「新・ESP研を発足します!!!」主な活動内容は超能力者で遊ぶ事。
・・・・・・・・・・えっΣ( ;゚д゚)!!?
なにそれw
ピンポイントで
琴浦さんが狙われてますw
新しい部発足を兼ねてカラオケに。部長は
琴浦さんに用があるから手伝ってくれる?と。
真鍋が二人だけじゃと手伝おうとするも・・・・・琴浦の表情で二人っきりにしてあげる事に。
真鍋、琴浦限定で鋭いですね(笑)
琴浦に今までの事を謝ろうとする部長だけど、琴浦さんは謝らなくてもいいと。全部知っているから。
部長は笑っている時も怒っている時もいつもココロの中で謝っててくれてたよねと。
責めない
琴浦さんになんで責めないのと問うと自分にそんな資格はないと言います。
自分も部長を利用していたようなものだから。
こんな素敵な居場所をくれてありがとうございます♪
地雷踏んじゃった(笑)うん、凄く良い笑顔だw
ココロを読めって強制しているし(^^;
で、ココロを読んだ結果・・・・・・
琴浦さんが思っている様なときめく展開じゃなかったですね(^^;
室戸ひどいぞ(笑)
幼馴染みだし、今のところ引っ越す予定もないからってw
部長ガンバレ。
うん、ごめんw
逆に部長にからかわれる琴浦だけど・・・あれ?そう言えば直接真鍋に好きって言ってもらった事ない・・・・・
Σ( ;゚д゚)!!?
お前ら地雷踏みまくりかw
母親が部屋に来ているしΣ( ;゚д゚)!!?あれ?なんでw?
親子なのにもの凄く気まずいですね。
顔色伺ってるし。
終いには親子ゲンカになってしまいました。
まぁ、一回は言いたいこと言い合って、思いっきりケンカした方がお互いの為になるかも。
とりあえず溜まってるのを吐き出した方がスッキリするしね。
まぁ、真鍋たちのおかげで面と向かって言いたい事を言え、ケンカできるまでに成長したんだから、無駄な出会いじゃなかったですね♪
ってか、あの母親の隣にいた男・・・・・真鍋と同類だったのかwwwwww
なんだそれ(笑)
寝言でごめんねとつぶやく母親。琴浦さんは母親のココロを読みます。
自分を捨て家から出て行った母親。
自分のココロが弱い為、琴浦さんを守ってあげる事が出来ず、家を出て行くという選択肢しかなかった。
守ってあげれなくてごめん。弱い母親でごめんね・・・・・・
それを読んだ琴浦さんは、上っ面のココロだけを読んで本当のココロを読めてなかったと。どうして言ってくれなかったの。
言葉にしなきゃ伝わらないココロもあった。
これからは前よりももっと仲良くなりそうですね♪
会えずにいた空白の時間を埋めるように。
真鍋たちの出会いが琴浦さんのココロを変え、母親のココロも動かしたみたいです。
真鍋ぱねぇ(つ∀-)
言葉にして欲しいココロもある。真鍋に好きって言って貰うにはどうしたら良いか。
森谷さんに相談します。
そこで琴浦さんが先に告白したらとw
でも告白なんてしたことないからどうしたらいいのか。
練習あるのみですね(さすが脳筋)(ぉ)
森谷さん相手に練習してみることにw
って、そこに真鍋が!!おまwwwどんなタイミングやねん(つ∀-)
ショック受けるかと思いきや・・・・・あれ?喜んでるw?
女にNTRるとか、なんだこの胸のときめきは!!ってwwwwww
お前、本当にバカなのかw?
自然な感じで真鍋に告白する琴浦。真鍋はいつも言ってるけど言われるのはって・・・・・あれ?
真鍋、ココロの中でいつも言ってるから実際に口に出して言ってたのかどうか、本気で忘れてたみたいですね。
お前w
真鍋はちゃんと口に出して琴浦に好きだと伝える事に。
「俺のココロちゃんと伝わった?」全部全部伝わった!!!
やべぇ、真鍋はイケメンに見える(笑)
ほんと、良い最終回でしたね♪ほんと、今期のダークホースだったわ、これ(´・ω・`)
見て良かったです♪
真鍋との出会いが琴浦を変え、母親のココロを動かし、琴浦との出会いが部長たちを変えた感じですね。
何かにつまずいたら
どうやって 立ち直るの?
これから思う未来に
真実はあるの?
生まれてきた時は誰もが
独りだよ だからこそ
一緒に生きていこうとするね
あの日あなたに教えられた
生きる強さや意味を
この胸に強く握りしめ
いつか全てのことにちゃんと
希望の花が咲くように
この場所から始めよう
この場所から始めよう本当にこの歌詞のまんまでしたね。
お疲れ様でした♪
しりあす?(´・ω・`)

【スタッフ】原作:
えのきづ(マンガごっちゃ連載中、
マイクロマガジン社刊)
監督:太田雅彦
脚本:
あおしまたかしキャラクターデザイン・総作画監督:大隈孝晴
アニメ制作:AIC Classic 製作:翠ヶ丘高校ESP研・後援会
【キャスト】琴浦 春香 :金元寿子
真鍋 義久 :福島潤
御舟 百合子 :花澤香菜
森谷 ヒヨリ :久保ユリカ
室戸 大智 :下野紘
OP:『そんなこと裏のまた裏話でしょ?』/中島 愛ED:『希望の花』/春香