QLOOKアクセス解析

Garnet Clover~ガーネット・クローバー~

黒猫を絶賛応援中( ゚∀゚)o彡゜深夜アニメを中心に感想をまったりと書き綴っていきます♪

にほんブログ村 アニメブログ 萌えアニメ(ノンアダルト)へ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

ノーゲーム・ノーライフ 第4話 「国王-グランドマスター-」 感想

1_20140501092247e61.jpg

内乱が起こった(笑)

僕の知ってるチェスじゃない(´・ω・`)(ぉ

PS:ノーゲーム・ノーライフのコミック1巻買おうとしたら、どこも売り切れてたわ!くそが!!(ぁ

公式サイト
http://ngnl.jp/
https://twitter.com/ngnl_anime/


2_20140501093410556.jpg

戦わずして勝つ

敵の女王を味方につけ、文字通り戦わずにして勝ちました。
敵の最後は内部による暗殺。
圧政をしいた王の最後なんてそんなもんです(´・ω・`)

最弱故に強さを知る者。
最弱故に真の強さと渡り合える者。
それがイマニティの希望・・・・・可能性。


やってやりましたね♪

3_2014050109352630b.jpg

泣き出しました

ちょwwww


4_20140501093921942.jpg
アホだろ(つ∀-)
3徹か・・・きついわ(^^;
結局、両方が王と女王になったみたいですね。

5_20140501094048c45.jpg

はいてません(´・ω・`)(ぉ

6_2014050109593336c.jpg
あっさりと内乱を解決、さらにはそれぞれの部署の問題も解決します。
そのことに驚くステフ。
そして王として全国民の前で宣言をします。

我々は弱者だ。
強者が弱者を真似て振るう武器はその本領を発揮しない。
なぜなら我らの武器の本質にあるのは卑屈なまでの弱さによる臆病さだからだ。
臆病故に我らは“魔法”から逃れる知恵もある。
臆病故に“学習”と“経験”による未来予知にも到達しうる知恵もある。

我らは弱者だ!
いつの世も強者故に胡座をかいた者どもの喉元を食いちぎってきた、誇り高き弱者だ!
我々はここに205代エルキア国王、女王として、戴冠したことを宣言する!

我ら二人は弱者として生き、弱者として戦い、弱者として強者を屠ることを宣言する!
かつてそうだったように、これからもそうであるように。
認めよう、我ら最弱の種族!
何も持って生まれぬ故に、何者にもなれる最弱の種族であることを!!!!


さぁ、ゲームを始めよう。
全種族に対し宣戦布告しました。
我らの国境線を返してもらう。
全国民の士気はMAXですね。

7_20140501100806771.jpg
16種族。
それは片側16の駒で構成されるチェスそのもの。
全ての種族を倒すことが神への挑戦権。
神の座さえもゲームによって決まる世界。

まずは世界制覇ですね。

次回 第4話「駒並べ-ウィークスクエア-」

【スタッフ】
原作・キャラ原案 : 榎宮祐 / 監督 : いしづかあつこ / シリーズ構成 : 花田十輝
キャラデザ・総作監 : 大舘康二 / アニメ制作 : マッドハウス

【キャスト】
空(そら):松岡禎丞
白(しろ):茅野愛衣
ステファニー・ドーラ:日笠陽子
ジブリール:田村ゆかり
クラミー・ツェル:井口裕香
フィール・ニルヴァレン:能登麻美子
初瀬いづな:沢城みゆき
テト:釘宮理恵

にほんブログ村 アニメブログへ 

ノーゲーム・ノーライフ 1 (アライブ)ノーゲーム・ノーライフ 1 (アライブ)
柊ましろ&榎宮祐 原作

ノーゲーム・ノーライフ5 ゲーマー兄妹は強くてニューゲームがお嫌いなようです (MF文庫J) クロックワーク・プラネット2 (講談社ラノベ文庫) アブソリュート・デュオ 1 (アライブ) 魔法科高校の劣等生 (13) スティープルチェース編 (電撃文庫) 今日からかけもち四天王! (2) ~勇者陥落と革命の日~ (電撃文庫)

by G-Tools

ノーゲーム・ノーライフ I [Blu-ray]
ノーゲーム・ノーライフ I [Blu-ray]

