LenovoPCを注文して返品するまでの流れ
前の使ってたノートがLenovo製だったのでレノボショッピングで注文したんですが・・・・・初期不良が(泣)
ちなみに注文したのは「ThinkPad E540」
でグラフィックスをGeForce 740M、OSをWin7でカスタム注文。
どんな感じだったのかは下記からまとめておきます。
あまりに酷かったので価格.comでもレビューしてしましま。
ってかそこ見ておけばよかったわー。
1/12・・・・・注文
↓
1/14・・・・・入金
で、初めて銀行振り込みをするのでやり方が若干分からず、商品の値段よりも少し多めに入金してしまいました。
まぁ、そのせいか分からないけど、入金したのにも関わらず入金が確認されてませんとメールが来て、電話確認して事情を説明したら入金証明書のコピーを送ってくださいと言われたです。
そういうのウチだけじゃないと思うんだが・・・・・・・もし証明書捨てたらどうしてたんだろ(^^;
なんだかんだそういのがあって結局、届いたのが・・・・・・・・。
2/1・・・・・納品
↓
2/3・・・・・初期不良発生
ちょwwwおまwwwwww
その初期不良の内容を書いておきますです。
ちなみに3つあった。
①まずは音質。
何故か動画再生ソフト(GOMPlayer)とかで動画を見る場合、前のPCでも使ってたイヤホンのはずなのにサーっといったノイズが入ります。動画を再生しなければ音はならないのですがそれでも気になります。ヘッドホンに変えれば少しは改善されますが。
ニコニコ動画でストリーミング動画を見ている時でも同じ様な現象が発生します。
②使ってるうちに何故かShitキーとFボタンの配置が勝手に変更されました。キーボード配置変更ソフトを使っても直らず、どうしようかなって思っていると勝手に直りました。良く分からない現象が起きます。(右Shift→Fボタン、F→Fから右Shift→右Shift、F→右Shift。で勝手に直る感じ)
③よく分からないのですがPC起動とシャットダウン時、まれにもの凄く重くなったりします。
早いときは早く起動のシャットダウンするのですが、遅いときは数分以上も掛かったりします。
以上の3つです。
なんぞwww
せっかく買って、このていたらく(笑)
散々待ってこういう状態で商品渡されました。
BTOPCは調べたところ、返品不可?とか書いてあったけど、さすがにこれは返品できるだろ!って思ってメールを出しましたら、Lenovoから電話が来て
2/12に取りに来るとのこと
2/12に運送業者に引き渡し
1週間経過しても返金されないので再度メールしたら
2/28に返金するとのこと
1/12に注文して初期不良で返金完了するまで2/28。
1ヶ月以上かかる。
もうLenovoでは注文しないわーって思ったです。
ちゃんと返金されるのか心配です><
ちなみに10万円ちょっとですわ。
ふぁっくふぁっく
| 雑記 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
PC 購入直後に WindowsUpdate を手動で実行しましたか?
Windows7 は SP1 リリース後かなりの時間が立ってますので
買ったばかりの PC だとセキュリティ絡みの修正プログラムを
大量にダウンロード、実行しなくてはいけない筈。
自動でもやってくれますが、実行されるのは電源 ON/OFF 時ですね。
買ってすぐ出た現象であれば、これの可能性も有るかと。
音質についてはLenovo が音に拘りがあるという評判も聞かないので。
個体の不具合ではなく、新機種でアナログオーディオ周りがスペックダウン
してるのかもしれないですね。
知ったかぶり書き込みですみません。見当違いだったら無視して下さい。
| 通りすがり | 2014/02/25 23:41 | URL |