QLOOKアクセス解析

Garnet Clover~ガーネット・クローバー~

黒猫を絶賛応援中( ゚∀゚)o彡゜深夜アニメを中心に感想をまったりと書き綴っていきます♪

にほんブログ村 アニメブログ 萌えアニメ(ノンアダルト)へ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

問題児たちが異世界から来るそうですよ? 第7話 「暗闇で飛鳥がチューチューされちゃうそうですよ?」 感想

1_20130224150934.jpg

サンドラちゃん登場。

幼女キャラ最強なんです(´・ω・`)(ぉ)

―あらすじ―
世界に飽きてきた逆廻十六夜に届いた一通の招待状。
『全てを捨て、箱庭に来られたし』と
書かれた手紙を開けた瞬間――
完全無欠な異世界にいました!

そこには猫を連れた無口な少女・春日部耀と、
高飛車なお嬢さまの久遠飛鳥、
そして彼らを呼んだ張本人の黒ウサギ。
彼女が箱庭世界のルールを説明しようとしたら
「魔王を倒そうぜ!」って十六夜が言い出して!?
そんなこと黒ウサギは頼んでいないのですがっ!!
弱小コミュニティ“ノーネーム”再建のため、
3人の問題児たちが魔王に挑む!


【関連サイト】
http://www.sneakerbunko.jp/series/mondaiji/index.php
http://mondaiji.tv/


2_20130224152704.jpg
火竜誕生祭にて魔王襲来の兆しあり。
「ラプラスの悪魔」が不吉な予言をした為に白夜叉は十六夜たちを呼んだみたいですね。
それが十六夜達への依頼。

どうやら主犯も分かってるみたいだけど、手紙には魔王襲来の事実しか書かれていない。
それは口に出せない人物がこの件に関わっているから。
サンドラの誕生祭に他のリーダーたちは非協力的だったからもしかして・・・

サンドラはジンたちに魔王のゲーム攻略に協力して欲しいと言います。
ジンは二つ返事で了承。
幼女に笑顔で頼み事されたか断れませんね(ぉ)
十六夜楽しそうですねw

3_20130224153007.jpg

巨大ロボΣ( ;゚д゚)!!?

まぁ、妖精さんは夜な夜な勝手に靴を作るぐらいだから、こんなのも朝飯前なんです(ぇ)

4_20130224153733.jpg
いきなり暗闇になったと思ったらネズミの大群が押し寄せてきました(^^;
これは怖いw
どうやら狙われているのはあの妖精さんみたいですね。
威光のギフトが効かず、苦戦しているとレティシアさんが助けに来ました!
大人ヴァージョンΣ( ;゚д゚)!!?
なんとかレティシアのおかげで無事に難を逃れられましたね。
威光のギフトが通用しなかった事にショックを受けてる?

5_20130224154349.jpg

温泉!温泉!( ゚∀゚)o彡゜

ダメだ、こいつ。
なんとかしないと(笑)

6_20130224154622.jpg

お前らwwwwww

友情が深まりました。
変態しかいねぇw

7_20130224155616.jpg
黒ウサギの審判衣装をエロ可愛くする会議を!
マジメな話じゃなかったのかw
明日のギフトゲームの審判・進行役を黒ウサギに依頼。
あんだけ騒ぎを起こしたので出さないわけにはいかなくなったらしいです。
なのでエロ可愛い衣装を!!!!(ぉ)

明日の決勝戦。
進出したのはノーネームとサラマンドラの他に二組。
ウィル・オ・ウィスプとラッテンフェンガーです。
その言葉を聞いた十六夜はさしずめハーメルンの笛吹きと。
博識だな、おい!

それを聞いた黒ウサギは驚きます。
「ハーメルンの笛吹き」はとある魔王に仕えていたコミュニティの名前。
その魔王は200編以上にも及ぶ魔書から悪魔を呼び出し、「グリム・グリモワール」というコミュニティを率いていた。
けどとあるコミュニティとのギフトゲームで敗北し、この世を去ったはずだと。

8_20130224160501.jpg
なぜラッテンフェンガー=ハーメルンの笛吹きかと。
って、ジンに解説役ふったしw
打ち合わせ済み?

