リトルバスターズ! 第14話 「だから僕は君へ手をのばす」 感想

記憶は曖昧
絶対に西園さんを忘れないと言う理樹だけど、ミドリは人の記憶なんて曖昧だと言います。
最後に西園さんが着てた服は何か。
西園さんはメガネをかけていたか。
ミドリの言葉で記憶なんて直ぐに書き換えられてしまう。
西園さんは理樹の記憶が作り出した幻・・・それでいいじゃないかと。
―あらすじ―
あの、一番つらかった日々。
ふさぎこんでいたぼくの前に4人が現れたんだ━━━━
絶望の淵にいた少年、直枝理樹。
そんな彼に手を差し伸べたのは、正義の味方「リトルバスターズ」のリーダーを名乗る棗恭介だった。
それからはずっと、お祭り騒ぎのような日々。
いつしか理樹の心の痛みも少しずつ癒されていった。
──あれから数年。
5人は同じ学校の寮で暮らし、相変わらずお祭り騒ぎの毎日は続いている。
だが、恭介の就職活動が始まり、理樹は仲間たちがバラバラになることを心配していた。
そんな時、いつだって何かしてくれるのが恭介だった。
「野球チームを作る。チーム名は……リトルバスターズだ!」
こうして始まった新たな仲間探し──。
リトルバスターズが青春の日々を駆け抜ける
【関連サイト】
http://www.litbus-anime.com/

恭介に相談する理樹。
けれど恭介は理樹ほど西園さんと親しくないので、今ミドリに会えばミドリを西園さんだと思いこんでしまう。
それに理樹ほど世界は不確かだと感じてはいない。
なので助けにはなれないと言います。
恭介に出来る事はただ一つ。
理樹に次なるミッションを授ける事。
「信じるな」
自分以外の言葉を信じるな。
お前はお前を信じろ。
西園美魚の為に・・・・・
ミッションスタートです♪
僕は絶対に忘れない・・・・・・・誰を?

もしかしたら!
ミドリと入れ替わる前、短歌が出来たので応募してみようと思うと言っていた西園さん。
理樹は慌ててその短歌を見に行きます。
そこには西園さんの短歌が
「風に乗り
白い翼で 君と行く
青の狭間の 常夏の島」
それはあの時、理樹との会話を詠んだ歌。
西園さんは確かにいた。
あの時、間違いなく息をして笑っていた。
僕はもう迷わない。

美魚とミドリは鏡の表と裏。
現実と夢。
小さい頃はミドリと沢山遊んだ、けれどミドリが見えるのは美魚だけ。
そのせいで周囲にバレ、病院で治療を受ける羽目に。
なんどもミドリなんて子はいないと聞かされ、西園さんも次第にミドリと会う機会が減ってきた。
そしてミドリの事を忘れてしまった。
あんなに大切にしていた妹の事を。
あの歌に出会うまでは・・・・・・
「白鳥や
哀しからずや 空の青
うみのあをにも 染まずただよう」
その歌を見た時、気を失ってしまった。
目が覚めると・・・自分の大切な一部(影)を失い、日傘が手放せなくなった。
それは全てミドリを忘れてしまったせいだと。

永遠の孤独になりたいと言う西園さん。
どうか自分の事を忘れてくださいと。
そして西園さんは理樹の前から姿を消す。
次第に涙と一緒に西園さんとの思い出も流れていく。
そこにミドリから電話が。
泣いてないでやるべき事があるでしょと言うミドリ。
連れ戻すんだ、西園さんをこの世界に!
じゃあ、お別れだね。短い間だったけど楽しかったよ。と
僕は西園さんの事を忘れなかった。
だから今度はミドリがどうなってもミドリの事を決して忘れないと告げます。
お姉ちゃんをよろしくお願い。
僕も西園さんと一緒だった。
僕が消えてしまえば、僕が生きていた事はこの世界から忘れ去られてしまっていただろう。
そんな僕に恭介は手を取ってくれた。
だから今度は僕が西園さんに手を伸ばす。
恭介がしてくれたように。

「けや木の影にひっそりと座っていた女の子。
白い紙ヒコーキに夢を乗せていた。
そんな女の子をこの世界から消しちゃいけないんだ!」
みんなと触れ合う事で誰でもない、西園美魚は西園美魚になる。
それが本当の意味で西園さんが望んでいた事。
これからはずっと一緒だよとミドリが。
そして戻ってきた西園さん。
その西園さんには影が。
僕たちはこの世界に生きている。
総評
やべぇ、けっこう良い話でした♪
頑張ったな、JCw
これにて西園さんルートは終了です。
いつも日傘を差していた西園さん。
これから日傘は必要ありませんね。
もう一度ここから始めようです♪
2クールになったんだからOPはJumper.Verでもいい気がする(ぉ)




【スタッフ】
原作:Key
キャラクター原案:樋上いたる(Key/ビジュアルアーツ) Na-Ga(Key/ビジュアルアーツ)
監督:山川吉樹 シリーズ構成:島田 満
キャラクターデザイン:飯塚晴子
アニメ制作:J.C.STAFF 製作:Team Little Busters!
【キャスト】
直枝理樹:堀江由衣
棗 鈴:たみやすともえ
棗 恭介:緑川 光
井ノ原真人:神奈延年
宮沢謙吾:織田優成
神北小毬:やなせなつみ
三枝葉留佳:すずきけいこ
能美クドリャフカ:若林直美
来ヶ谷唯湖:田中涼子
西園美魚:巽 悠衣子
笹瀬川佐々美:徳井青空
OP:『Little Busters! ~TV animation ver.~』/Rita
ED:『Alicemagic~TV animation ver.~』/Rita
リトルバスターズ!エクスタシーえくすたちっくアンソロジー V (2) (IDコミックス DNAメディアコミックスGIGA) ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
by G-Tools
リトルバスターズ エクスタシー 通常版 ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
by G-Tools
リトルバスターズ! パーフェクトエディション TVアニメ化記念版
| リトルバスターズ! | comments:2 | trackbacks:13 | TOP↑
こんにちは 感想です。
西園さんの問題を追うと同時に理樹の内面を掘り下げていく展開になっていたのも、単にヒロインを描くだけで終わらない軸が感じられて良かったな。
>今期見てるもの で 特にお気に入りだ
ラブライブ 琴浦さん ビビッドレッド 3集が一軍かな。
>ラブライブは あのアイマスを超えるかもね
>ビビッドレッド はまどか×ストパン感じで 3話が超楽しみだよ
今期は個人的に豊作じゃないかと思てます
かんなさんはどうですか
感想 書いてとは言いませんが 一軍はかなり 力作なんで
見てほしいですね。
| 山 | 2013/01/20 23:47 | URL |