AKB0048 第8話 「その名は、誰のもの?」 感想

ゲリラライヴでアンダー
特別処置って囮って事なのw?
前回の事があり、たかみなは表面上は何でもない様に装っていますけど、複雑ですね(^^;
努力した者は報われるんです(´・ω・`)
―あらすじ―
芸能禁止の時代、危険を顧みず、ゲリラライブを送り届けるアイドル達がいた。
そう、彼女達の名は「AKB0048」。
地球滅亡直前まで、伝説のアイドルとして輝き続けた「AKB48」。
その名を襲名するという形で受け継いだ超銀河アイドルチームの物語。
【関連サイト】
http://akb0048.jp/




襲名メンバーのさえって第76期生だったんですね。
後輩に痛いとこを突かれた彼方。
でも鈴子が割って入ります。
何故に頭突き(´・ω・`)?
智恵理、けっこう丸くなりましたね♪
友歌は彼にお手紙を・・・・・・・・アレ?フラg(ry
同じ同期なのに一人だけ襲名してしまったさえ。
その事にめぐみは焦りを感じているみたい?
なんだか周りと壁を作っている感じですね。
現地入りしようとするメンバー。
そこにオタから連絡が入ります。
どうやらデス軍は援軍を要請し、この期に00のみんなを一斉捕縛しようと。
物資も人手も足りない・・・危険なので中止を告げるも、たかみなはやろうと言います。
多少の危険なんて関係ない。待ってくれている人の為に歌う。それがAKB0047。
おい、フラグwwwwww
たかみなの言葉に彼方が同意。
どこまでもたかみなに付いていくと。
そこへデス軍の襲撃が!!
たかみな・・・・・悩んでるまま戦うと危険な様な(汗)
案の定、たかみなが撃沈!
間一髪で脱出ポッドが排出され、それを彼方が確保して無事でした。
たかみなが撃墜された事に怒り心頭な彼方。
デス軍の機体に単騎で向かいます!
卒業したくない、ずっと00でいたい、でもたかみなが卒業しなければ彼方はずっと研究生のまま。
自分を凄く慕ってくれている子が自分がいるせいでずっと研究生な事に、たかみな苦しそうですね(^^;
何よりも大切なのは自分の夢。
誰かと同じ夢を見る事なんて幻想。
自分の夢は自分だけのもの、それの何が悪いと発破かけます。
彼方はたかみなが撃墜されてしまった事に、もっと頑張るもっと強くなると自分に言い聞かせます。
何だか嫌な予感しかしないんだけどw
無理がたたって倒れる伏線ですか?(ぇ)
てっきりたかみながやられて彼方が襲名する様な感じだと思ったんだけど違ってましたね。
二人の扱い、今後どうしていくのかな?
ってかオタが万能過ぎて吹いたwwwwww
潜入、情報収集もお手の物か(笑)
【スタッフ】
企画・監修:秋元康
原作・総監督:河森正治
監督:平池芳正 シリーズ構成・脚本:岡田麿里
キャラクターデザイン:江端里沙
アニメ制作:サテライト 製作:AKB0048製作委員会
【キャスト】
藍田織音:仲谷明香
一条友歌:佐藤亜美菜
神崎鈴子:秦佐和子
岸田美森:佐藤すみれ
東雲彼方:石田晴香
東雲楚方:矢神久美
園智恵理:渡辺麻友
本宮凪沙:岩田華怜
横溝真琴:三田麻央
ゆうこ(9代目 大島優子):神田朱未
まゆゆ(3型目 渡辺麻友):田村ゆかり
ゆきりん(6代目 柏木由紀):堀江由衣
ともちん(11代目 板野友美):植田佳奈
たかみな(5代目 高橋みなみ):白石涼子
こじはる(8代目 小嶋陽菜):能登麻美子
あっちゃん(13代目 前田敦子):沢城みゆき
さえ(10代目 宮澤佐江):中原麻衣
さやか(10代目 秋元才加):川澄綾子




【ブログ村キーワード】AKB0048 アニメ 感想
| AKB0048 | comments:2 | trackbacks:3 | TOP↑
こんばんは、「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」の管理人のピッコロでございます。いつもお世話になっております。記事とは関係のないコメントで大変失礼いたします。
お忙しい中、当ブログのアニメ評価企画に参加して頂き本当にありがとうございました。アニメ評価企画15の最終結果は、現在当ブログにて現在掲載中でございます。よろしければご覧になって下さいませ。
評価企画15の最終集計結果↓
http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-6021.html
そして、今回も「今期終了アニメ(3月終了アニメ)を評価してみないかい?16」と題しまして、新たに評価企画を立ち上げましたので参加のお誘いに参りました。また、この企画に賛同して頂けるのであれば、参加して下さいませ。
なお、投票方法等についての詳しい事は以下の記事に書いておりますのでご覧ください↓
http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-5909.html
なお、企画のお誘いが大変遅くなってすいません。最終的な締め切りは7月13日までになっておりますのでよろしくお願いいたします。
| ピッコロ | 2012/06/23 15:17 | URL |