≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫
2014.03.31 Mon
「ほら見てみ、清澄。
なめたズラしするからこういうことになるんや」だと、思うでしょ?(´・ω・`咲)(ぉ「引けたで!
ツモ、4000・8000」計算通り(´・ω・`咲)ニヤリ魔王の思考は凡人の理解の範疇を遙かに凌駕しているんです(ぇ
公式サイトhttp://www.saki-anime.com/http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/saki3/
このツモで姫松が2位に上昇。永水と宮守が転落しました。
このままだと敗退に。
おっぱい巫女さんとトヨネが奮起するなか、凡人さんがいろいろ試行錯誤して牌切り、それを魔王さんがポン。
凡人さんには理解できませんね(´・ω・`)(ぉ
にしても凡人さんたくさんしゃべるな。
魔王さんはポンした牌を加カン。リンシャンカイホー、400・800の安あがり。
これにより終了。
清澄と姫松が勝ち抜けました。
なんとか勝ち抜けして安心している姫松高校・・・・・・だがしかし。

さっきの大将戦。
前半と後半を25000点の半荘として見た場合・・・・・
2連続プラスマイナスゼロ!それでいて1位抜け!!やっと気づいたか凡人め(´・ω・`咲)(ぇ
舐めプktkr(笑)
悔し泣きする恭子。
そこで監督さんがあの子より強くなりたいのか聞いてきます。
監督さんによる魔改造始まりましたねw
って可愛くなった!!?
トッププロ!!?鍛える為にトッププロを呼んどいた監督さん。
さらに凄いのを20人ぐらい集めておいたらしいです。
・・・・監督さん何者!?
そうだ、海に行こう( ゚∀゚)o彡°(ぉ個人戦まで日数が空いてしまった永水女子。
海と温泉に行くことになりました。
しかしこの高校総合的にエロイです(´・ω・`)
達筆だΣ( ̄□ ̄;)!!?さすが巫女さん、字うまいな。
わざわざ宮守の控え室まで色紙を届けに来た永水。なんだかんだで一緒に海に行くことになりました。
決定するまで早いなw
一番手強い人が残った!!?なるほど・・・死にものぐるいで這い上がってくる凡人さんの恐ろしさを一番理解しているのは魔王さまでしたか(ぉ
舐めプじゃなくいっぱいいっぱいでしたw
靴下脱いでないから余裕かと思ってたら、必死すぎて脱ぐの忘れてたんですね。
それでもプラマイゼロするあたり・・・さすがというか、なんというかw
チラっと阿智賀とマホマホがさてこれで2回戦目終了ですね。
残すは準決勝と決勝戦のみ。
でもそこには、はやりんプロお墨付きの有珠山高校が残ってます。
準決勝の清澄の対戦相手は
・姫松高校(一般人)
・有珠山高校(未確定・はやりんお墨付き)
・臨海女子(学生麻雀トップレベル)
です。
姫松高校、またきついな(^^;
はやりん!はやりん!( ゚∀゚)o彡°次回 第13話「旧友」準決勝前の邂逅
【スタッフ】原作 :
小林立 / コミック作画 :
五十嵐あぐり / 監督 :
小野学助監督 : セトウケンジ / シリーズ構成 : 浦畑達彦
キャラデザ・総作監 : 佐々木政勝 /
アニメ制作 :
Studio五組【キャスト】宮永 咲:植田佳奈.
原村 和:小清水亜美.
片岡 優希:釘宮理恵.
染谷 まこ:白石涼子.
竹井 久:伊藤 静.
須賀 京太郎:福山 潤.
神代 小蒔:早見沙織.
狩宿 巴:赤崎千夏.
滝見 春水:橋かおり.
薄墨 初美:美辻あゆみ.
石戸 霞:大原さやか.
上重 漫:伊達朱里紗.
真瀬 由子:佳村はるか.
愛宕 洋榎:松田颯水.
愛宕 絹恵:中津真莉子.
末原 恭子:寿美菜子.
小瀬川 白望:長妻樹里.
エイスリン ウィッシュアート:水野マリコ.
鹿倉 胡桃:豊田萌絵.
臼沢 塞:佐藤利奈.
姉帯 豊音:内田真礼.




| 咲-Saki- 全国編
| comments:2 | trackbacks:15 | TOP↑
TRACKBACK URL
http://alicetail904.blog42.fc2.com/tb.php/1460-2379254c
TRACKBACK
第12話 真実 咲の暗槓からの自模切りに真意を測りかねる 周囲の人々。牌をずらしたと考える末原が倍満を自模和了。これで2位に浮上、苦しくなった永水と宮守。豊音は早仕掛けの能力を発動する。咲がポンをして、加槓して嶺上開花で和了する。 泣きながら礼を言う豊音、87400、永水 101200 姫松 101700、清澄 109700で終了。釈然としない末原、咲は2万5千点持ちで計算すると プラマイ0...
| ぬる~くまったりと | 2014/03/31 12:31 |
咲の謎な自模切り、末原は牌をずらしたと読むが…
主人公なのに沈黙の咲って演出が怖いですね(^^;
実は咲も困っていたと言うのが真実なのですが(笑)
| 空 と 夏 の 間 ... | 2014/03/31 12:53 |
南三局、末原さん大逆転の倍満ツモ!
