃文庫) 今日からかけもち四天王! (2) ~勇者陥落と革命の日~ (電撃文庫)

by G-Tools

ノーゲーム・ノーライフ I [Blu-ray]
ノーゲーム・ノーライフ I [Blu-ray]

関連商品
ノーゲーム・ノーライフ II [Blu-ray]
ノーゲーム・ノーライフ III [Blu-ray]
ノーゲーム・ノーライフ V [Blu-ray]
ノーゲーム・ノーライフ IV [Blu-ray]
ノーゲーム・ノーライフ VI [Blu-ray]
by G-Tools

web拍手

| ノーゲーム・ノーライフ | comments:0 | trackbacks:20 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://alicetail904.blog42.fc2.com/tb.php/1474-718ec5ae

TRACKBACK

ノーゲーム・ノーライフ 第12話「収束法(ルール・ナンバー10)」

ノーゲーム・ノーライフ6 ゲーマー夫嫁は世界に挑んだそうです (MF文庫J)(2014/04/24)榎宮祐商品詳細を見る  何だかよく分からないけど、勢いがあるなぁ。あえて何も突っこまずに観ていると楽しめるぜ! これが全体的な感想でしょうか。ヒッキー兄妹が異世界に招かれて、ゲーム勝負で領地を奪回していく。エロ萌えとパロが多いのも特徴的。ステファニーが弄られすぎて憐れ。カイジのようなゲームも...

| 破滅の闇日記 | 2014/06/26 09:39 |

ノーゲーム・ノーライフ 第12話「収束法(ルール・ナンバー10)」 キャプ付感想

さぁ、ゲームを始めようか? 俺たちのゲームはこれからだな最終回(笑) 原作の続きが気になりますねw   一時的に物理限界を超える身体能力を得ることのできる血壊を発動させたいづなに対し、 為す術もなく逃げ回ることしかできない空たち。 全ての攻撃が見切られ、例え行動を先読みし放った避けようない銃弾であっても、 そのでたらめの身体能力によって避けられてしまう。 打つ手なしの...

| 空 と 夏 の 間 ... | 2014/06/26 10:04 |

ノーゲーム・ノーライフ 第12話「収束法(ルール・ナンバー10)」(最終回)

勝つべくして勝つ、空と白のゲームの組み立てが見事でした! ステフをもうまく使う、まさに空白に死角なし。 先の先まで読んで全て計算通りだったのがすごい。 そしてどう見ても2期やるぜエンドに笑ったww いづなたん負けちゃったけど、これからは楽しくゲームできそうでなにより。 こんなかわゆい子にいろいろ背負わせすぎだろと思ってたのでホッとしました。 ゲームが終わればノーサイド、白ちゃ...

| のらりんすけっち | 2014/06/26 11:20 |

ノーゲーム ノーライフ 第12話 「収束法(ルールナンバー10)」(最終回) 感想

神を打ち倒すゲームは続く。『ノーゲーム ノーライフ』の最終話の感想です。

| Little Colors | 2014/06/26 12:34 |

ノーゲーム・ノーライフ TokyoMX(6/25)#12

最終回 第12話 収束法《ルール・ナンバー10》 公式サイトから一時的に物理限界を超える身体能力を得ることのできる血壊を発動させたいづなに対し、為す術もなく逃げ回ることしかできない空たち。全ての攻撃が見切られ、例え行動を先読みし放った避けようない銃弾であっても、そのでたらめの身体能力によって避けられてしまう。打つ手なしの状況の中で、ついにいづなの銃口が空と白を捉える。 ワービーストの一部の者...

| ぬる~くまったりと | 2014/06/26 12:37 |

ノーゲーム・ノーライフ #12 最終回

『収束法<ルール・ナンバー・10>』

| ぐ~たらにっき | 2014/06/26 12:48 |

ノーゲーム・ノーライフ感想ルール・ナンバー・10収束法

空白落下(泣) 弱っちぃスタフが決めたあ いづな、くやし涙 空白わ常に勝つ お風呂洗いっこ(笑)

| tacoの気持ち ・・・きゃっ公式 | 2014/06/26 12:49 |

ノーゲーム・ノーライフ 最終回

いずな(CV:沢城みゆき)の様子が変化して、彼女は久しぶりにゲームが楽しいと思えたようです。 彼女はワービーストの中でも少数の、一時的に物理限界を超える身体能力を得ることが出来る「血壊」という能力の持ち主のようです。 これが絶対に他の種族では勝てないチートな技なのですね。 空(CV:松岡禎丞)と白(CV:茅野愛衣)は、逃げ回るしか出来ない? すべての攻撃が見切られてし...

