QLOOKアクセス解析

Garnet Clover~ガーネット・クローバー~

黒猫を絶賛応援中( ゚∀゚)o彡゜深夜アニメを中心に感想をまったりと書き綴っていきます♪

にほんブログ村 アニメブログ 萌えアニメ(ノンアダルト)へ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

ROBOTICS;NOTES 第1話 「ガンヴァレルが待っているから」 感想

1_20121012092359.jpg

世界を救うのはヒーローじゃない、オタクだ!

シュタゲの10年後の話と聞いてヽ(*´∀`)ノ
なんか原作ってあんまり評判よくないっぽい?
アニメでは改良されていると信じて見てみるなう。

いいな、あのネコミミアプリw
誰か作ってくれないかな(ぁ)

―あらすじ―
2019年。世界線変動率「1.048596」

フォンドロイド——通称『ポケコン』の普及により、
拡張現実が身近な存在となった近未来の種子島。
そんな島にある中央種子島高校『ロボット研究部』は
廃部の危機に直面していた。

2名しかいない部員の1人で主人公の"八汐海翔"は、
こんな状況でも「ロボ部」に興味を示さず、
ひたすらロボット格闘ゲームに夢中。
そんな海翔を尻目に、
猪突猛進のダメ部長"瀬乃宮あき穂"は
「巨大ロボット完成」を目標に、
目下の危機である廃部を避けるべく奮闘していた。

ある日海翔は、
いつもゲームをしている宇宙ヶ丘公園で
女の子の声を聞き、『君島レポート』なる
A.R.アノテーションを発見する。
そこには君島コウという男による、
世界を巻き込む陰謀の告発が記されていた。


【関連サイト】
http://roboticsnotes.tv/


廃部寸前のロボ部部員、八汐海翔と瀬乃宮あき穂。
現在、ロボ部は二人しかいません(つ∀-)
あき穂が教頭に部費要求するみたいだけど、いったいこの部、部費どのくらい使ってるんだろw
廃部なピンチにもかかわらず海翔はのんきにロボットゲームに夢中。
世界5位なのか、お前w
そんな海翔に作者からチート疑惑が(笑)

日高昴をロボ部に勧誘するあき穂。
昴は断るもあき穂は楽しいよと諦めません。
20回以上も勧誘してるのかwww
しつこい(笑)

正義の巨大ロボ「ガンヴァレル」の実物大を作ろうプロジェクト、略してガンつく。
廃港になった空港の格納庫を間借りしてこつこつ作っているみたいですね。
いろいろ凄いな、卒業までに間に合うのかw?

世界168カ国Σ( ;゚д゚)!!?
放送された国多すぎだろwwwww
なのにまさかの最終回が放送中止。
なんだそれ(^^;
中止になった理由な何w?

部費の事について教頭に呼ばれました。
どんだけ高額な部費請求したんだろw
どうやら半年後に行われるロボットの大会で一般参加する為に必要経費っぽいですね。
半年で作り上げる気かよΣ( ;゚д゚)!!?
あまりにも無茶な請求に教頭は条件を出す事に。
8年前、あき穂の姉さんは結果を出して同好会を部へと昇格させた。
なら、あき穂も結果を出せと。

その条件とはロボ1で優勝する事。
大会まで2週間しかないです(^^;
2週間で優勝できるのだろうかw
その前に参加する為のホビーロボットが無いです。
・・・・・あれ?つんだ(´・ω・`)(ぁ)

最後のくぎゅ登場。
少しずつやっかい事に巻き込まれて行くんですね、ロボ部。

総評
まださわり程度なので何とも言えませんが、楽しめそうなのかな。
どんな展開になって事件に巻き込まれていくのか楽しみです♪
世界観がシュタゲの10年後らしいんだけど・・・・・・10年後こうなってるのか(´・ω・`)
あのロボットアニメ制作したの彼らじゃ(ぇ)

