琴浦さん 第3話 「嬉しくて、楽しくて」 感想

すげぇな、お前w
こいつにはこういうからかい方は効かないな。
さすがエロ紳士(ぉ)
―あらすじ―
翠ヶ丘高校に転校してきた琴浦春香は、一見、普通の女子高生だが、実は人の心を読めてしまう能力の持ち主。
その能力のため幼い頃から辛い経験を繰り返し、心を閉ざして周囲から距離を置いていたが、クラスで隣の席になった真鍋義久との出会いがきっかけとなり、彼のエッチな妄想に振り回されながらも徐々に心を開いていく。
やがて、その力に目をつけた御舟百合子によってなりゆきから彼女が部長を務めるESP研究会に入部することになるのだが…
人の心が読める少女と彼女に惹かれる少年が織り成す学園ファンタジーラブコメ
【関連サイト】
http://kotourasan.net/
http://www.kotourasan.com/

え?ショッカー?(笑)
お前、頭の中で何考えてるんだwww
わざとかw?
案の定、からかわれました(つ∀-)
おちゃめ機能搭載型です(ナニ)

真鍋と出会って表情豊かになったですね。
琴浦、可愛いよ琴浦(〃▽〃)
これはからかいたくなりますね、分かりますw

カラオケで親睦会♪
何歌うかな?って思ったらOP始まったwww
って、おま(^^;
副部長のメガネがw
そこまでか(笑)
声優さんってよく下手に歌えますね。

おい、言ってる事と思ってる事(爆)
せっかく良い雰囲気で琴浦さんが告白するかなって時に台無しじゃないか(つ∀-)
このエロ紳士がw
ほんと、紙一重で残念過ぎる(笑)

そっちかよ!
てっきり琴浦さんの方に来ると思ってたら真鍋の方かよ!
なんでだ?
怪我した所を看病云々とでも思ってたのか?
そして、お前ら弱いな(^^;
4人がかりでいってエロ紳士に返り討ちにあってるってなんだろw
あ、原作が宗教だからか(ぉ)

めっちゃ元気だな、おい。
真鍋が心配になり見舞いに行くも、真鍋は看護婦に甘えてるしw
琴浦を巻き込まなくて良かったと思っている真鍋。
もう琴浦が傷つく必要はないから。
でも琴浦さんは自分のせいだと思ってます。
自分の代わりに真鍋が傷つく。
森谷さんも自分がいたからそこまで追い詰められた。
翌日、琴浦さんが転校!!?
え?3話目にして最終回w
なにこの後味残る終わり方(^^;
次回 第4話「変わる世界」




【スタッフ】
原作:えのきづ(マンガごっちゃ連載中、マイクロマガジン社刊)
監督:太田雅彦
脚本:あおしまたかし
キャラクターデザイン・総作画監督:大隈孝晴
アニメ制作:AIC Classic 製作:翠ヶ丘高校ESP研・後援会
【キャスト】
琴浦 春香 :金元寿子
真鍋 義久 :福島潤
御舟 百合子 :花澤香菜
森谷 ヒヨリ :久保ユリカ
室戸 大智 :下野紘
OP:『そんなこと裏のまた裏話でしょ?』/中島 愛
ED:『希望の花』/春香
琴浦さん1 (マイクロマガジン☆コミックス)
えのきづ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
by G-Tools
| 琴浦さん | comments:2 | trackbacks:10 | TOP↑
感想です。
>ついに来たか 琴裏失踪事件
まぁ これしないとあの人仲間にならんしな
>せっかく良い雰囲気で琴浦さんが告白するかなって時に台無しじゃないか
原作だと さくさく告白するですけどね
次回は 副部長大活躍だよ 違う部活に見えるぼとに
| 山 | 2013/01/27 20:43 | URL |