親だった永水女子の霞さんは8000点取られることになって3位に転落。
永水と宮守は厳しい状況に。
そしてオーラス。あがったのは咲ちゃん。
嶺上開花のみ
^^;^^;^^;
対局者も視聴者もこれには目が点だったのでは。
まさか最後安手で終わらせるとは。
咲ちゃん1回目+5500、2回目+4600。
10万点持ちで戦うので気づきにくか...
| のらりんすけっち | 2014/03/31 13:05 |
咲-Saki-全国編 第12話「真実」感想
まだまだ続くんだじぇ!
| かて日記-あにめな生活- | 2014/03/31 13:06 |
咲-Saki- 全国編「第12話 真実」に関するブログのエントリページです。
| anilog | 2014/03/31 16:50 |
高きに登るには卑きよりす―
| wendyの旅路 | 2014/03/31 20:53 |
「今度打ったら、多分勝てません」
末原はやれば出来る子ということ(多分
オールラウンダーがピックアップされるのは久々ですね。
咲-Saki-全国編 もふもふビッグタオル キービジュアル柄(2014/04/30)エーシージー商品詳細を見る
以下咲-Saki- 全国編 第12話「真実」の感想
| こう観やがってます | 2014/03/31 21:50 |
咲ーsakiー全国編の感想です。
最後はやっぱり魔王でした。
| しろくろの日常 | 2014/03/31 22:49 |
魔王の特殊技能発動
| 往く先は風に訊け | 2014/03/31 23:09 |
「咲-Saki- 全国編」 一 (初回特典:新規描き下ろしコミック付き) [Blu-ray]『大事な想い出の、記念になるんだよ』
原作 : 小林 立
監督 : 小野 学
シリーズ構成・脚本 : 浦畑達彦
キャラクターデザイン&総作画監督 : 佐々木 政勝
アニメーション制作 : Studio五組
宮永咲:植田佳奈 原村和:小清水亜美 片岡優希:釘宮理恵
染谷まこ:白...
| 明善的な見方 | 2014/03/31 23:47 |
※原作のネタバレありなのでアニメ組の方は要注意。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
咲さんのカンに対し、霞さんと姉帯さんは...
| 趣味人の宿部屋 | 2014/04/01 00:28 |
影付いて無言の咲。如何にもバケモノじみて何か怖い。でもやってるのは嶺上開花でもなければリーチでもないただのツモ切り。末原が意味を必死で考えていますね。でも終わってみればアガったのはその末原自身。彼女の頑張りもありますが、咲の目的が分からない。末原に上がらせるのが目的だったのか。これで姫松が二位になりました。 そしてオーラス、咲が普通に?嶺上開花ツモ1600点で終了。勝ってる奴はゴミ手で流すの...
| こいさんの放送中アニメの感想 | 2014/04/01 10:37 |
咲の意味不明な行動。
私がようやくそれに気がついたのは末原が上がった後でした。
「咲-Saki- 全国編」 二 [Blu-ray](2014/04/16)植田佳奈、小清水亜美 他商品詳細を見る
| キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記 | 2014/04/01 18:40 |
魔王?いいえ人間です。
宮永咲というキャラクターは
主人公どころかラスボスかもしれませんが
真実、紛れもなく一人の人間なのです。
全国麻雀大会 Bブロック2回戦決着
今回の感想はプラマイゼロの情報を整理して
内容そのものは随時追記していく形になります。
この記事を見る人は決着を知った上でという感じで書いてます。
| 灼熱伝説 | 2014/04/01 22:27 |
咲の狙いを予測する恭子。
それは、霞と豊音をターゲットにしたずらしで、自身は怖くないと判断され、なめられている事。
凡人だからって蚊帳の外に置くなと、戦意が漲ります ...
| ゲーム漬け | 2014/04/09 23:34 |
≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫
こんにちは
>魔王の思考は凡人の理解の範疇を遙かに凌駕しているんです
末原先輩は咲さんのお道具です
>なんとか勝ち抜けして安心している姫松高校
あの安心顔からの絶望顔に
>戒能 良子
イタコの力で上がるとか 神下ろしの次は口寄せてか
いい加減しろ
>有珠山高校(未確定・はやりんお墨付き)
あるキャラが自分(はやりん)と被るので警戒してるだけですよ
>瑞原 はやり
シノハユでもお馴染みのキャラですよね いつかこちらも
アニメ見たいな
>臨海女子
個人戦 第3位 ガイトさん 世界ランカーとか
ある意味白糸台よりヤバイですよね 個人的に団体戦のボス格
じゃないかな
>姫松高校
さて 末原先輩の名言再びとか 漫ちゃんの爆発とか
愛宕姉と久さんのライバル対決とか見ればあるからね
宮守と永水は個人戦に期待かな 小蒔ちゃんの最高神とか
豊音ちゃんの他4つの能力とかそうそうこの子ね六コ能力
あるらしいよ 宮守は豊音ちゃん以外誰が来るだろ
シロさんかな
>次回 第13話「旧友」
玄ちゃんのトライマ回再び あとあの回想くるかな??
| 山 | 2014/04/01 23:44 | URL |