灼眼のシャナIII(Final) 第19話 「彩飄(かぜ)が呼ぶもの」 感想

「悠二の・・・ばかぁぁぁぁ!!!」
顔面パンチ入りました(つ∀-)
なんていう痴話ゲンカだ(笑)
―あらすじ―
人ならぬ者たちが、この世の日に陰に跋扈(ばっこ)している。
古き一人の詩人が与えた彼らの総称を、“紅世(ぐぜ)の徒(ともがら)”という。
自らを称して“渦巻く伽藍(がらん)”、詩人名付けて“紅世”──この世の歩いてゆけない隣 ──から渡り来た彼ら“徒”は、人がこの世に存在するための根源の力、“存在の力”を奪うことで自身を顕現させ、在り得ない不思議を起こす。思いの侭に、力の許す限り、滅びのときまで。
彼らに“存在の力”を喰われた人間は、いなかったことになる。
これから伸び、繋がり、広がるはずだったものを欠落させた世界の在り様は、歪んだ。“徒”の自由自在な跳梁(ちょうりょう)に伴い、その歪みは加速度的に大きくなっていった。
やがて、強大な力を持つ“徒”たる“紅世の王”らの中に、そんな状況への危惧を抱く者が現れ始めた。大きな歪みがいずれ、この世と“紅世”双方に大災厄を齎(もたら)すのではないか、と。
そして、一部の“紅世の王”らは同胞を狩るという苦渋の決断を下した。
彼らの尖兵、あるいは武器となったのは、“徒”への復讐を願い誓った人間──己が全存在を“王”の器として捧げ、異能の力を得た人間──討滅者“フレイムヘイズ”。
その日、日常を浸食した“徒”により全てを失い、自身がトーチという仮初めの存在であると知らされた少年と、「贄殿遮那のフレイムヘイズ」と呼ばれる少女が出会った。
これは、“ミステス”坂井悠二と『炎髪灼眼の討ち手』シャナの物語である。
【関連サイト】
http://www.shakugan.com/index.html

「自分が、相手が望まない、すれ違いも・・・愛。
そう、みんなそうなんだ。
フィレスさんはヨーハンさんの望まない事をやってる。
ヨーハンさんもフィレスさんの望まない事を。」
「本当は呼んで欲しくないから、フィレスさんは私にヒラルダを渡したんだ。
何もない、私の想いは何処まで奇跡を起こせるか試す為に。
私は・・・・・」
「望まないまま戦っている二人のカタチを変えよ。
坂井君は危険な目に遭うだろ。
シャナちゃんの計画も狂ってしまうかもしれない。
でも、私はそれを良かれと思って選ぶ。
その為に命を捨て・・・ううん。
捨てるんじゃない・・・・・生かすんだ!」
吉田さん(´Д⊂ヽ
アレ?やっとヒロインしてる??

ヒラルダはどうやら人間に自在法を使わせる為の宝具みたいです。
人間は雑念が多すぎる為まっすぐ念じる事が出来ない。
だから、自らを無くす決意をさせる事で初めて人間は自在法を使う事が出来ると。
って、ヒラルダを使っても吉田さん死なないんかいw
フィレスさんは絶対に呼べないと思ったから、吉田さんにヒラルダを渡したと言います。
それなのに吉田さんはフィレスを呼び、この奇跡を生んだ。
その奇跡に敬意を評し、吉田さん望みを叶えようと告げます。
フィレス参戦したぁぁ( ゚∀゚)o彡゜
さて、こっから戦場を引っかき回しますw

ヨーハン復活しましたw
しかも、ヨーハンは悠二に預けた零時迷子を返して貰うと言います。
さらに悠二に説教を・・・・・
いいぞ、もっと言ってやれー(ぉ)
「さては君、愛をなめてるんだな。
愛を相手にぶつけちゃダメだ、言い訳に使っちゃダメだってどんどん世界を狭くしているんだ。
愛ってのは理屈や理外を飛び越えて何でも出来る、とてつもない凄いものだってのに。」
さすがエンゲージリンクの片割れw
言う事が違います♪
ヨーハンは悠二に零時迷子をあげると言い、今から君たちが固めた今を吹っ飛ばしてやるのさと告げますw

吉田さんを連れ去りました(つ∀-)
( ゚д゚)ポカーン

さて、こっからどのようになるのか楽しみですね♪
ってか教授はうかつすぎるだろ(; ̄▽ ̄)ノ"
痴話ゲンカはまだまだ続きますw
ヴィルヘルミナ・・・・・あなたもう3期目になるのに未だに悩み過ぎでしょ(^^;
次回 第20話「世界の卵」
【スタッフ】
原作:高橋弥七郎(アスキー・メディアワークス/電撃文庫刊)
イラスト:いとうのいぢ
監督:渡部高志 シリーズ構成:小林靖子
キャラクターデザイン:大塚 舞 総作画監督:大塚 舞/井本由紀
徒デザイン:石垣純哉 プロップデザイン:高瀬健一/亀谷響子
アニメ制作:J.C.STAFF 製作:『灼眼のシャナF』製作委員会
【キャスト】
シャナ:釘宮理恵
坂井悠二:日野 聡
アラストール:江原正士
吉田一美:川澄綾子
マージョリー・ドー:生天目仁美
マルコシアス:岩田光央
ヴィルヘルミナ・カルメル:伊藤 静
ティアマトー:渡辺明乃
佐藤啓作:野島健児
田中栄太:近藤孝行
緒方真竹:小林由美子
池速人:野島裕史
シュドナイ:三宅健太
ベルペオル:大原さやか
ヘカテー:能登麻美子
OP:『Light My Fire』/KOTOKO
ED:『I'll believe』/ALTIMA(アルティマ)




![]() | 灼眼のシャナ〈22〉 (電撃文庫) 高橋 弥七郎 いとう のいぢ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
![]() | 灼眼のシャナ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |





第18話 「闘争の渦」
第17話 「誰が為に」
第16話 「再び、戦いへ」
第15話 「雨中の敗走」
第14話 「大命宣布」
第13話 「狭間へと、狭間から」
第12話 「誓いの言葉」
第11話 「聞こえる、想い」
第10話 「交差点」
第9話 「星黎殿へ」
第8話 「開戦」
第7話 「神門」
第6話 「掌のなかに」
第5話 「囚われのフレイムヘイズ」
第4話 「再会と、邂逅と」
第3話 「旅立つために」
第2話 「来たるべきもの」
第1話 「失われた存在」
【タグ】灼眼のシャナ アニメ 感想
| 灼眼のシャナIII(Final) | comments:0 | trackbacks:10 | TOP↑