4人以上いないと部として認められないのか。これまで何となくうやむやにされてきたって・・・・・・おいおいw
アバウトだな、この学校(^^;
まどかは正式な部として認められれば何も問題ないんでしょと。
なので正式な部として認めて貰う為に新入部員を見付ける事に!
新キャラフラグw?
そこでさっそく勧誘活動開始です。そこに何かワカメちゃんカットな1年生が。
まどかの追っかけw?
なんだか百合百合な匂いがします(笑)
何はともあれ新人キタ━━━━ヽ(・∀・` )ノ━━━━!!!!
承認の判子が押され、後は正式に学校の許可が下りるのを待つだけ。新人も集まり、4人になったので、さっそく部活動開始です♪
なんだけど・・・・・・・・アレ?れいこちゃんドジッ娘w?
2代目ドジッ娘キタ━━━━ヽ(・∀・` )ノ━━━━!!!!
そういえば最近、ランちゃんドジッ娘してないですね(ぉ)
がんばれ(笑)
ロボットに乗りたい!?どうやらジャージ部に入ればウォクスに乗せて貰えると勘違いしているみたいですね(^^;
れいこちゃんがいないと正式な部として認めて貰えない、だけど誤解は解かなきゃいけない。
そこでまどかは鴨川の棚田祭りで・・・・・
ウォクス型の気球!?・・・・・よく作製間に合いましたねw
ウォクスで戦ってたのは私たちの幸せを守るため、その必要が無くなった為ウォクスで戦う必要が無くなった。
その事をれいこちゃんに告げた上で、正式にジャージ部の仲間になって欲しいと言います。
まどかが気球に連れ去らてた!?あれ?魔女の宅急便w?(ぇ)
気球に飛ばされながらも、まどかはれいこちゃんに楽しいことを見付けなよ言います。
自分が幸せ、みんなが幸せ、だから凄く楽しい♪けどもっともっと幸せが良い。
ポリヘドロンの中継・・・あの演劇部(映画部かな?)の人たちがやっているのか。万能だなw学生ww
翌日、れいこちゃんが退部届を。先日のまどかを見て、自分も自分の楽しいを見付ける為にロボット部を作る事にしたと言います。
それでいつかアウラみたいなロボットに乗るって・・・・・・自分で作る気か(^^;
百合百合な新キャラかと思いましたが・・・ただのロボットマニアでしたねw(ぁ)
新キャラとは何だったのか(笑)
宇宙まで広げましたwどうしてそうなった(笑)
王女様全面支援ってすげぇなwww
そこに生徒会役員の娘が。
どうやら部室の見直しが延期になったっぽいですね。
それを伝えに来たんだけど・・・何だか興奮して話し聞いてません(^^;
おいおいw
「どうしても思い出せないのよ。
輪廻に取り込まれ心が引き裂かれた後の私を。
惨劇を引き起こしたはずの私の心を。」ようこさんが会長と会っている頃、石版にモイドさんが。
2万年ぶりΣ( ;゚д゚)!!?
さらには何か石碑の文字を結晶化(?)し、ヴィラジュリオの元へ。
2年前に交わしたメモリアって・・・・・もしかして惨劇を引き起こした心が会長から分かれたって事なのかな?(^^;
なんだか不穏な雰囲気がしますね。
どうなるんだろ。
次回 第10話「白い鴨川」
【スタッフ】原作・制作協力:Production I.G
総監督:佐藤竜雄 監督:鈴木利正
シリーズ構成・脚本:菅 正太郎
脚本:森田 繁/野村祐一/大野木 寛/待田堂子/梅原英司
キャラクター原案:森沢晴行
キャラクターデザイン:乘田拓茂/小林千鶴
オービッドデザイン:日産自動車 グローバルデザイン本部
アニメ制作:XEBEC 製作:ラグランジェ・プロジェクト
【キャスト】京乃まどか:石原夏織
ラン:瀬戸麻沙美
ムギナミ:茅野愛衣
キリウス:野島健児
イゾ:吉野裕行
アレイ:松岡禎丞
モイド:興津和幸
中泉ようこ:能登麻美子
中泉浩:浜田賢二
芹沢颯太:井口祐一
田所正蔵:保村真
渡部えり:田中理恵
上原はるか:藤村歩
ジェイムズ・ロウ:川田紳司
野上さち:山口立花子
近藤みち:三森すずこ
岩淵まちこ:浅倉杏美
OP:『マーブル』/中島愛ED:『ジャージ部魂!』/鴨女ジャージ部(石原夏織/瀬戸麻沙美/茅野愛衣)
よろしければクリックください
【タグ】アニメ 感想 輪廻のラグランジェ season2 輪廻のラグランジェ