マウスコンピューターPC買ったったw
先日、LenovoPCを搬送業者に引き渡して、ノーパソをどうしようかと悩みながら電気屋巡りしてたら、ちょうどよさげなノートパソコンがおいてあったので思わず買ってしましまw
通販怖いわー(ぇ
通販怖いわー(ぇ
そのノートパソコンは「B-VALUE GT54」というパソコン。
調べたらコレ、ベイシア電気とマウスコンピューターのコラボブランドPCみたいな感じなんですね。
なるほどです。
このノートパソコンが在庫処分とかで109800円ぐらいのが79800円に値下げされてたんですお。
でもって性能が。
CPU:i7-2630QM 2GHz
OS:Win7HomePremium SP1 64ビット
メモリ:4G
HDD:640GB
グラボ:GeForce GT540M 1G/インテルHD3000
書き込み型ブルーレイディスクドライブ
15.6型ワイド液晶
4in1マルチカードリーダー
無線LAN
だったんですお。
・・・・・・・え?マジでΣ( ̄□ ̄;)!!?
って思ったので次の日に買ってしましま(笑)
メモリを4G→8Gに増設、3年間の長期保証をつけて、初期設定費用込みでだいたい89660円ぐらいでした。
いい買い物したわーw(ぁ
今使ってるんですけど、けっこういい感じです♪
しいていうなら、キーボードがちょっと押しづらいです。右shiftと右Ctrlが小さい(笑)
動画再生ソフトついてるし、なんかKINGSOFT Office2010のプリインストール版もついてます。
プリインストールってなんだろ??
まぁ、今のところはとくに不満らしいっぽいのはないです(´・ω・`)
正直、ノートパソコンはテンキー必要ないと思うのはウチだけかお?
テンキー必要な人は別にそれだけ買ってUSBで接続すればいいと思うんだけど(´・ω・`)(ぉ
調べたらコレ、ベイシア電気とマウスコンピューターのコラボブランドPCみたいな感じなんですね。
なるほどです。
このノートパソコンが在庫処分とかで109800円ぐらいのが79800円に値下げされてたんですお。
でもって性能が。
CPU:i7-2630QM 2GHz
OS:Win7HomePremium SP1 64ビット
メモリ:4G
HDD:640GB
グラボ:GeForce GT540M 1G/インテルHD3000
書き込み型ブルーレイディスクドライブ
15.6型ワイド液晶
4in1マルチカードリーダー
無線LAN
だったんですお。
・・・・・・・え?マジでΣ( ̄□ ̄;)!!?
って思ったので次の日に買ってしましま(笑)
メモリを4G→8Gに増設、3年間の長期保証をつけて、初期設定費用込みでだいたい89660円ぐらいでした。
いい買い物したわーw(ぁ
今使ってるんですけど、けっこういい感じです♪
しいていうなら、キーボードがちょっと押しづらいです。右shiftと右Ctrlが小さい(笑)
動画再生ソフトついてるし、なんかKINGSOFT Office2010のプリインストール版もついてます。
プリインストールってなんだろ??
まぁ、今のところはとくに不満らしいっぽいのはないです(´・ω・`)
正直、ノートパソコンはテンキー必要ないと思うのはウチだけかお?
テンキー必要な人は別にそれだけ買ってUSBで接続すればいいと思うんだけど(´・ω・`)(ぉ
| 雑記 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