2_20121012095703.jpg

【スタッフ】
原作:MAGES.  キャラ原案 : 福田知則
監督: 野村和也    シリーズ構成:花田十輝
キャラクターデザイン:久保田誓  メカニックデザイン:胡拓磨
アニメ制作:Production I.G   製作:チュウタネロボ部

【キャスト】
八汐海翔:木村良平
瀬乃宮あき穂:南條愛乃
日高昴:細谷佳正
神代フラウ:名塚佳織
大徳淳和:徳井青空
愛理:釘宮理恵

OP:『純情スペクトラ』/Zwei
ED:『海風のブレイブ』/fumika

にほんブログ村 アニメブログへ 

ROBOTICS;NOTES (通常版)ROBOTICS;NOTES (通常版)

テイルズ オブ エクシリア2 (初回封入特典:プロダクトコード同梱) 特典 予約特典「オリジナル短編小説「TALES OF XILLIA 2 -Before Episode-」&「設定資料集」付き STEINS;GATE STEINS;GATE 比翼恋理のだーりん アーシャのアトリエ ~黄昏の大地の錬金術士~ (通常版) ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ

by G-Tools

web拍手

| ROBOTICS;NOTES | comments:0 | trackbacks:20 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://alicetail904.blog42.fc2.com/tb.php/1242-c6f50301

TRACKBACK

ロボティクス・ノーツ 1話 感想

ロボティクス・ノーツ 1話

| 気の向くままに | 2012/10/12 10:09 |

ROBOTICS;NOTES 第01話 感想

 ROBOTICS;NOTES  -ロボティクス・ノーツ-  第01話 『ガンヴァレルが待ってるから』 感想  次のページへ

| 荒野の出来事 | 2012/10/12 10:30 |

『ROBOTICS;NOTES』#1「ガンヴァレルが待ってるから」

「世界を救う戦いだと誰かが言った」 アバンでは「1.048596」の数字が! なんだか表示の仕方が『Steins;Gate』と似ていたけれど、 HPによると世界線変動率を表しているらしい。 世界

| ジャスタウェイの日記☆ | 2012/10/12 10:35 |

ROBOTICS;NOTES #01 ガンヴァレルが待ってるから

 ネコミミアプリが使いたいです。

| つれづれ | 2012/10/12 11:00 |

ROBOTICS;NOTES 第1話「ガンヴァレルが待ってるから」

ロボットアニメが好きでロボット万博に出るのを目論むあき穂ちゃん。 無駄に前向き、うざ可愛いヒロインですねw STEINS;GATEに続く「科学アドベンチャーシリーズ」の3部作目。 び

| 空 と 夏 の 間 ... | 2012/10/12 11:03 |

Robotics;Notes 1

これは事前にまったくチャックしてなかった作品。 情報によると、シュタゲ関係の作品だとか。そういえば雰囲気似てるわ。 ジャンルとしてはロボ系になるのかな? それにしてはあん

| MEGASSA!! | 2012/10/12 11:58 |

ROBOTICS;NOTES 第1話「ガンヴァレルが待ってるから」感想

ついにロボノのアニメが始まりましたよー。 アニメで動いてるのを見るだけでウッキウキです!

| らび庵 | 2012/10/12 12:27 |

ROBOTICS;NOTES 1話「ガンヴァレルが待ってるから」の感想

そろそろブームになるようなロボットアニメが見たいなー! これじゃないのかよ! とかまぁ言いつつ、学園部活動ものにロボまで組み込もう、 みたいな感じの初回でしたが、盛り込...