| ぷち丸くんの日常日記 | 2014/06/26 14:09 |

ノーゲーム・ノーライフ 第12話 最終回 感想

 ノーゲーム・ノーライフ  第12話 『収束法《ルール・ナンバー・10》』 最終回 感想  次のページへ

| 荒野の出来事 | 2014/06/26 15:28 |

ノーゲーム・ノーライフ #12(終) 「収束法(ルール・ナンバー10)」

ゲームは、皆で仲良くやりましょう なんでもゲームで片を付ける世界ですからねぇ。 楽しんでナンボって所でしょうか。 ・ステフを利用するとは思ったが 最初のゲーム始まる前の頼みごとがなんであるのかは気になっていたので、どうなるかと思ったら、NPCを利用するのか…。 ゲームが始まった時には、伏線確り仕込んであったんですね。 つか、目を瞑ったままでまっすぐ打てるの? 良く服の無い場...

| 制限時間の残量観察 | 2014/06/26 18:08 |

ノーゲーム・ノーライフ 第12話 収束法(ルール・ナンバー10)

ノーゲーム・ノーライフ 最終話。 『 』が語る、盤上の世界(ディスボード)の攻略法とは・・・。 以下感想

| 窓から見える水平線 | 2014/06/26 18:27 |

ノーゲーム・ノーライフ「第12話 収束法《ルール・ナンバー・10》」/ブログのエントリ

ノーゲーム・ノーライフ「第12話 収束法《ルール・ナンバー・10》」に関するブログのエントリページです。

| anilog | 2014/06/26 18:50 |

ノーゲーム・ノーライフ 第12話「収束法《ルール・ナンバー10》」 感想

一時的に物理限界を超える身体能力を得ることのできる血壊を発動させたいづなに対し、為す術もなく逃げ回ることしかできない空たち。 全ての攻撃が見切られ、例え行動を先読みし放った避けようない銃弾であっても、そのでたらめの身体能力によって避けられてしまう。打つ手なしの状況の中で、ついにいづなの銃口が空と白を捉える。 脚本 花田十輝 絵コンテ いしづかあつこ/渡邉こと乃 演出 渡邉こと乃 ...

| 趣味人の宿部屋 | 2014/06/26 19:16 |

ノーゲーム・ノーライフ 第12話「収束法《ルール・ナンバー・10》」[終]

評価 ★★★★ スターバースト・ストリーム!       

| パンがなければイナゴを食べればいいじゃない | 2014/06/26 19:49 |

ノーゲーム・ノーライフ 第12話 「収束法(ルール・ナンバー・10)」 感想

ゲームとは、みんなで仲良く遊ぶもの―

| wendyの旅路 | 2014/06/26 20:31 |

ノーゲーム・ノーライフ #12 「収束法(ルール・ナンバー10)」

ゲームは楽しく、仲良く  どうも、管理人です。先日提出したコンテストの話ですが、今日結果が届いて、中々えらいことになっているようで。とりあえず、来週表彰式があって、参加するのが確定と。 いづな:「今度こそ負けねえぞ……です」  今回の話は、東部連合との勝負決着と、この世界の真実を描いた話。最後の最後で想像の斜め上いかれて、正直困ったww  極限まで追い詰められ、ついに...

| 戯れ言ちゃんねる | 2014/06/26 22:12 |

【アニメ】ノーゲーム・ノーライフ 第12話(終) 「収束法(ルール・ナンバー10)」 連合誕生! 最後に凄いのきちゃったw

4163 名無しになるもんっ♪ sage New! 2014/06/25(水) 21:30:30 ID:??? トランザム!

| Dash~アニメまとめ~ | 2014/06/26 22:53 |

ノーゲーム・ノーライフ #12

【収束法】 ノーゲーム・ノーライフ II【 イベントチケット優先販売申込券 】 [Blu-ray]出演:松岡禎丞KADOKAWA メディアファクトリー(2014-07-30)販売元:Amazon.co.jp 最終回ですね? 

| 桜詩〜SAKURAUTA〜 | 2014/06/28 09:23 |

さあ、ゲームを始めよう【アニメ ノーゲーム・ノーライフ #12(終)】

ノーゲーム・ノーライフ I [Blu-ray](2014/06/25)松岡禎丞、茅野愛衣: 日笠陽子 他商品詳細を見る アニメ ノーゲーム・ノーライフ 第12話(最終回)  収束法(ルール・ナンバー10) 全てはこの到達点への収束のために そして―

| 腐った蜜柑は二次元に沈む | 2014/06/30 09:03 |

2014春アニメの最終回の感想♪

7月になりました(。・ω・。) もう夏アニメはじまっちゃう~! なに見ようかなo((*・ω・*))o面白いのあったら教えてください♪ コメントとっても嬉しいです 「一週間フレンズ。」と「ノーゲーム・ノーライフ」と「ご注文はうさぎですか?」を見ました(。>ㅅ

| 空色きゃんでぃ | 2014/07/07 05:27 |

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

ブログパーツレンタルCGI