≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫
2014.04.07 Mon
「のどちゃんの写真!?
ということはエロエロな」( ゚∀゚)o彡°( ゚∀゚)o彡°
優希にのどちゃんの記事は別な意味でいやらしくなるじぇ、って言われて記者に否定されなかった和涙目www
ついに旧友に出会った和。決勝に来てと言われる和だけど、そんな約束はできないと。
でも自分は精一杯がんばるつもりですと答えます。
どんなに離れていても、時が経っても、昔の絆は消えないですね♪
・・・・・・下からのアングルでも見えぬとは(ぇ
「この身体でランドセルを」
「犯罪だわ」おい、記者w

もの凄い高校デビュー果たしましたね(´・ω・`)
アレがあ~なるのかw
いったい中学校で何が(ぇ
・・・・・・・どうりで阿智賀編の薄い本出場率高いはずだ(ナニ
そして準決勝が始まる。次はストックがたまってからですね(´・ω・`)
有珠山高校って確か大将が圧倒的にエースなワンマン高校だったんだっけ?
世界レベルの猛者、さらには魔王・・・・・・そんな中で戦うのか姫松の大将(一般人)(^^;
僕だったらストレスで胃に穴が空くわ(ぉ
( ゚∀゚)o彡°サービス!サービス!最後の最後で水着シーンぶち込みやがったw
って、おっぱいおばけさん・・・・・・それは犯罪級な(ぁ
上には上がいるんです(´・ω・`和)
ってかエンディングで予告ダイジェストでしたね。
それだけ見たら麻雀やってるなんて思わねぇなw
普通の麻雀させてぇーな(´・ω・`恭)
【スタッフ】原作 :
小林立 / コミック作画 :
五十嵐あぐり / 監督 :
小野学助監督 : セトウケンジ / シリーズ構成 : 浦畑達彦
キャラデザ・総作監 : 佐々木政勝 /
アニメ制作 :
Studio五組【キャスト】宮永 咲:植田佳奈.
原村 和:小清水亜美.
片岡 優希:釘宮理恵.
染谷 まこ:白石涼子.
竹井 久:伊藤 静.
須賀 京太郎:福山 潤.
神代 小蒔:早見沙織.
狩宿 巴:赤崎千夏.
滝見 春水:橋かおり.
薄墨 初美:美辻あゆみ.
石戸 霞:大原さやか.
上重 漫:伊達朱里紗.
真瀬 由子:佳村はるか.
愛宕 洋榎:松田颯水.
愛宕 絹恵:中津真莉子.
末原 恭子:寿美菜子.
小瀬川 白望:長妻樹里.
エイスリン ウィッシュアート:水野マリコ.
鹿倉 胡桃:豊田萌絵.
臼沢 塞:佐藤利奈.
姉帯 豊音:内田真礼.




| 咲-Saki- 全国編
| comments:2 | trackbacks:16 | TOP↑
TRACKBACK URL
http://alicetail904.blog42.fc2.com/tb.php/1461-87e0fc2b
TRACKBACK
最終回 第13話 旧友 中学時代の先輩、花田煌の応援をしようと 早起きする予定だった和。しかし優希が目覚ましを止めたせいで9時25分だった。優希と観戦に向かうと久、マコ、福地が既に観戦中。対戦相手に咲の姉、宮永照が出場していることを知る。やはり強い宮永照、阿知賀がドラを抱えているので助かっている。それで和が阿知賀の出場、松実玄を思い出す。対戦表なんて真面目に見ていなかったが阿知賀の出場を 確...
| ぬる~くまったりと | 2014/04/07 20:52 |
延頸挙踵―
| wendyの旅路 | 2014/04/07 21:08 |
おぉう!咲和!
咲を救うのはやはり和か
どうするのかわからないけど
こういう役割を和に期待していたので嬉しい限りですw
随時追記していきます。
下の方ちょい原作ネタバレあるのでご注意を
| 灼熱伝説 | 2014/04/07 21:16 |
アニメ第2期最終話は、本家視点からの和と穏乃たち、和&タコスとすばら先輩の再会シーン。
一足先に決勝に駒を進めた阿知賀、無念の涙をのんだ新道寺。
テレビ観戦の部長たち視点の分析が興味深い。
のどちゃんはトーナメント表よく見てなかったのか。
穏乃たちが全国に来ていることにようやく気づきました^^;
照が会場にいると思うと中に入れない咲ちゃん。
この精神状態が準決勝で凶と出なけれ...
| のらりんすけっち | 2014/04/07 21:20 |
咲達の全国はこれからだ!
| 往く先は風に訊け | 2014/04/07 21:29 |
「旧友」
そんな約束は出来ませんが、私は出来るだけ自身も頑張るつもりです!
| 日影補完計画 | 2014/04/07 21:38 |
全国編、とりあえず最終回です!
