キルミーベイベー 第11話 「ふろたこもちてはつゆめし」 感想

竹キル物語(笑)
切ってないがwwwww
初夢オチでした(つ∀-)
しかしナレーションが良い味出してるw
―あらすじ―
同級生は殺し屋さん
ごく普通の学校に通う殺し屋ソーニャ。
そんなソーニャに自らの危険をかえりみず、いつもまとわりつくおバカなやすな。
時々忍者のあぎりも登場して・・・・・・
【関連サイト】
http://killmebaby.tv/

ソーニャの餅つき初体験w
しかしながら、やすなのせいで話進まないなwwwww
なんか杵以外で餅をつけるか勝負する事になってるし。
どうしてそうなった(^^;
そうこうしている内にあぎりさんが餅をついてました。
終わってるしw

「お餅は必ずしも詰まる物じゃないんだよ~」
詰まりました(つ∀-)
期待を裏切らない奴だなwwwww

「なんだこの扱いーーーー」
ヒドス(´;ω;`)ブワッ
まさしくくぎゅの無駄使いだな(^^;
ってかいろいろ混ざりすぎてるwwww
・・・・・・え?ネタ切れ?(ナニ)

良い萌えです(〃▽〃)

二人して川に落ちたので帰りに銭湯にw
番台さんが気になるんですね、分かりますw
なんか今度は池に落ちてるしwwwww
貴重なお風呂シーンですね(ぇ)

あ、まだ出番あったw
良かったですね(つ∀-)
初夢多すぎだろ(^^;
まぁ、魔法少女ってか良く分からない忍者いますしねw
夢の中でもソーニャに殴られるのか・・・・・いや、別に夢だしもっとマシな夢見ていいんじゃねw?
次回 第12話「ちょこがねむけてけがしっぷ」
【スタッフ】
原作:カヅホ(芳文社「まんがタイムきららキャラット」)
監督:山川吉樹 シリーズ構成:白根秀樹
キャラクターデザイン:長谷川眞也
アニメ制作:J.C.STAFF 製作:キルミーベイベー製作委員会
【キャスト】
ソーニャ:田村睦心
折部 やすな:赤崎千夏
呉織 あぎり:高部あい
没キャラ:釘宮理恵
OP:『キルミーのベイベー!』/やすなとソーニャ(赤千夏、田村睦心)
ED:『ふたりのきもちのほんとのひみつ』/やすなとソーニャ(赤千夏、田村睦心)




![]() | TVアニメ「キルミーベイベー」オープニング/エンディングテーマ やすなとソーニャ(cv:赤崎千夏、田村睦心) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |





第10話 「さんたつららてゆきだるむ」
第9話 「つりつちのこわすれえだ」
第8話 「はまりかなでりつきささり」
第7話 「ぶんかおてだまできばせん」
第6話 「へそからくりでてるごおり」
第5話 「むしをまつりてうみにんぎょう」
第4話 「あいするすいかよがしかく」
第3話 「えすぱのろえばあめずもう」
第2話 「わざぬんちゃくでくまふうせん」
第1話 「いぬをしのびてさくらさく」
【タグ】キルミーベイベー アニメ 感想
| キルミーベイベー | comments:2 | trackbacks:7 | TOP↑
こんにちは
それとやすなの初夢が昔話風になっていたのだが、そこに新井里美がナレーション入れると完全に「オオカミさん」だ・・・。
しかし今回は夢オチを駆使することで普段あまり観られない作画演出の遊びが増えていて興味深かった。
没キャラがまともに役に立っていたのも夢オチだからオッケーってことなのか?
あと、あぎりさんが忍者どころの騒ぎじゃなくなっていくのが笑いながらも結構怖い・・・!!
分身を片付けているシーンなんて軽くホラーだと思うんですけど。
あと原作、買いました アニメではやってない真のオチが満載
で買ってよかったです。
| 山 | 2012/03/30 21:42 | URL |