琴浦さん 第9話 「まわりにはみんなが」 感想

空気読めよ(笑)
きっと重い空気に耐えられなかったんですね、分かります(ノ∀`)
犯人は琴浦さんがそういう能力持ってるなんて思ってないから大丈夫だろと言いますが・・・・・
部長の様子が。
取り返しの付かないことだけはしないで欲しいけど(^^;
―あらすじ―
翠ヶ丘高校に転校してきた琴浦春香は、一見、普通の女子高生だが、実は人の心を読めてしまう能力の持ち主。
その能力のため幼い頃から辛い経験を繰り返し、心を閉ざして周囲から距離を置いていたが、クラスで隣の席になった真鍋義久との出会いがきっかけとなり、彼のエッチな妄想に振り回されながらも徐々に心を開いていく。
やがて、その力に目をつけた御舟百合子によってなりゆきから彼女が部長を務めるESP研究会に入部することになるのだが…
人の心が読める少女と彼女に惹かれる少年が織り成す学園ファンタジーラブコメ
【関連サイト】
http://kotourasan.net/
http://www.kotourasan.com/

一人は怖い琴浦。
真鍋にやっぱり一人にしないでと言ってきます。
な、(; ・`д・´)ナンデストー!!
無心だ・・・いや、無理だ(つ∀-)
泊まるわけにはいかないよな、って真鍋が思っていると琴浦さんは真鍋の事を信じてるからと。
それってつまり・・・・・( ;゚д゚)ゴクリ(ぁ)
なんだかんだで緊張ほぐれましたね。
とりあえず真鍋は一旦家に帰り、明日の着替えやら準備やらをしてくる事に。
一人の恐怖心よりも真鍋と一緒にいる方が怖いですねw
早まったか(ぇ)

おまwwwww
思った通りにはいかないですね(笑)
残念だったな、エロス(つ∀-)

人の口に戸は立てられない
どうやら琴浦が犯人を知っていると噂が勝手に広まっているみたいです。
それに対し部長はその噂を元か立っちゃおうかと言っています。
自分たちで犯人を捕まえて・・・・・・
冗談だと部長は言いますが。
冗談ではなさそうですね。
そこへお爺ちゃんから電話がきます。
どうやらみんなで一緒に夕食はどうかと誘いの電話っぽい。
ただでご飯が食べれると聞いて、みんなで夕食をごちそうになります。
森谷さんはこの後用があるからと断り、部室から出て行ってしまいます。
・・・・・・・・あれ?フラグ(^^;

ディナーだと思ってたので正装を・・・ラーメン屋でした(つ∀-)
その格好じゃ落ち着かないだろと言って場所を変える事に。
良かったですね(笑)
するとそこへ琴浦のお母さんもやってきました。
萎縮する琴浦。
思わず後ずさりするけれど、後ろにはみんなが。
そうもう一人じゃない。
自分には大切な友達ができた。
琴浦は母親に言いたかった事を伝えます。
なんか母親の付き添いの人の心を読んだ時、表情優れなかったけど・・・・なんだろ(^^;

また全てを無くすと言う母親に対し、真鍋が近づき琴浦とは絶対離れる気が無いと告げます。
好きにしたら良いと言う母親の言葉を親公認と受け取った真鍋。
エロス一直線です(つ∀-)
おまwwwwww
あまりにものエロスっぷりに思わず母親手が出てしまいましたねw
好きにしろと言っておきながら本心は違うっぽいですね。
真鍋、わざとか!?
ギクシャクしている親子仲を少しでも良くしようとしたのかな。
やるな、このエロ紳士♪

ありがとう、みんな
何があってもみんながいる限り越えて行けそうですね♪
真鍋のおかげで懐かしい母親の心に触れることができました。
やだ、この真鍋かっこいい(笑)
次回 第10話「だけどあなたはいない」




【スタッフ】
原作:えのきづ(マンガごっちゃ連載中、マイクロマガジン社刊)
監督:太田雅彦
脚本:あおしまたかし
キャラクターデザイン・総作画監督:大隈孝晴
アニメ制作:AIC Classic 製作:翠ヶ丘高校ESP研・後援会
【キャスト】
琴浦 春香 :金元寿子
真鍋 義久 :福島潤
御舟 百合子 :花澤香菜
森谷 ヒヨリ :久保ユリカ
室戸 大智 :下野紘
OP:『そんなこと裏のまた裏話でしょ?』/中島 愛
ED:『希望の花』/春香
琴浦さん1 (マイクロマガジン☆コミックス)
えのきづ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
by G-Tools
| 琴浦さん | comments:2 | trackbacks:7 | TOP↑
久しぶりです。
>なんか母親の付き添いの人の心を読んだ時、表情優れなかったけど
これもフラグですね あの人は○○好きなんで琴浦さんも引いた
ですよ。
>あまりにものエロスっぷりに思わず母親手が出てしまいましたね
何だかんだで母親なんですよね ちなみにこの人若いころは
猫かぶりのせいでモテたらしいよ。
次回 犯人は森谷さん逮捕の巻
| 山 | 2013/03/12 17:35 | URL |