関連商品
ノーゲーム・ノーライフ II [Blu-ray]
ノーゲーム・ノーライフ III [Blu-ray]
ノーゲーム・ノーライフ V [Blu-ray]
ノーゲーム・ノーライフ IV [Blu-ray]
ノーゲーム・ノーライフ VI [Blu-ray]
by G-Tools

web拍手

| ノーゲーム・ノーライフ | comments:0 | trackbacks:20 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://alicetail904.blog42.fc2.com/tb.php/1466-54c192c3

TRACKBACK

ノーゲーム・ノーライフ 第4話「国王(グランドマスター) 」 キャプ付感想

勝ち逃げはさせない! 負けず嫌いの神さまと最弱種族の最強プレイヤーのゲームが始まる(笑) 国王になるのも世界制覇も、空と白にはゲームなのですねw   クラミーが仕掛けてきたゲームはただのチェスではなかった。 チェスなんてただの○×ゲームと言い切る白さえも圧倒するクラミーに対し、 為す術なく敗北するかと思われた空と白だったが、ゲームの本質を理解した 空によって、決まりかけ...

| 空 と 夏 の 間 ... | 2014/05/01 10:57 |

さあ、最も新しき神話を【アニメ ノーゲーム・ノーライフ #4】

ノーゲーム・ノーライフ I [Blu-ray](2014/06/25)松岡禎丞、茅野愛衣: 日笠陽子 他商品詳細を見る アニメ ノーゲーム・ノーライフ 第4話 国王(グランド・マスター) 王の物語の終わり 神話の始まり

| 腐った蜜柑は二次元に沈む | 2014/05/01 10:59 |

ノーゲーム・ノーライフ 第04話 感想

 ノーゲーム・ノーライフ  第04話 『国王《グランドマスター》』 感想  次のページへ

| 荒野の出来事 | 2014/05/01 11:18 |

ノーゲーム・ノーライフ 第4話「国王(グランド・マスター)」

ゲームに関しては、くぐってきた修羅場の数が違う。 戦わずして勝つ術も空&白兄妹は精通。 その術はエルキアを救うものだと祖父から聞かされていたステフ。 いま現実のものとなって目の前で展開。 空白に敗北の二文字なし、クラミー完敗。 空はちょっとキツイことを言った! クラミー大泣き^^;^^; 女の子泣かした~ いつの間にか空が悪者^^; 首尾よく王の座を集中にした空と白...

| のらりんすけっち | 2014/05/01 11:20 |

ノーゲーム・ノーライフ TokyoMX(4/30)#04

第4話 国王 グランドマスター 公式サイトからクラミーが仕掛けてきたゲームはただのチェスではなかった。チェスなんてただの○×ゲームと言い切る白さえも圧倒するクラミーに対し、為す術なく敗北するかと思われた空と白だったが、ゲームの本質を理解した空によって、決まりかけていた 戦況は大きく動き出していく。エルキアの、ひいては人類種(イマニティ)の未来をかけた次期国王を選定するラストバトルは、ついに決...

| ぬる~くまったりと | 2014/05/01 11:27 |

ノーゲーム・ノーライフ「第4話 国王《グランドマスター》」/ブログのエントリ

ノーゲーム・ノーライフ「第4話 国王《グランドマスター》」に関するブログのエントリページです。

| anilog | 2014/05/01 11:50 |

ノーゲーム・ノーライフ 4話 感想

ノーゲーム・ノーライフ 国王≪グランド・マスター≫もっともっと意地悪したくなるかわいさww

| 気の向くままに | 2014/05/01 12:10 |

ノーゲーム・ノーライフ #04

『国王<グランド・マスター>』

| ぐ~たらにっき | 2014/05/01 12:37 |

ノーゲーム ノーライフ 第4話 「国王(グランドマスター)」 感想

「空白に負けはない」。兄妹が辿り着く世界の創造の果ては…

| Little Colors | 2014/05/01 12:59 |

ノーゲーム・ノーライフ感想国王グランドマスター

女王よ、ああ、女王よ(笑) 目が光ったあ 第3勢力賛成 全権ったなあに??? 空白の勝ち(笑) ハイタッチ(笑)

| tacoの気持ち ・・・きゃっ公式 | 2014/05/01 13:12 |

ノーゲーム・ノーライフ 第4話

クラミー(CV:井口裕香)の仕掛けて来たゲームで、空(CV:松岡禎丞)はチェスの駒たちの心を掌握して「戦わずして勝つ」戦法をやってのけます。 第三の勢力を生み出して、独裁者的なクラミーを撃破します。 ステフ(CV:日笠陽子)は亡きおじいさま国王が「戦わずして勝つ」頭脳明晰なイマニティーが出て来ることを願っていたことを思い出します。 最弱だからこそ、知恵が必要なのね。 ...

