キルミーベイベー 第5話 「むしをまつりてうみにんぎょう」 感想

あれ?無視?無視ですか?・・・捕ったー!!
ムシなだけに?
悩みなさそうで良いなw(ぁ)
―あらすじ―
同級生は殺し屋さん
ごく普通の学校に通う殺し屋ソーニャ。
そんなソーニャに自らの危険をかえりみず、いつもまとわりつくおバカなやすな。
時々忍者のあぎりも登場して・・・・・・
【関連サイト】
http://killmebaby.tv/

小型通信機を通して話しかけてるんです~。
やっぱ忍術じゃねぇ(つ∀-)
どうやらあぎりさん。
やすなが砂糖水を塗った木に潜んでいたら、ハチが集まってきて降りれなくなったみたいですね。
ウザイだけじゃなく傍迷惑ときたかw(ぁ)
って石をぶつけてハチを追い払おうとしているし(^^;
あぎりさんに命中Σ( ;゚д゚)!!?
変わり身?かと思いきや本物でした。
いや意味分からねぇ(笑)
木の上かと思ったら、本当に木に潜んでたのかよwwwやすな何故気づかん(^^;
バカだからか(泣)

掬う前に割られたwwwww
思わず吹いた(笑)

どうしてこうなったw
貰ったの頭だけかい(; ̄▽ ̄)ノ"

全然萌えねぇな(ぇ)
なんだかあぎりさんも合流して海でしじみの味噌汁作っているしw
そんな事をやっていると満潮になって戻れなくなりました(^^;
ってちょうど良い所に桶が。
やすなwwwwwwww

ちょwwwww
人形使ったら、やすなさらにウザくなったな。
そしてしつこい(笑)
せっかく作った人形破壊されてるしwww
でも、手に目玉を描いてまだ死んでないとか言ってるけど・・・・・刃物には勝てませんね(つ∀-)
最近、やすなたちよりもナレの二人の存在感を前面に押し出してきた感じがする僕です(笑)
くぎゅ、再臨まだかね(´・ω・`)
次回 第6話「へそからくりでてるごおり」
【スタッフ】
原作:カヅホ(芳文社「まんがタイムきららキャラット」)
監督:山川吉樹 シリーズ構成:白根秀樹
キャラクターデザイン:長谷川眞也
アニメ制作:J.C.STAFF 製作:キルミーベイベー製作委員会
【キャスト】
ソーニャ:田村睦心
折部 やすな:赤崎千夏
呉織 あぎり:高部あい
没キャラ:釘宮理恵
OP:『キルミーのベイベー!』/やすなとソーニャ(赤千夏、田村睦心)
ED:『ふたりのきもちのほんとのひみつ』/やすなとソーニャ(赤千夏、田村睦心)




![]() | TVアニメ「キルミーベイベー」オープニング/エンディングテーマ やすなとソーニャ(cv:赤崎千夏、田村睦心) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |





【タグ】キルミーベイベー アニメ 感想
| キルミーベイベー | comments:2 | trackbacks:9 | TOP↑
こんにちは
海だ!! 水着だ!!
・・・水着回で、三人しかいない女キャラのうち一人しか水着にならないとか視聴者ナメてるにも程がありますよね。
しかし今回、作監の斎藤敦史が一人第一原画をしていて細かい芝居に見どころは多かった。スク水やすなのぽてっとした感じもエロとは違うんだが何か良かったなー。
後半の人形劇も動きと会話テンポの合わせ技が上手くて地味に感心した。
豆知識です。
シジミ(蜆)は漢字で書くと虫を見ると書きますよ。
個々まで計算したのかあぎりさん
| 山 | 2012/02/17 18:20 | URL |