| 真実悪路 | 2012/10/12 12:33 |

ROBOTICS;NOTES 第1話「ガンヴァレルが待ってるから」 感想

着せ替えアプリ俺も欲しい あらすじ 2019年。世界線変動率「1.048596」 フォンドロイド——通称『ポケコン』の普及により、 拡張現実が身近な存在となった近未来の種子島。 そんな

| 書き手の部屋 | 2012/10/12 14:21 |

Robotics;Notes 第1話 10/12 あらすじと感想 #robono

 Steins;Gate >>>>> Robotics;Notes。  原作未見です。冒頭には、あのダイバージェンスメーターが現れる。そして、ガンヴァレルが動き出すシーン。  瀬乃宮 あき穂ちゃんと八汐 海翔くん...

| ζ[ZETA] Specium blog | 2012/10/12 16:13 |

Robotics;Notes「第1話 ガンヴァレルが待ってるから」/ブログのエントリ

Robotics;Notes「第1話 ガンヴァレルが待ってるから」に関するブログのエントリページです。

| anilog | 2012/10/12 17:50 |

ROBOTICS;NOTES 第1話 ガンヴァレルが待ってるから

舞台となるのは「STEINS;GATE」のトゥルーエンドとなる世界線1.048596における2019年。 「CHAOS;HEAD」、「STEINS;GATE」の未来の世界。 主人公の八汐 海翔は種子島にある中央種子島高校のロボッ ...

| ゲーム漬け | 2012/10/12 18:21 |

ロボティクス・ノーツ 第1話「ガンヴァレルが待ってるから」感想

ROBOTICS;NOTES 第1話「ガンヴァレルが待ってるから」 感想 ダカダカダーダッダー!ジャキーン!

| かて日記-あにめな生活- | 2012/10/12 18:46 |

ROBOTICS;NOTES 1話「ガンヴァレルが待ってるから」

あき穂のネコミミ姿が可愛い!

| 新しい世界へ・・・ | 2012/10/12 19:41 |

ロボティクス・ノーツ第1話感想

記事はこちら(TBもこちらへ) 元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2012/10/post-d411.html

| うたかたの日々別館 | 2012/10/12 19:48 |

【アニメ】Robotics;Notes 第01話 「ガンヴァレルが待ってるから」 ロボ・・・ガド・ガードじゃないかwww

182 名無しになるもんっ♪ sage New! 2012/10/12(金) 01:21:50 ID:??? 頑張れる

| Dash ch | 2012/10/12 20:26 |

(アニメ感想) ROBOTICS;NOTES(ロボティクス・ノーツ) 第1話 「ガンヴァレルが待ってるから」

投稿者・鳴沢楓 ROBOTICS;NOTES 下敷き 【八汐海翔、瀬乃宮あき穂、日高昴、神代フラウ、大徳淳和、愛理】 ロボティクス・ノーツ [生産終了・廃盤商品]()ROBOTICS;NOTES(ロボティクス・ノーツ)...

| ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 | 2012/10/12 21:09 |

ROBOTICS;NOTES 第1話 「カンヴァレルが待ってるから」 感想

原作ゲームは未プレイ。 そんなに悪くはなかったと思いますが、もう少し様子見かな。 2019年6月末。 種子島。 中央種子島高校ロボット部は廃部寸前。 ロボット大好き少女の部長、

| ひえんきゃく | 2012/10/12 23:16 |

ロボティクス・ノーツ

1話です ーざっすじー ロボ部に所属する瀬乃宮あき穂は 部費を獲得するために 幼なじみの八汐海翔と共にロボット(ガンヴァレル)を 完成させなければいけない しかし海翔は協力...

| 川柳の一派 アニ川!!  | 2012/10/14 20:25 |

ROBOTICS;NOTES【ロボティクス・ノーツ】 第1話「ガンヴァレルが待ってるから」感想

ガンヴァレル発進!(((((っ・ω・)っ ロボットもの!? 種子島の学校でロボット作るの?教育アニメっぽい(●´∀`●) ロボ部の目標は、実物大ガンヴァレルを作ること! 部員は主人...

| 空色きゃんでぃ | 2012/10/17 01:38 |

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

ブログパーツレンタルCGI