STEINS;GATE 第13話 「形而上のネクローシス」 感想
窮地の所へ現れた鈴羽。
鈴羽はセルンの男どもをなぎ倒し萌郁に銃を突き付けます。
そして42型ブラウン管テレビを付けてきた事を告げる。
それに気づいた紅莉栖と倫太郎はタイムリープマシンを起動させ、倫太郎が飛ぶ事に
倫太郎の「飛べよー」ってのマジ格好いいw
倫太郎はまゆし~を救う事が出来るのか?

「連れてなんていかせない。
まゆりは俺の人質だ、人体実験の生け贄なんだ。」
まゆりの言っていた人質ってそういう事だったんですね。
タイムリープマシンは成功。
倫太郎は数時間前に戻ってきました。
倫太郎はまゆし~を助ける為に急いでまゆし~を探す事に。
携帯がかかってきたと思ったら倫太郎の雰囲気が変わった。
紅莉栖が何か気づいた様な感じですね。
Dメールの時と違って世界線が大きく変わった様子はない。
Dメールは過去を改変するけれど、タイムリープマシンは過去自体に戻る?
ルカ子の所へ行くも既にまゆりは帰った後。
探せど探せどまゆし~は見つからず。
日が落ちてからやっとの事でまゆし~を見つけました。
だけど時既に遅し。
電車は止まり倫太郎は銃を突き付けられる事に。
人ゴミに紛れて逃げる倫太郎。
まゆりの手を引いて逃げる倫太郎だけど、まゆりは車に轢かれてしまいます。
そして再び倫太郎はタイムリープマシンを起動させる。
絶対にまゆりを助ける為に。

今度は前回と違って効率よく動こうとする倫太郎。
倫太郎はルカ子に電話をかけまゆりをその場に留めて貰う事に。
倫太郎はまゆりに旅行だと偽り、地下鉄で逃げます。
地下鉄のホームで電車を待っていると、綯に突き飛ばされてしまい電車の下敷きに!!?
びっくりさせたかっただけと言う綯。
そして倫太郎は再びタイムリープマシンを?
過程は違えど結末は変わらないのか!!?
今回はまるまる1話まゆし~を助けようと奔走する倫太郎の話でしたね。
紅莉栖は倫太郎の様子から気づいたみたいですが。
次回はどの様にまゆし~を助けようとするんだろ?
楽しみですね。
倫太郎はまゆし~を助けるまで、永遠に同じ時を繰り返すのだろうか(^^;
次回 第14話「形而下のネクローシス」
【スタッフ】
原作:5pb./Nitroplus
監督:佐藤卓哉/浜崎博嗣 シリーズ構成:花田十輝
キャラ原案:huke キャラデザ&総作画監督:坂井久太
アニメ制作:WHITE FOX 製作:未来ガジェット研究所
【キャスト】
岡部 倫太郎:宮野真守 牧瀬 紅莉栖:今井麻美
椎名 まゆり:花澤香菜 阿万音 鈴羽:田村ゆかり
フェイリス・ニャンニャン:桃井はるこ
漆原 るか:小林ゆう 桐生 萌郁:後藤沙緒里
橋田 至:関智一 天王寺 裕吾:てらそままさき
天王寺 綯:山本彩乃
OP:『Hacking to the Gate』/いとうかなこ
ED:『刻司ル十二ノ盟約』/ファンタズム(FES cv.榊原ゆい)
よろしければクリックください

過去エントリー
第12話 「静止限界のドグマ」
第11話 「時空境界のドグマ」
第10話 「相生のホメオスタシス」
第9話 「幻相のホメオスタシス」
第8話 「夢幻のホメオスタシス」
第7話 「断層のダイバージェンス」
第6話 「蝶翼のダイバージェンス」
第5話 「電荷衝突のランデヴー」
第4話 「空理彷徨のランデヴー」
第3話 「並列過程のパラノイア」
第2話 「時間跳躍のパラノイア」
第1話 「始まりと終わりのプロローグ」
【タグ】STEINS;GATE アニメ 感想 シュタゲ
鈴羽はセルンの男どもをなぎ倒し萌郁に銃を突き付けます。
そして42型ブラウン管テレビを付けてきた事を告げる。
それに気づいた紅莉栖と倫太郎はタイムリープマシンを起動させ、倫太郎が飛ぶ事に
倫太郎の「飛べよー」ってのマジ格好いいw
倫太郎はまゆし~を救う事が出来るのか?