ハーメルンとは物語の元となった事件が起こった都市の名前。
その都市の石碑にはこう刻まれている
「1284年、ヨハネとパウロの日、6月26日。
あらゆる色で着飾った笛吹き男に、130人のハーメルン生まれの子供らが誘い出され、丘の上の処刑場で姿を消した。」
このグリム童話の笛吹き男がラッテンフェンガー、ねずみ取り、ネズミを操る男だから。
へ~(ペシペシ)

ネズミを操るって言葉に飛鳥は暗闇での出来事思い出します。
グリモワールの残党が忍んでいるかも。
万一の時は十六夜たちの出番だと白夜叉は言います。
飛鳥はもしかしてこの子は魔王の手先なのと不安げに。
まぁ、ラッテンフェンガーの名を語る不届きモノとか言われてたから違うんじゃねw?

総評
チューチューってそっちかよ!!(涙目)(ぁ)

次回 第8話「黒い凶事は笛の音と共に来るそうですよ?」

9_20130224160847.jpg

うさうさ(´・x・`)
にほんブログ村 アニメブログへ 

【スタッフ】
原作:竜ノ湖太郎角川スニーカー文庫刊)原作イラスト:天之有
総監督:草川啓造     監督:山本靖貴
シリーズ構成:木村暢   キャラクターデザイン:井出直美
アニメ制作:ディオメディア   製作:プロジェクト「ノーネーム」

【キャスト】
逆廻 十六夜:浅沼晋太郎
黒ウサギ:野水伊織
久遠 飛鳥:ブリドカットセーラ恵美
春日部 耀:中島愛
ジン・ラッセル:五十嵐裕美
レティシア=ドラクレア:巽悠衣子
リリ:三上枝織
白夜叉:新井里美

OP:『Black † White』/野水いおり
ED:『To Be Continued?』/佐土原かおり


問題児たちが異世界から来るそうですよ? Blu-ray 第1巻
問題児たちが異世界から来るそうですよ? Blu-ray 第1巻

関連商品
問題児たちが異世界から来るそうですよ? Blu-ray 第2巻
問題児たちが異世界から来るそうですよ? Blu-ray 第3巻
問題児たちが異世界から来るそうですよ? Blu-ray 第5巻
問題児たちが異世界から来るそうですよ? Blu-ray 第4巻
問題児たちが異世界から来るそうですよ?(8)巻オリジナルアニメ ブルーレイ同梱版 (角川スニーカー文庫)
by G-Tools

問題児たちが異世界から来るそうですよ?YES! ウサギが呼びました! (角川スニーカー文庫)問題児たちが異世界から来るそうですよ?YES! ウサギが呼びました! (角川スニーカー文庫)
竜ノ湖 太郎 天之有

問題児たちが異世界から来るそうですよ?  あら、魔王襲来のお知らせ? (角川スニーカー文庫) 問題児たちが異世界から来るそうですよ?  そう……巨龍召喚 (角川スニーカー文庫) 問題児たちが異世界から来るそうですよ?  十三番目の太陽を撃て (角川スニーカー文庫) 問題児たちが異世界から来るそうですよ?    ウロボロスの連盟旗 (角川スニーカー文庫) 問題児たちが異世界から来るそうですよ?  降臨、蒼海の覇者 (角川スニーカー文庫)

by G-Tools

web拍手

| 問題児たちが異世界から来るそうですよ? | comments:0 | trackbacks:2 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://alicetail904.blog42.fc2.com/tb.php/1331-233897f2

TRACKBACK

問題児たちが異世界から来るそうですよ? 第7話「暗闇で飛鳥がチューチューされちゃうそうですよ?」

街で暴れた十六夜と黒ウサギは「サラマンドラ」のマンドラから叱責される。 サンドラが不問にしてくれるが、ノーネームを疎んじるマンドラはジンに剣までつきつける。 魔王の出現

| 空 と 夏 の 間 ... | 2013/02/24 18:52 |

問題児たちが異世界から来るそうですよ?  第07話 感想

 問題児たちが異世界から来るそうですよ?  第07話 『暗闇で飛鳥がチューチューされちゃうそうですよ?』 感想  次のページへ

| 荒野の出来事 | 2013/02/28 11:02 |

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

ブログパーツレンタルCGI