≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫
2014.03.03 Mon
麻雀の“ま”の字もねぇな(^^;もうヤダ、これ(笑)
北家の時に北と東を鳴くと裏鬼門である南西の南と西が集まってくる薄墨 初美『四喜和(スーシーホー)』
それを「見つめた相手の手を塞ぐ」能力で食い止める臼沢 塞。
・・・・・・・・お前ら麻雀やれよ!!(ぉ
公式サイトhttp://www.saki-anime.com/http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/saki3/
チームメイトに聞いたとおりに手に良い牌が入ってこなくなった初。そこで妹さん(親)に差し込みもう一度北家をやることに。
北、東がポンできたからってそこから南と西が来るなんて保証は普通ないのに(笑)
けど次局、親がノーテンで流れてしまいました。
そんな麻雀やってると卑猥娘がさらに卑猥に(ぇ
南局で再び初が北家に初美が北家の時は北をポンしたら東を捨てない、東をポンしたら北を捨てないと妹さんは部長に言われます。
たぶん他校もあわせてくるからと。
けど和はそんなのお構いなしに東を捨てポンされます(^^;
和的には(S)そんな(O)オカルト(A)ありえませんので(´・ω・`)(ぉ
なので初美にあがられない為に塞がもう一度能力をかけることに。なんだこの能力ガチバトルはw
お前らいい加減にしろよ(ぉ
結界師によって封印されてあがられないので仕方なくホンイツに変更、西を捨てたところを狙い打ちにされてしまいました。
なんなんだコレ。
幼女がいじめられてる。
前半戦終了です
・・・・・・・えΣ( ̄□ ̄;)!!?アレ、イメージ映像じゃなかったのか(ナニ
にしても回想長いな・・・尺調整か?(ぉ
後半戦開始です!和が親で早々にリーチ。
さらに立て続けに北と東を捨てて初美が双方ともポン!
清澄使えねぇ(宮守)
疲れるけど、仕方ないのでもう一度能力を使うことに。
計算通り(´・ω・`)ニヤリ(清澄)(ぇ
(´;ω;`)うぅあがれなくて涙目な初美。
いや、まぁそれが普通だったりするんだけどな、一般人は。
自分のスタイルを貫いている和。他が四喜牌を切りにくい中、妹さんが捨てた牌を和がロン。
してやったりですか?(ぉ
そして親が連チャンしたのでまたしても初美が北家。
幼女を泣かした罪は重い(ぇ
能力使いすぎで塞が限界になるのが先か・・・それとも。
デジタル、巫女、能力者に囲まれてる妹さんが可哀相な感じするの気のせいですかw?
くそ、こちとら一般人やん(´・ω・`)
( ゚∀゚)o彡°サービス!サ・・・(´・ω・`)ふぁっくふぁっく(ぁ
次回 第9話「出撃」魔王がやってくる
【スタッフ】原作 :
小林立 / コミック作画 :
五十嵐あぐり / 監督 :
小野学助監督 : セトウケンジ / シリーズ構成 : 浦畑達彦
キャラデザ・総作監 : 佐々木政勝 /
アニメ制作 :
Studio五組【キャスト】宮永 咲:植田佳奈.
原村 和:小清水亜美.
片岡 優希:釘宮理恵.
染谷 まこ:白石涼子.
竹井 久:伊藤 静.
須賀 京太郎:福山 潤.
神代 小蒔:早見沙織.
狩宿 巴:赤崎千夏.
滝見 春水:橋かおり.
薄墨 初美:美辻あゆみ.
石戸 霞:大原さやか.
上重 漫:伊達朱里紗.
真瀬 由子:佳村はるか.
愛宕 洋榎:松田颯水.
愛宕 絹恵:中津真莉子.
末原 恭子:寿美菜子.
小瀬川 白望:長妻樹里.
エイスリン ウィッシュアート:水野マリコ.
鹿倉 胡桃:豊田萌絵.
臼沢 塞:佐藤利奈.
姉帯 豊音:内田真礼.




| 咲-Saki- 全国編
| comments:4 | trackbacks:17 | TOP↑
TRACKBACK URL
http://alicetail904.blog42.fc2.com/tb.php/1453-f0558e8b
TRACKBACK
肉を切らせて骨を断つ―
| wendyの旅路 | 2014/03/03 21:18 |
臼沢さん、はっちゃんの特殊能力「裏鬼門」を完封!
北東の方角のことを鬼門っていうんですね。
はっちゃんが北家の時、東南西北の牌を引き寄せる力が発動。
どうやら配牌の時点ですでに東と北2枚ずつ持ってるようで。
東と北をポンするとあら不思議、南と西も彼女の手配に集まりだすと。
北東と逆の方角が南西なので裏鬼門なわけね。
役満の大四喜と小四喜(2つ合わせて四喜和)の完成率極めて高し...
| のらりんすけっち | 2014/03/03 21:20 |
オカルト対戦の「咲-Saki-全国編」の第八局。
鬼門である北東に北と東の牌を集めると続いて南西の牌が集るという初美を
押さえるために力を使う塞。
一度は封じ込めに成功するが自ら流して再トライの初美。
しかしその思惑も同じく研究済みの姫松女子の「愛宕 絹恵(あたごきぬえ)」に
よって軽く流されてしまう。
しかしその二人の努力など全く意を介さず手を進める和。
また初美が動...