「連れてなんていかせない。
まゆりは俺の人質だ、人体実験の生け贄なんだ。」
まゆりの言っていた人質ってそういう事だったんですね。
タイムリープマシンは成功。
倫太郎は数時間前に戻ってきました。
倫太郎はまゆし~を助ける為に急いでまゆし~を探す事に。
携帯がかかってきたと思ったら倫太郎の雰囲気が変わった。
紅莉栖が何か気づいた様な感じですね。
Dメールの時と違って世界線が大きく変わった様子はない。
Dメールは過去を改変するけれど、タイムリープマシンは過去自体に戻る?
ルカ子の所へ行くも既にまゆりは帰った後。
探せど探せどまゆし~は見つからず。
日が落ちてからやっとの事でまゆし~を見つけました。
だけど時既に遅し。
電車は止まり倫太郎は銃を突き付けられる事に。
人ゴミに紛れて逃げる倫太郎。
まゆりの手を引いて逃げる倫太郎だけど、まゆりは車に轢かれてしまいます。
そして再び倫太郎はタイムリープマシンを起動させる。
絶対にまゆりを助ける為に。

今度は前回と違って効率よく動こうとする倫太郎。
倫太郎はルカ子に電話をかけまゆりをその場に留めて貰う事に。
倫太郎はまゆりに旅行だと偽り、地下鉄で逃げます。
地下鉄のホームで電車を待っていると、綯に突き飛ばされてしまい電車の下敷きに!!?
びっくりさせたかっただけと言う綯。
そして倫太郎は再びタイムリープマシンを?
過程は違えど結末は変わらないのか!!?
今回はまるまる1話まゆし~を助けようと奔走する倫太郎の話でしたね。
紅莉栖は倫太郎の様子から気づいたみたいですが。
次回はどの様にまゆし~を助けようとするんだろ?
楽しみですね。
倫太郎はまゆし~を助けるまで、永遠に同じ時を繰り返すのだろうか(^^;
次回 第14話「形而下のネクローシス」
【スタッフ】
原作:5pb./Nitroplus
監督:佐藤卓哉/浜崎博嗣 シリーズ構成:花田十輝
キャラ原案:huke キャラデザ&総作画監督:坂井久太
アニメ制作:WHITE FOX 製作:未来ガジェット研究所
【キャスト】
岡部 倫太郎:宮野真守 牧瀬 紅莉栖:今井麻美
椎名 まゆり:花澤香菜 阿万音 鈴羽:田村ゆかり
フェイリス・ニャンニャン:桃井はるこ
漆原 るか:小林ゆう 桐生 萌郁:後藤沙緒里
橋田 至:関智一 天王寺 裕吾:てらそままさき
天王寺 綯:山本彩乃
OP:『Hacking to the Gate』/いとうかなこ
ED:『刻司ル十二ノ盟約』/ファンタズム(FES cv.榊原ゆい)




![]() | Steins;Gate(限定版) 特典 電話レンジ(仮)マスコット付ストラップ付き![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |


第12話 「静止限界のドグマ」
第11話 「時空境界のドグマ」
第10話 「相生のホメオスタシス」
第9話 「幻相のホメオスタシス」
第8話 「夢幻のホメオスタシス」
第7話 「断層のダイバージェンス」
第6話 「蝶翼のダイバージェンス」
第5話 「電荷衝突のランデヴー」
第4話 「空理彷徨のランデヴー」
第3話 「並列過程のパラノイア」
第2話 「時間跳躍のパラノイア」
第1話 「始まりと終わりのプロローグ」
【タグ】STEINS;GATE アニメ 感想 シュタゲ
スポンサーサイト
| STEINS;GATE | comments:0 | trackbacks:48 | TOP↑