「なんやなんや、この卓!
予想以上に怪物の見本市。
普通の麻雀させてえな~」普通の麻雀って(笑)アレだな。
王様に500ゴールド程度しか渡されないで魔王討伐を依頼された勇者の気分ですね(ナニ
凡人は凡人なりの戦い方ってのがあるんだ!(ぉ
絶一門・・・手牌から萬子・索子・筒子のうち一種をなくした状態、あるいはそのような打法三種ある萬子・索子・筒子のうち索子が手牌に全然こない姫松。
それならまだしも清澄も宮守も来てないような気配。
そんな中、永水がツモ。
ま・・・まさか・・・・・・・
永水のおっぱいお化けさんが門前清一ツモイーペーコーで4000・8000です。
なんだこの麻雀(^^;
1種の牌を完全に支配する能力か・・・・・・嫌んなるわw
三麻・・・・なるほど三麻かw向こうに1種の牌のみが集中するってことは、他の人には残り2種の牌が集まるってこと。
つまりその分手が進みやすい。
三麻での打ち方で恭子がツモあがりしました!
1000・2000。
凡人だってやればできるんだ!(ぉ
その光景を見て、まさか上がられるとはと思っている永水女子のメンバー。すると清澄がわざと八索を鳴かせたように見えたと。
・・・・・・まさかΣ( ̄□ ̄;)
さすが魔王ってことか。
咲の表情が変わった?人としての仮面を脱ぎ捨てたのかな(ぇ
そんな咲はカンを。
みんなリンシャンカイホーかと思っているけど、ただのリーチ。
いったいなぜ・・・・・
その咲に対しトヨネは追っかけリーチを。
その咲に恭子は自分のを見てなかったのかと疑問。安心しろ、魔王の思考は凡人の遙か上を凌駕するんです(ぇ
案の定、咲はトヨネの上がり牌を引いたけど・・・それはカン材でもある。
「もういっこカン。
ツモ・リンシャンカイホー。2000・4000です」岩戸霞の能力の弱点、それは王牌にまではその効果が及ばないこと。それを見抜いた魔王。
トヨネの能力もなんのそのでリンシャンカイホーを炸裂させました!
ぱねぇぇぇぇぇ(^^;
ちなみにチャンカンできるんじゃ?って思ってたけど、チャンカンって他の人が加槓(カカン)した場合のみなんですね。
おk把握(ぉ
「めげるわー」もの凄く気持ちわかるわーw
南場に入り、咲が早々にカン。けどそれはリンシャンせず。
続いて捨て牌を大明槓。
それもリンシャンせず。
普通にツモりました。
これで清澄がトップに。
なんだか嵐の前の静けさですw
魔王には巫女さんの力は通じません(´・ω・`)
次局はカンし、そのままリンシャンカイホー!やりたい放題ですね。
いつから永水女子が場を支配してると思った?
残念、それは幻想だ(´・ω・`)(ナニ
頭を高速回転させ、どうにか頑張ろうとする姫松。そんな中、咲の様子が・・・・・
えぇ~い、この化け者め(^^;
おっぱいお化けさんのおっぱいが上下に揺れてる(´・ω・`)
しかも、塞のモノクルまで壊れました。
まさかリンシャン!?いいえ、ただのツモ切りです。
ただのツモ切りなのに異様なプレッシャーを放つ魔王。
魔王が覚醒した!?
こんな中で麻雀絶対やりたくねぇ(笑)
めげるわー(ぁ
次回 第12話「真実」
【スタッフ】原作 :
小林立 / コミック作画 :
五十嵐あぐり / 監督 :
小野学助監督 : セトウケンジ / シリーズ構成 : 浦畑達彦
キャラデザ・総作監 : 佐々木政勝 /
アニメ制作 :
Studio五組【キャスト】宮永 咲:植田佳奈.
原村 和:小清水亜美.
片岡 優希:釘宮理恵.
染谷 まこ:白石涼子.
竹井 久:伊藤 静.
須賀 京太郎:福山 潤.
神代 小蒔:早見沙織.
狩宿 巴:赤崎千夏.
滝見 春水:橋かおり.
薄墨 初美:美辻あゆみ.
石戸 霞:大原さやか.
上重 漫:伊達朱里紗.
真瀬 由子:佳村はるか.
愛宕 洋榎:松田颯水.
愛宕 絹恵:中津真莉子.
末原 恭子:寿美菜子.
小瀬川 白望:長妻樹里.
エイスリン ウィッシュアート:水野マリコ.
鹿倉 胡桃:豊田萌絵.
臼沢 塞:佐藤利奈.
姉帯 豊音:内田真礼.