| ぷち丸くんの日常日記 | 2014/05/01 14:16 |

ノーゲーム・ノーライフ 第4話「国王(グランドマスター)」 感想

クラミーが仕掛けてきたゲームはただのチェスではなかった。チェスなんてただの○×ゲームと言い切る白さえも圧倒するクラミーに対し、為す術なく敗北するかと思われた空と白だったが、ゲームの本質を理解した空によって、決まりかけていた戦況は大きく動き出していく。 エルキアの、ひいては人類種(イマニティ)の未来をかけた次期国王を選定するラストバトルは、ついに決着の時を迎える。 脚本 花田十輝 絵...

| 趣味人の宿部屋 | 2014/05/01 19:04 |

ノーゲーム・ノーライフ 第4話 「国王(グランドマスター)」 感想 

知恵分別―

| wendyの旅路 | 2014/05/01 20:35 |

ノーゲーム・ノーライフ 第4話「国王(グランドマスター)」 対話感想!

濃密な30分だった。

| もす! | 2014/05/01 21:17 |

ノーゲーム・ノーライフ #04「国王(グランド・マスター)」

一人とは書いてない。 全権代理者が一人とは書いてありませんね。確かに。 何という不毛な戦いをww ・だ、第三勢力……。 ついにチェスですらなくなったか……。 これが「となりの席くん」だったら構わないんですがwww 売国奴にしてやられるとはキツイなぁ。 で、最後は暗殺ですか。 チェスの駒が自壊していくのはちょっと切なかったな。 異世界よりもハードな世界に生きてるって、...

| 制限時間の残量観察 | 2014/05/01 21:30 |

ノーゲーム・ノーライフ #04 「国王(グランド・マスター)」

最弱の強さ  どうも、管理人です。そろそろ書庫の整理しないとまずいなと思いつつも、全然できていない。あと、全く関係ない話ですけど、多摩湖ラブストーリー見てきました。 空:「あまり――人類をなめるんじゃねえ!」  今回の話は、国王選定ゲームの終了と、宣戦布告を描いた話。ここまでが1巻の内容なのですが、つい先日発売された最新第6巻と地味にリンクしていて、読み終わった勢...

| 戯れ言ちゃんねる | 2014/05/01 21:38 |

ノーゲーム・ノーライフ 第4話 国王(グランドマスター)

ノーゲーム・ノーライフ 第4話。 『 』は最弱の種、人類種を導く王となる。 以下感想

| 窓から見える水平線 | 2014/05/01 22:41 |

ノーゲーム・ノーライフ 第4話「駒並べ(ウィークスクエア)」感想

次期エルキア国王の座を賭けた『クラミー・ツェル』とのチェス勝負。 序盤は意思を持つ駒を使う特殊なゲーム性とエルフの後ろ盾を持つクラミーが圧倒的優位に立つが、ゲームの本質がストラテジーゲームである事を理解した空が白に代わり指揮をとる事で瞬く間に形勢逆転となる。 『洗脳』魔法を使用しているにも関わらず自らの手駒が反逆を起した事で、空の背後にエルフ以外の異種族が居る事を確信...

| アニメ色の株主優待 | 2014/05/02 00:31 |

ノーゲーム・ノーライフ #4

【国王】 ノーゲーム・ノーライフ I [Blu-ray]出演:松岡禎丞KADOKAWA メディアファクトリー(2014-06-25)販売元:Amazon.co.jp ペチペチペチペチ!ォィォィw 

| 桜詩〜SAKURAUTA〜 | 2014/05/06 19:11 |

(アニメ感想) ノーゲーム・ノーライフ 第4話 「国王《グランドマスター》」

投稿者・フォルテ ノーゲーム・ノーライフ1 ゲーマー兄妹がファンタジー世界を征服するそうです (MF文庫J)(2012/04/30)榎宮 祐商品詳細を見る ☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日21時半から アニメ系ネットラジオ「ピッコロのらじお♪」を放送!一週間のアニメの感想を語り合っています。 掲示板も設置、アニメ交流してみない?初めての方も大...

| ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 | 2014/05/07 17:36 |

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

ブログパーツレンタルCGI