| ゆる本 blog | 2014/03/03 21:22 |
第8話 防塞 東4局1本場、愛宕絹恵の親。北家は永水女子の薄墨初美。東と北をポンする初美。鬼門の北と東を鬼門の方角に置くと裏鬼門の牌、 南と西が手配に集まる。大四喜か小四喜で上がる薄墨初美。しかし宮守も姫松も牌譜で彼女の特徴は理解していた。 永水も臼澤塞の能力をおぼろげ乍ら理解して注意していた。沖縄の選手が彼女に押さえられていた。牌が集まらない初美は、絹恵に放銃して北家で 再挑戦する。再び薄...
| ぬる~くまったりと | 2014/03/03 21:51 |
「防塞」
自由にさせるわけにはいかない…
| 日影補完計画 | 2014/03/03 21:59 |
副将戦前半は、ロリ巫女・薄墨と邪眼の塞との対決となりましたw
ブレずにデジタル打ちする和ちゃんが強いですね(^^;
鬼門の北と東の牌を集める能力を発揮する薄墨。
塞は見つめた相手の能力を塞ぐ力でこれを塞ぐ…
人知を超えたオカルト戦をスルーして、デジタルに打つ和ちゃん(笑)
誰が勝つのか…?
| 空 と 夏 の 間 ... | 2014/03/03 22:45 |
入浴シーンがあるよ!やったねっ☆
※原作のネタバレありなのでアニメ組の方は要注意。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
東四局...
| 趣味人の宿部屋 | 2014/03/03 22:49 |
見つめるだけで相手の上がりを封じるだとぉお!? 穏乃のアンチ能力支配系とは違って単体効果ですけど、はっちゃん完全に封じ込められてるじゃん・・・はっちゃん泣かすんじゃねー!!Σ(||゚Д゚) これははっちゃんと眼鏡の能力対決になってますね。和さんは我関せずで着実に点を重ねてますw
| 猫が唸る感想日記 | 2014/03/03 23:24 |
咲-Saki- 全国編「第8話 防塞」に関するブログのエントリページです。
| anilog | 2014/03/04 00:50 |
いろんなところでなぜか清澄(和)批判されていますが、むしろ普通ですからね?
そもそも東と北鳴かれるのが嫌なら、一枚目切ったヤツも悪いのである。
ちなみに八連荘(パーレンチャン)はローカルで役満である。
咲-Saki- (12) (ヤングガンガンコミックス)(2013/12/25)小林 立商品詳細を見る
以下咲-Saki- 全国編 第8話「防塞」の感想
| こう観やがってます | 2014/03/04 09:43 |
初美の鳴きによって一気に高まる緊張感。
その能力は、北家の時に東と北が手牌に集まり、それを鳴いて鬼門に晒す事で、裏鬼門にある手牌に南と西が集まり、四喜和を聴牌 ...
| ゲーム漬け | 2014/03/04 21:09 |
咲-Saki-全国編 第8話、「防塞」。
コミックは未読、アニメの無印および阿知賀編は視聴済みです。
副将戦の前半戦序盤~後半戦序盤まで。
| おちゃつのちょっとマイルドなblog | 2014/03/04 21:11 |
「咲-Saki- 全国編」 一 (初回特典:新規描き下ろしコミック付き) [Blu-ray]『清澄がダメすぎる!』
原作 : 小林 立
監督 : 小野 学
シリーズ構成・脚本 : 浦畑達彦
キャラクターデザイン&総作画監督 : 佐々木 政勝
アニメーション制作 : Studio五組
宮永咲:植田佳奈 原村和:小清水亜美 片岡優希:釘宮理恵
染谷まこ:白石涼子 竹井...
| 明善的な見方 | 2014/03/04 23:48 |
副将戦。
和の活躍がどれだけ魅せられるのか?
って思っていたんだけど今回って和さんしゃべった? ってぐらい出番なかったですねw
「咲-Saki- 全国編」 二 [Blu-ray](2014/04/16)植田佳奈、小清水亜美 他商品詳細を見る
| キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記 | 2014/03/04 23:53 |
・インターハイ2回戦第3試合副将戦永水女子 薄墨初美(3年)宮守女子 臼沢塞(3
| 無限回廊幻想記譚 | 2014/03/05 21:24 |
この手が奇跡を選んでる(2014/02/26)永水女子高校,姫松高校 宮守女子高校、宮守女子高校 他商品詳細を見る
何という超能力バトルですか。薄墨初美は北家時に、北東が手牌に集まりやすくなります。これを鳴いて晒すと、南西も手牌に流れてきます。四喜和を狙ってくるとか。このままでは強敵となりますが、臼沢塞が能力封じを所持していました。イメージ映像では、中華衣装を着ています。精神力を大幅に消...
| 破滅の闇日記 | 2014/03/05 22:51 |
能力バトルで能力キャンセル持ち。これ自体が主人公って感じがします。その力で副将戦一番の脅威である薄墨を阻止にかかると。じゃあ主人公チームの和は何をやってるのかというと…アシスト王。臼沢や愛宕妹が必死で警戒しているのに「我関せず」と無警戒に放出しまくり。このKY&役立たず感… 阿知賀編の2回戦先鋒戦、・咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A 第...
| こいさんの放送中アニメの感想 | 2014/03/08 14:33 |
≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫
次回は「先負」
> アレ、イメージ映像じゃなかったのか
三ツ石神社の岩ですね。盛岡城の鬼門の方角にあり、鬼を縛り付けた岩らしいです。
> にしても回想長いな・・・尺調整か?
概ね原作通りです。まだ、姉帯さんの回想が出てきてませんし。
> デジタル、巫女、能力者に囲まれてる妹さんが可哀相な感じするの気のせいですか
大将戦も魔王、おっぱいおばけ、八尺様に囲まれた一般人ですよ。
でも、能力者同士で潰し合っている間に漁夫の利を得られるかも?
| やっさん | 2014/03/03 23:12 | URL | ≫ EDIT