琴浦さん 第2話 「初めての・・・・・」 感想

無いわ(笑)
今期のダークホースでした(笑)
ニコニコ動画で何か騒がれてて、見てみたら面白かったというw
なので2話以降から感想書き始めますです。
冬期アニメ5分のが多くてあんまり見るのないな~って思ってたけど、これは面白いの見付けたし。
―あらすじ―
翠ヶ丘高校に転校してきた琴浦春香は、一見、普通の女子高生だが、実は人の心を読めてしまう能力の持ち主。
その能力のため幼い頃から辛い経験を繰り返し、心を閉ざして周囲から距離を置いていたが、クラスで隣の席になった真鍋義久との出会いがきっかけとなり、彼のエッチな妄想に振り回されながらも徐々に心を開いていく。
やがて、その力に目をつけた御舟百合子によってなりゆきから彼女が部長を務めるESP研究会に入部することになるのだが…
人の心が読める少女と彼女に惹かれる少年が織り成す学園ファンタジーラブコメ
【関連サイト】
http://kotourasan.net/
http://www.kotourasan.com/

拉致られました(笑)
ESP研に迎えに来たという百合子さん。
琴浦を持っていくなら俺もとか言う真鍋。
超能力者をエロイ妄想で可愛がる事が出来ます→採用!
いいのか(^^;
なんか校舎内にめっちゃ趣のある洋館が。
なんだこれ?
オカルト研の間違いじゃないのか??

エロ紳士め(つ∀-)
能力鍛えるってそういう事じゃないだろw

重い(^^;
部長がESPの力を世間に認めさせると力を入れているのはこのことが原因なのかな?

超能力占い。
ところでコレ学校の許可取ったのか?
さすがに二人羽織じゃ狙いが定まらないので琴浦さんにやって貰うことに。
ちょっとだけブレイクしました(笑)
そこに真鍋を好きなヒヨリさんが。
受動で心を読む為、琴浦さんが我慢の限界に。
嘔吐してしまいました。
翌日、イジメの対象に(^^;

やべぇ、このエロ紳士ちょー格好いいw
なんで琴浦の味方ばかりするという言葉に好きだからと言い放つます。
ここまで断言できる奴いねぇな。

本当の友達が出来ました。
良い話だぁつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
エロ紳士、思った以上に一途バカですね。
格好いいぞ♪
にしてもあのちっこい先輩。
なんか想像以上にイケメンボイスだったのに吹いたw
次回も楽しみですね♪
総評
全然気にして無くて、なんか話題になってるから見てみたら、思った以上のダークホースでしたw
凄く面白い!
次回 第3話「嬉しくて、楽しくて」




【スタッフ】
原作:えのきづ(マンガごっちゃ連載中、マイクロマガジン社刊)
監督:太田雅彦
脚本:あおしまたかし
キャラクターデザイン・総作画監督:大隈孝晴
アニメ制作:AIC Classic 製作:翠ヶ丘高校ESP研・後援会
【キャスト】
琴浦 春香 :金元寿子
真鍋 義久 :福島潤
御舟 百合子 :花澤香菜
森谷 ヒヨリ :久保ユリカ
室戸 大智 :下野紘
OP:『そんなこと裏のまた裏話でしょ?』/中島 愛
ED:『希望の花』/春香
琴浦さん1 (マイクロマガジン☆コミックス)
えのきづ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
by G-Tools
| 琴浦さん | comments:2 | trackbacks:7 | TOP↑
こんにちは
僕は初めから期待してたけどね。
>超能力占い
原作だと人生相談になってたり 自分の経験談した
琴裏さんしてたけどね。
>森谷 ヒヨリ
琴裏さんの恋のライバル
原作だと家が宗教だったがアニメだと
道場になるが宗教ほぃだけどな
>×桂木桂馬 ○室戸 大智
イケメンボイスの訳だよ 関係ないけど神みの三期製作決定
一言 『希望の花』/春香 て金元さんじゃないか
| 山 | 2013/01/18 13:33 | URL |