永水と宮守の合同水着カットを外さずに入れてくるスタッフさんに感謝(笑)
準決勝Aブロックの花田煌の応援に来た和ちゃん
そこで初めて、穏乃たちの阿知賀が出てることを知り…。
ようやく和ちゃんたちと阿知賀のメンバーの対面です!
| 空 と 夏 の 間 ... | 2014/04/07 22:21 |
※原作のネタバレありなのでアニメ組の方は要注意。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
のっけから事後。
試合の次の日だから気遣って...
| 趣味人の宿部屋 | 2014/04/07 23:08 |
「咲-Saki- 全国編」 二 [Blu-ray]『決勝戦で会えたらいいわね』
原作 : 小林 立
監督 : 小野 学
シリーズ構成・脚本 : 浦畑達彦
キャラクターデザイン&総作画監督 : 佐々木 政勝
アニメーション制作 : Studio五組
宮永咲:植田佳奈 原村和:小清水亜美 片岡優希:釘宮理恵
染谷まこ:白石涼子 竹井久:伊藤静 神代小蒔:早見沙織
...
| 明善的な見方 | 2014/04/07 23:43 |
咲-Saki- 全国編「第13話 旧友」に関するブログのエントリページです。
| anilog | 2014/04/07 23:50 |
私達の戦いはこれからだ!! 「咲-Saki-全国編」の最終局。
二回戦を勝ち抜いた清澄。時間は阿知賀編の準決勝とリンクする。
やや寝坊気味で和と優希の共通の先輩である煌の試合をテレビ観戦。
そこには咲の姉である照以外にも、和には縁の深い阿知賀の
(ボコられ真っ最中の・・・)玄が映っていた。
改めて選手リストを見て穏乃や憧の名前を確認し会場へ向かう和。
優希と咲も誘い会場に...
| ゆる本 blog | 2014/04/08 01:27 |
僕は岬太郎。麻雀を通した知り合いが全国に居る原村和。漫画「キャプテン翼」で放浪画家の父にくっついて全国を点々としていた岬太郎を思い出す。北海道のふらのや埼玉の明和に知り合いが居ましたね。新道寺にはすばら…もとい花田先輩。そして阿知賀女子には隠乃、憧そして玄。でも和あまり選手を見てないようで、全員見るまで気づかななった。 和の意外な交友関係にビックリしたのはむしろ記者。プレスルー...
| こいさんの放送中アニメの感想 | 2014/04/08 10:12 |
決着がついた清澄と姫松。
今回の話は次回作につながる懸け橋的な回だったんでしょうかね。
「咲-Saki- 全国編」 二 [Blu-ray](2014/04/16)植田佳奈、小清水亜美 他商品詳細を見る
| キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記 | 2014/04/09 08:01 |
この手が奇跡を選んでる(2014/02/26)永水女子高校,姫松高校 宮守女子高校、宮守女子高校 他商品詳細を見る
宮永咲の魔王プレイによって、準々決勝が締められました。無表情なせいか、主人公とは思えぬほど怖かったじぇ。嶺上開花すらも普通に感じるほどでしたね。宮守女子に勝ち進んでほしかったのですが、姫松高校が準決勝へ進出したようで。愛宕軍団も魅力的ゆえに応援したいです。上重漫も不発だった...
| 破滅の闇日記 | 2014/04/09 23:34 |
準決勝に無事に駒を進め、翌日は旧知の煌が出場しているという事もあり、Aブロックの準決勝を観戦する事にする和と優希。
しかし、他にも旧知の人間が ...
| ゲーム漬け | 2014/04/21 23:52 |
逐一書くはずが結局できなかったので、総括みたいな感じで。
・・・続きはこちら(トラックバックもこちらにお願いします)
→http://kyotofan.net/books_anime/saki/interscholastic-secondround_01-13/
| ボヘミアンな京都住まい[gooブログ版] | 2014/05/25 18:32 |
≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫
こんにちは ついに最終回
>決勝に来てと言われる和だけど、そんな約束はできないと。
と言いつつ 武者震いする のどちゃん 可愛いですし
>「この身体でランドセルを」「犯罪だわ」
ちなみに僕は制服の小蒔ちゃんとか霞ちゃんとかも同犯だと
思うよ
優希と憧にかんしては進化キャンラルだと思うよ
誰だよ優希にB連打してた人
>謎回想は、ほぼ原作と同じ内容でした
みなもちゃんは声優 中島さんぽぃけど だとすると怖いよね
さて 麻雀バーにはやりんが入ましたがこれはね
シノハユ0話シーンなんだよね やる気満々じゃないのアニメ化
楽しみだ
>ってかエンディングで予告ダイジェストでしたね。
まさかのMMMで嬉しい で一期見たいな終わりかたに すばら
で 副将由暉子 なんか踊てるし 打倒はやりそして似てる
よねいろいろと
>そして爽さん
なんか悪魔でも召喚してるし
ネリーも本気っぽいし末原は覚醒フラグ
いや 続き見たいな また五年後かな
決勝は映画で見たいですけどね
おまけ 福治さんのお弁当はかなり凄いですよ。
スタッフさんお疲れ様です。
https://www.youtube.com/watch?v=GgS2f-OXvdo&feature=related
| 山 | 2014/04/07 21:41 | URL |