アクエリオンEVOL 第23話 「神話センリツ」 感想

「そう、アポロは羽犬ポロンの生まれ変わりだったのです」
そっちかよΣ( ;゚д゚)!!?
アレ?前作で散々、ポロンがアポロニアスの生まれ変わりっぽい描写プッシュしてなかったっけ?
羽犬ポロンの生まれ変わりなら、たまにアポロの口調が変わってたのは何wwwww
あるぇ~(´・ω・`)
ってか前作にあの犬の描写ってあったっけかな???
トーマがトーマ。アポロが羽犬、シルヴィアがセリアン・・・・・じゃ?シリウスって(^^;
―あらすじ―
アクエリオンのかつての激戦から1万2千年後――
次元ゲートを超えた「異次元」からのアブダクターが人間を拉致し、
その襲来に人々はおびえて暮らしていた。
これに対抗できるのは「アクエリア」と呼ばれる合体兵器のみ。
構成する3機のベクターマシンに乗り込むのは、
学園「ネオ・ディーバ」に集められた若きエレメント候補生たちである。
だが学園の男女間は恋愛できないよう障壁で隔てられ、
男女間の合体もかたく禁止されていた。
ある日、エレメント能力を隠して孤独に生きてきた少年アマタは、
少女ミコノと運命の出逢いをはたす。
危機を目前にして彼女を抱いたままベクターマシンに乗りこんだアマタは、
無意識に叫んだ!――永らく禁じられた、その言葉を・・・。
その真の姿が明らかになったとき、敵味方のすべてが変わり始める。
恋愛禁止、男女合体禁止の状況で、
《終わりを抱いた神話》が、いまここに起動する!
【関連サイト】
http://aqevol.com/

「これぞ、双星の書!」
そっちかよΣ( ;゚д゚)!!?(2回目)
え?創世じゃなくて双星の書??
なにそのダジャレ(^^;
分かるか(; ̄▽ ̄)ノ"
ここにきて、いったい何なのwwwww
どうやらトーマの生まれ変わりってよりはトーマの深い闇が凝縮されて生まれ変わったのがミカゲっぽい?
転生する寸前でアポロがアポロニアスじゃないと分かったのかな??
なんだかどんどんゼシカのメンタルが(^^;

弓が弦になったwwwwwww
シュレードつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
シュレードさん今度こそダメかもしんない(´;ω;`)ブワッ
しかし走馬燈がBLとは(ぉ)

NTRΣ( ;゚д゚)!!?(ぉ)
って、ゼシカがミカゲに乗っ取られたでござる(´・ω・`)
まさか約束って身体を乗っ取る事だったとは。
ミカゲ・・・愛の影。
ゼシカの精神状態が一番乗っ取りやすかったって事か?

カグラがアクエリオンを呼んだ!!?
アポロの生まれ変わりだからできるって事か。
そこにゼシカ(ミカゲ)、ミコノ、カグラが搭乗します!
ミカゲの真意は何なんだろ?(^^;
そして、何かMIXの事忘れられてる様な・・・・・・・(ぁ)
MIX放置で終わっちゃダメだぜw
次回 第24話「ephemera」
あ、忘れてなかったw
良かった良かった♪
アンディ、男魅せる時だぜヽ(`Д´)ノ
【スタッフ】
原作:河森正治、サテライト
総監督:河森正治 監督:山本裕介
シリーズ構成・脚本:岡田麿里
脚本:岡田麿里、大西信介、横谷昌宏、山口宏
キャラクターデザイン:石田可奈、丸藤広重
メカニックデザイン:ブリュネ・スタニスラス、高倉武史
アニメ制作:サテライト×エイトビット 製作:Project AQUARION EVOL
【キャスト】
アマタ・ソラ:梶裕貴
ミコノ・スズシロ:茅野愛衣
ゼシカ・ウォン:花澤香菜
シュレード:浪川大輔
MIX:藤村歩
アンディ・W・ホール:鳥海浩輔
モロイ:佐藤健輔
サザンカ:中島愛
カイエン:鈴村健一
OP:『君の神話〜アクエリオン第二章』/AKINO with bless4
OP2:『パラドキシカルZOO』/AKINO with bless4
ED:『月光のシンフォニア』/AKINO&Aki
ED2:『ユノハノモリ』/ユノハ・スルーノ(小倉 唯)




![]() | アクエリオンEVOL Vol.2 [Blu-ray] 関連商品 アクエリオンEVOL Vol.1 [Blu-ray] アクエリオンEVOL Vol.3 [Blu-ray] アクエリオンEVOL オリジナルサウンドトラック アクエリオンEVOL Vol.6 [Blu-ray] アクエリオンEVOL Vol.4 [Blu-ray] by G-Tools |

【ブログ村キーワード】アクエリオンEVOL アクエリオン アニメ 感想
| アクエリオンEVOL | comments:0 | trackbacks:4 | TOP↑