スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
黒猫を絶賛応援中( ゚∀゚)o彡゜深夜アニメを中心に感想をまったりと書き綴っていきます♪
Mutual Links News |
Headline News |
![]() | 灼眼のシャナ〈22〉 (電撃文庫) 高橋 弥七郎 いとう のいぢ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
![]() | 灼眼のシャナ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
| 灼眼のシャナIII(Final) | comments:2 | trackbacks:11 | TOP↑
こんにちわー
>カッコ良いオッサンが尊い犠牲になるのは卑怯だよ!!
ほんとに。
こんなに格好いいおっさんたちが見れるとは思わなかったのに~(´Д⊂ヽ
>他の腑抜け連中なんかよりあのオッサン二人の方がよっぽど戦力になっただろうに、それでも弱者を生かす為に捨て石になることを選ぶ男の決断にグッときてしまう・・・。
マジぱねぇっす。
簡単にはできる事じゃないですよね。
いろんな意味で見習って欲しいものです(ぉ)
>まぁ今後のキアラちゃんに期待だな。
( ゚∀゚)o彡゜キアラ!キアラ!
| 朝霧かんな | 2012/02/02 18:15 | URL |
http://alicetail904.blog42.fc2.com/tb.php/1012-0bd9b34f
まさか二人も退場するとは・・・ ザムエルさんは死亡フラグ立っていたからわかっていたけど、センターヒルは・・・ シュドナイも圧倒的すぎたし、これからどうするんだろう?
| ようちゃん×ようちゃん | 2012/01/21 18:06 |
シャナ3期 第15話。 雨中の逃避行と尊い犠牲―――。 以下感想
| 窓から見える水平線 | 2012/01/21 18:19 |
マージョリー復活!ようやく彼女が戦場に復帰しました。しかも佐藤とのラブラブパワーで超パワーアップ・・・というのは流石に無理か。やたら厳重な封印をシュドナイにあっさり破られたのにはビックリ。将軍の名はは伊達じゃありません。 大命宣布はしたけれど。双方戦い?...
| こいさんの放送中アニメの感想 | 2012/01/21 18:28 |
ザムエル、センターヒルと脇を固めるおっさんが相次いで退場したのは 勿体ないというか寂しいですね。 ハボリムもやたら格好良かった。 今回は作画も気合入っていましたね。 シャナたちの作戦“引...
| ひえんきゃく | 2012/01/21 19:48 |
灼眼のシャナ? -Final- 第15話 『雨中の敗走』 感想 次のページへ
| 荒野の出来事 | 2012/01/21 20:03 |
灼眼のシャナIII-FINAL-の第15話を見ました 第15話 雨中の敗走 シャナ達の引潮作戦が始まり、戦場に視聴覚を妨げる自在法“トラロカン”の雨が降る中、フレイムヘイズ達は瑠璃色の炎をともす塔へ急ぐ...
| MAGI☆の日記 | 2012/01/21 22:05 |
負けたと思うまで、フレイムヘイズは負けない。 というわけで、 「灼眼のシャナ?-Final-」15話 雨天生存戦略の巻。 おっさん無双! 大地のなんとかのおっさん、つえー! 結界破りもすげーわ、生身...
| アニメ徒然草 | 2012/01/21 22:55 |
「雨中の敗走」 パソコンが未だ修理中なんで今回もうろ覚えの流れ&感想になります。(ほんとしんどいわこの状況・・・) 前回の大命宣布によりほとんどのフレイムヘイズが散ってしまい、集団としての規律は放棄、正気を保っている面子が散った連中を回...
| 自己満足 | 2012/01/22 15:12 |
壊乱のフレイムへイズ陣営。 大地の四神は シャナたちの意志を確かめ ついに参戦してくれる。 紅世の徒がザナドゥに行ってもその世界で災厄は起こる。 全ての世界を含めた世界の安定か…。 ▼ 灼眼のシ...
| SERA@らくblog | 2012/01/22 21:52 |
第15話『雨中の敗走』灼眼のシャナIII-FINAL- 第II巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]今回は・・・引き潮作戦も失敗に近い状態です。
| ニコパクブログ7号館 | 2012/01/23 01:09 |
灼眼のシャナIII-Final-「第15話 雨中の敗走」に関するブログのエントリページです。
| anilog | 2012/01/23 20:55 |
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。
こんにちは
フレイムヘイズ雨中の敗走。
ギリギリの撤退戦をロマンティシズム溢れる演出で見せていて、多少あざといとは思いつつも燃えた。
カッコ良いオッサンが尊い犠牲になるのは卑怯だよ!!
他の腑抜け連中なんかよりあのオッサン二人の方がよっぽど戦力になっただろうに、それでも弱者を生かす為に捨て石になることを選ぶ男の決断にグッときてしまう・・・。
そして キアラ来たよ。飛行機はどこいっただよ。
まぁ今後のキアラちゃんに期待だな。
| 山 | 2012/01/30 17:47 | URL |